回答受付終了まであと7日

テレビタレントの声の聞き取りやすさについて質問させてください テレビを見ていて、マヂラブの野田さんの声が少し聞き取りづらくて、かまいたちの濱家さんの声が聞き取りやすかったと感じたのですが、この違いは「声の周波数」が高いか低いかの違いなんでしょうか? 他の例だと 聞き取りづらいのはさらば青春の光の東袋さん 聞き取りやすいのはブラマヨの小杉さん よろしくお願いします

回答(2件)

考えられることとして、声の高低は関係ありますね。 後、声量など。もう一つ言うと発声の方法もあるのかもしれないですね。 声張る人は複式で息を吐く時に声を出しますよね。 だから音が前に出る。 逆に吸い込むときに声を出すと声がこもる。 声の高さ・声量・呼吸が合わさると聞きやすいのかも。 野田クリも東袋もどちらかというと声がこもりがちで張芸ではないですからね。 面白いですけど名前が挙がった人の相方は その人とは真逆の声質ですよね(笑) マヂラブの村上やさらばの森田は張る方で声も高めで聞きやすい。 ブラマヨ吉田は声が低い方で小杉程聞き取りやすくはない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう