回答受付終了まであと4日
回答(2件)
こんばんは。元神奈川県住みです。最高速度まで加速してスピードを維持できるほど線形は良好ではない事が、スピードを出さない事と深く関係している事だと察しています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
一般的に高速化のデメリットを挙げると、必要電力増や電車の部品の劣化が早まる、乗り心地の悪化などがあります。 そのため、利用客増加などのメリットがデメリットを上回るくらいでないと実施されませんが、いずみ野線は沿線の利用者はそこまで多くはなく、速達性で競合している路線も存在しないため、わざわざ高速化をしないのだと思われます。