回答(3件)

今の日本の社会生活には適合できていないのでしょう。しかし、それに該当する人全てが「仕事が出来ない人」なのではありません。想像するにたぶん、「仕事の優先順位が低い」のだと思います。つまり「出来るけどやらない、やる必要が無い」人も一定数いると思います。 貯蓄や金融資産が1億あれば私もサボります。というか実際7年前に一切の仕事を辞めました。(まだまだ若いのにねぇ~嫌だわ~(笑))

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まさにおっしゃるとおりです。 時間にルーズで約束もロクに守れない人は一事が万事ルーズでだらしがなく一向に懲りません。私が経営者なら会社の足を引っ張る人はもっともらしい理由をつけて容赦なく首を切ります(⁠^⁠^⁠)

はい。 相手の時間を奪っている自覚がない人は時間を大切にしていない。タイムイズマネーです。