• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院

回答受付終了まであと4日

b21ef5657

b21ef5657さん

2025/10/9 11:10

00回答

辛いもの食べると唇赤くなりますか? ヒリヒリだからでしょうか?

健康、病気、病院 | 一般教養・8閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

生き方、人生相談

19歳女。 なんとなく生きづらいと感じる場合、改善するためには病院にかかったほうが良いでしょうか? ・普通になりたい、けど普通と言うには足りない所が多すぎる ・精神的にいっぱいいっぱい でもその原因は自分にあるので自業自得。だから辛いと感じる自分に呆れる。 でも辛いことだけは変わらない。 ・自分のことが憎い、他の誰よりも劣っていると思う。(実際そう) ・昔から親に当たり前のことができない、人前のことが出来ないと言われ続けてきた。 でもそう言われるだけのことを自分はしてきたということなので、親は正しいことを言っていると思う。 ・何が駄目で何が足りていないのかが分からないということが、自分が異常であることの何よりの証明になっている。 ・毎日急に気分が下がり、タヒぬことを考える時間がある ・30歳になる頃にはこの世に居ないかもしれない、自分の最期は老衰じゃないと思う。 毎日こんなことばかり考えていて、楽しいと感じることはほとんど無くなりました。 好きなことをしていても頭の隅にこの考えがこびりついていて、すぐ現実に引き戻される感覚が辛くて好きなことが出来なくなりました。 どうすれば少しでも楽に生きられますか。病院にかかるとしたら精神科で合っていますか。 すみませんが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

2
10/13 3:57

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 徹夜orマイスリー(5mg) あまりに眠れないようだったらマイスリーを飲んでいます。 妊娠を希望しているので、マイスリーを飲むのを減らしたいと思っていて、今のところ週0〜2個くらいの量なのですが、まさに今全く眠れずに朝になりました。 (薬を飲んでも4.5時に眠ることがよくあるので、遅くなっても自力で眠れるのでは?と試したけどダメでした) このまま徹夜するのか、マイスリーを飲んで少しでも寝るかどちらの方がいいと思いますか? ちなみに今日仕事とかはありません

    0
    10/6 5:07
  • 対人恐怖症や醜形恐怖症がある方に質問です。 外に出る勇気がない時、どのようにして外に出るモチベをあげてますか?

    0
    10/6 5:41
  • 鼻の先端に小さいニキビができました 早めに治す方法教えてください

    0
    10/6 6:16
  • これっておでこ広いですか?

    0
    10/6 7:01
  • 八重歯の後ろの歯は、虫歯治療やりづらいですか❓ 写真を見たら 私が見ても2本の境目、もしくは両方の歯、真っ黒です。 先生いわく、虫歯かどうかわかりません。もし、痛いなら神経取ります。しみるのを止める薬塗っておきます。といって真っ黒の部分は、何もしてくれません。 神経取る前に、真っ黒の部分、そのままって、。 他の先生もやりづらい部分でしょうな❓ こういう場合は、大学病院ですか❓ 先生かわ苦手な治療なら、誰か治療してもらえる先生に紹介してもらう事出来ますか❓ 同じ歯で、違う歯科に行く場合、どのくらい日にちあけると、治療してもらえますか❓ 知覚過敏とか歯周病と言われるような症状ではないので、他の先生に言われるのも、たらい回しで悩んでます。

    0
    10/6 7:01
  • 至急お答え頂きたいです!!! 1週間前にグラマラスライン形成を行ったのですが現時点で下げ幅が物足りないと感じているのですが、この先これ以上下がることはもうないですか……?

    0
    10/6 7:05
  • 朝起きたら赤い斑点があり、痒みを伴っています。(痒み2日目)皮膚科を受診すべきか悩んでいるため,助言をいただきたいです。 ダニでしょうか。蚊でしょうか。トコジラミの可能性もありますか? 寝具は1週間ほど前に洗って買い替えたばかりです。

    0
    10/6 7:27
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • お目汚し失礼します、喉になにか出来ています。 臭い玉ができる部分のすぐ近くです。 数年前にも同じところに出現して耳鼻咽喉科に行きましたが何も無いと言われて自分でも再度見てみたら消えていました。 今回また同じものが同じところに… これは問題ないものでしょうか? 耳鼻咽喉科でも「臭い玉じゃなかったのか」と言われましたが臭い玉はわかります。 これは白い玉のような部分の外側に血管も見えており取れません。 これは何なんでしょうか?

    0
    10/6 7:54
  • 左手の人差し指にほくろができました。第二関節の少し下あたりですが、これは何か意味があるのでしょうか?

    0
    10/6 7:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 大学生の女です。 大学受験期から運動をしなくなり、部活をやっていた頃の筋肉が脂肪になりだしたので体重が半年と少しで52kgから43kgに大幅に落ちました。 身長は158cmです。 その後も体重が増えることなくここ数ヶ月は食べると気持ち悪くなることが続いています。 5kgくらいなら筋肉が落ちたのだなと納得できたのですが、最近自分でも心配になり始めました。 対処法ややった方がいいことなどありましたら教えて頂きたいです。

    0
    10/6 8:01

ニキビケア

ニキビについて質問です。 今、皮膚科には通ってはおらず市販の薬で対処している高2女子です。 今までクレアラシルや、アットノンのニキビ跡ケアを使用してました。 クレアラシルには効果が出ていて、アットノンはニキビ跡およびニキビケアでしたがどちらにもあまり効果がありませんでした。 今回買い直すことになり、オードムーゲをしようするようになりました。 多少効果があるようには思うのですが、それ以上に乾燥が気になります。 基本おでこ、鼻にも塗っているのですが、おでこがとても乾燥して触ると皮がポロポロ取れてしまうぐらいです。 保湿力の高いクリームではまたニキビが出てしまうのではないかと不安です。 早急に解決したいですよろしくお願いします。

2
10/13 1:27

病気、症状

45歳男です。 タバコは超ヘビーでしたが15年前くらいにやめました。 お酒はもう完全に依存症レベルで平日はもちろん休みの日も何も用事がなければ朝から飲んでます。 飲まないって決めても夕方にはソワソワしてきて、まず飲まないと夜寝れません。 これってもうやめるの不可能ですか?

1
10/13 2:32

消費者問題

この前ジャストアンサーと言うサイトを利用したのですが、先程カードアプリから引き落とし失敗の通知がきて急いで確認したら解約済? のような事が書いてあるのですがこの状態はジャストアンサーを解約出来ているのでしょうか?今後一切請求は来ないのでしょうか?

4
10/12 3:11

病気、症状

※画像注意 見ずらいけど、今日いきなり目元と瞼に赤い斑点?みたいなのができました。画像では薄く見えますが現実ではもっと濃いです。 どうやったら消せますか?時間経過とかで治るものなのですかね?

0
10/13 4:15

女性の病気

小陰唇と副皮が繋がってることってありますか? 右側だけ伸びてて気になったんですけど、小陰唇でもないし副皮でもありません。多分。簡単にイラストを書いたんですが緑の部分が陰核に覆いかぶさってる感じです。青の方は覆いかぶさってません。この場合なんの手術をしたら良いですか?

0
10/13 4:14

健康、病気、病院

ちょっと何かあったら、すぐ病院行くタイプですか? 数日、様子見るタイプですか?

3
10/13 4:04

ダイエット

中学生です。 チートデイは1日12キロ分は食べてしまいます。 どうしたら食欲を抑えられますか?

2
10/13 0:01

病気、症状

サイレースやハルシオンなどの睡眠薬を悪用したレイプドラッグが最近問題になっていますが、なぜ被害者の女性は、途中で目を覚さないんでしょうか? 普通に考えて体を触れられたりゆすられたりしたら、いくら睡眠薬だとしても途中で起きると思うのですが。 それに、彼らがどのようにしてそれらの薬を入手してるのかも謎です。病院で処方してもらわないと手に入らないはずです。

1
10/13 3:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

母のメンタルを守りたいです。 以下母の話です。 5ヶ月ほど前に喉を痛めてから風邪のような症状になり、コロナでもインフルでも無かったですが、そこから咳が止まらず3か月ほど前に呼吸器内科のクリニックに受診したところ、咳喘息と診断され、喘息の吸入や薬を続けて服用していたのですが治りませんでした。 そこでセカンドオピニオンで違うクリニックに受診しレントゲン撮影したところ、片方の肺の下の方に角砂糖くらいのくっきりしたものが写っていた様です。先生も「いぼか何かありますか?なんだろう?」という感じだったみたいで母も撮影の姿勢が悪くて肘の骨か何かが写ったのかもと考えていた様ですが、再受診し撮影したところ、また角砂糖くらいのものが写っていたようです。念の為前回受診時CEAの採血もしたみたいですが、若干基準値より高値で軽く炎症反応もあったとの事。 会社の健康診断で6月に肺のレントゲンを撮っていましたが異常なし。最初に行った呼吸器内科でも7月に撮影していますが異常なし。そして現在の病院で異常?が見つかりパニックになっています。 総合病院でCT検査をする事になっていますが、2週間後です。母のメンタルが保てるか分かりません。 私自身もちろん心配になってはいますが、支えるしかないと結構腹をくくっている為、メンタルは保てていますが、母親が何を言ってももう〇ぬんだという考えになってしまって聞いてくれません。父親も心配しすぎて寝れないと言っていたので家族皆暗くなってしまいそうで嫌です。 安心材料になればと思い、質問させていただきますがこんな状態でも肺がんではないという可能性はありますでしょうか。母は昔から肺炎を2回やっていますがタバコは吸っていません。肺炎でもCEA高値になるみたいですがどうなんでしょう。 (CTすれば結果が分かるのは重々承知ですので、明るい意見だけ今はお願いします。家族の雰囲気を守りたいです。足りないところあればできる範囲で補足します。)

1
10/12 22:12

薄毛、抜け毛

頭皮がコンクリートぐらい硬いです。改善方法はありませんか?

2
10/13 4:01

デンタルケア

歯を白くしたくてブリリアントモアという美白歯磨き粉を買ったのですが、どの程度の頻度で使えばいいでしょうか。また、使うときには一度普通の歯磨き粉で歯を磨いたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

1
10/13 3:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

健康、病気、病院

スマホ使用時間(音楽聴いてる時間含めると)1日18時間とかなんですけど、今後体にどんな影響が出るのでしょうか?

0
10/13 4:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

39歳男性です。 昨年の人間ドック受診時は2回とも検便の結果は異常なしでしたが、今年人間ドックを改めて受診したところ血便検査で1回目は陰性、2回目のみ陽性となり、内視鏡検査を受けることになりました。 ※約5年前も同じく1回目は陰性、2回目のみ陽性となり、内視鏡検査をしたところ痔はみつかりましたが、とくに異常なしでございました。 仕事がかなり忙しく、人間関係的にもストレスをかなり感じる職場であり、平日は毎晩夕飯が21時半を過ぎており、消化する余裕もない状態でねておりましたため下痢続き、明らかに痔もあることは自覚している状態ではございます。 お医者様からは年齢から考えても、血便検査も2回中1回なことを見ても大腸癌の確率はかなり低いと言われましたが、実際どれくらい可能性はございますでしょうか? 近親にはポリープが見つかったケースございましたが、大腸癌が見つかった近親者はいない認識でございます。 上記を踏まえた上でかなり不安を覚えており、なかなか眠れない日々を過ごしております。 大変恐縮ではございますが何卒ご教示願えましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

2
10/13 3:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

末期がん患者はどんな夢を見ますか?

0
10/13 4:08

病気、症状

至急です。昨日から急に爪が青くなりました。ムラシャンとかしているわけではないです。何故ですか?詳しい方教えてください。

1
10/13 3:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

NONIO使うとなぜ口が臭くなるのでしょうか? 自分がNONIOをやめてから他人の口の臭さが気になるようになり聞くと片っ端からNONIOです。 自分が使っていた時は唾液が減りドライマウスを通り越してパサパサになっていた覚えがあります。 NONIOのどの成分が臭くなるのでしょうか?

0
10/13 4:06

病院、検査

8月に転倒して整形外科を受信しレントゲンを撮りましたが骨折、ヒビ無しとの事だったんですが、激痛でその後再度受診しレントゲンを撮ってみたら骨折してましたねとのことで10月に紹介された病院で手術。 これって病院に何か請求できますか?母を介護してたので母はショートステーに預けて今も入院中です。良かったら知恵を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

4
10/12 21:03

病気、症状

ODをしたいと言うのはおかしな事なのだろうけど、まだ経験はないです。意識がハッキリとしないなどのことは知ってるのですが薬が効いてきたら言葉にするのが難しいですが奇行に走ったりしませんかね。 変な行動し出す、誰かに電話かけたりビデオつけて変なことする、急に外に出たり親のいる場に行ったりなど、言ったら人に見られずバレずにしたいです。そんなに判断が出来なくなるほど飲まないと思うし、なによりも体調が悪くなると聞くので大丈夫なのかなとは思ってるんですが、、。したことある方たちの経験談を聞きたいです。

2
10/13 3:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

スキンケア

お尻なんですがこんな感じでぶつぶつがあります 尿素クリームや保湿などいろいろ試しましたが、あまり効果がありません。 なにかぶつぶつがなくなる効果的な方法はありますか

1
10/13 1:57

病気、症状

コロナの後遺症? 鼻の異臭についてです。 2年ほど前になりますが、珍しく風邪をひきまして、それからと言うもの、鼻からタバコのような、煙のような臭いが常にしていて治りません。 その時の風邪は5日くらいで治ったのもあり病院には行きませんでしたが、いつもの鼻から来る風邪の症状とは違い、突然喉が痛くなり、人生で初めて声が出なくなる風邪を引きました…。 その時は味覚もあったし、熱もさほど出なかったので、久々に風邪ひいたのでそのせいかな?と思ってました。 …が知り合いに聞くと、それコロナだったんじゃね?と言われ、ネットで調べた所、鼻の異臭はコロナの後遺症でも確認されてると出ました。 今まで2箇所の耳鼻科へ行き、それぞれ違う薬を貰ったのですが、全然治りませんでした。 コロナ…?的な風邪をひいてから2年以上経ってるのですが、鼻の異臭はもう治らないのでしょうか? また、耳鼻科ではなく別の病院にかかった方が良いのでしょうか?? タバコが嫌いなため、寝る時など凄く具合が悪くなります…。 有識者の方居ましたら教えて頂けますと幸いです……。

0
10/13 4:01

病気、症状

以前糖尿病の事で相談した者です 食事に気をつけて数値が下がり良くなって来たのですが 好きな物が食べられないストレスを感じています 同じ糖尿病の知人に相談した所 私はインスリンの注射もらってるので なんでも好きな物食べても大丈夫だよ あんたももらえば?って言われました この考えって実際どうなんでしょうか?

4
10/12 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

下の埋没横向き親知らずを抜歯しました。 完全に埋まっていましたが、歯の真ん中が黒くなっています。 虫歯ですか?

1
10/10 22:06

家族関係の悩み

家庭のことで色々あり、悩み過ぎて夜にほとんど眠れなくなってしまいました。こんな事人生ではじめてて、どうしていいかわかりません。病院に行って睡眠薬などもらうべきでしょうか? 幼稚園児の子供2人を育てていて、日中はパートに出ているのですが、夜眠れないせいで仕事中ものすごく眠くなってしまいます。 何かいい方法があれば教えていただきたいです。

3
10/13 3:34

病院、検査

これは好酸球でしょうか?

0
10/13 3:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

中3です。 私は糖尿病かも知れません。 症状がいくつか当てはまる気がします。 症状は 喉の渇きは、寝る前だけであまりありません。 尿は2時間に一回行くか行かないかくらいで、高糖質なものを食べると、透明な尿が大量にでます。 立ち眩みは急に立った時にあります。 体重が少し減っている気がします。 体重は8月くらいは55キロだったのですが、今は52.5キロです。 最近糖尿病が怖くてお菓子を食べるのを止めて、ご飯は普通くらいにして野菜を意識しています。後、部活は引退したのですが、9月末までかなりの練習量をしていました。 他に症状はないですが、いくつか当てはまることがあるので怖いです。 どなたか糖尿病の可能性が高いのか、病院になるべく早く行ったほうがいいのかなど教えて下さい。とても心配です。

5
10/12 10:35

家族関係の悩み

心療内科や精神科に行くべきか悩んでいます。 アルツハイマー型認知症の姑と同居しています、病院では初期と診断されていますが、数分前のことも覚えておらずメモを貼っていてもダメ。 メモの内容は理解していても行動が伴わないなど、とにかく毎日サポートが必要です。 見た目はしっかりしているのに家では私にベッタリ。義理姉や旦那に相談しても私の求めている返答はかえってきません。ほっとけばいい、気にするな、突き放していいなど認知症の人の対応すべきことと反対のことしか言いません。 とにかく本当に辛くてどうにかしてほしいのに非協力的です。 毎日些細なことでイライラしてしまい、どうにもならなくて部屋中の物を泣きながら投げつけたりぐちゃぐちゃにしたり、通勤中の車で号泣したり。 ここ数ヵ月は夕飯を作ったりするのも嫌で、簡単なものしか作れていません。 姑の全てに嫌悪感を抱いてしまい、一緒の時間に食事をしたくなくて後で1人で食べたり、自分の作ったものが食べたくなくて「あれ食べたいかも」と買ってきたものも想像より美味しくなかったり。私の姉が近くに住んでいてよく遊びにくるのですが、来るとなるとあぁ来るのかと憂鬱になったり、母からの電話に出るのが嫌でスルーしたり。 朝から疲れがとれなくて憂鬱で、ほぼ毎日夢を見て。 趣味など楽しいこともあるし出掛けたりするのですが、とにかく前より疲れます。気になって楽しめなかったり、家に帰ってくると現実に戻る?と絶望感が襲ってきます。 仕事は楽しいし、笑えてるし、嫌でも私しかやる人がいないからやるしかない、義理姉に姑のことをお願いしても基本は無理と言われてしまうので助けてもらえない。 それに加えて高校生の娘もメンタルが弱く、何か嫌なことがあると学校に行かなかったり、姑が娘や旦那には強く当たるのでストレスで娘もいっぱいいっぱいです。 娘と姑のことで私もいっぱいいっぱいでどうにもならなくて、常に頭で姑のこと娘のことがグルグルしてて。 こんなんじゃなかったのに今の私は何もかも前よりできてないです。 お風呂にはいるという選択肢が全くなくなってしまったのか、4日とかはいらなくても平気になってしまいました。さすがに仕事があるので4日とかたつとはいらなきゃとはいりますが、本来なら毎日はいるのに、さぁ入ろうということを全くおもわなくなりました。 とにかく1日1日をどうにか回している状態です。 でも心療内科や精神科に行くのはもっと辛い人、私はやれてると思ったり、もっとみんなの方が大変なのにこんなんで弱音を吐いているなんてと思ったり。 でもいっそのことうつ病ですよとか診断されてしまいたいとか、もう何を考えてるのか自分でもわかりません。 見た目は辛そうに見えてないだろうし、普通の人は自分で心療内科行こうかなとか思わないよなとか、とにかく毎日毎日こんな感じです。 行くにしても勇気もでないし、こんなのはまだまだ平気だよなど、アドバイス、行った方がいいよとか背中を押してほしいです。 ごちゃごちゃですみません。

4
10/13 0:56

デンタルケア

奥歯に黒い線?があります。これは虫歯でしょうか( ; ; )

1
10/13 0:06

病気、症状

カンジダについて質問です。 3ヶ月ほど前から陰部の猛烈な痒みに襲われて、2ヶ月前に婦人科へ行って診断してもらったところカンジダでした。 膣の痒みがなかったので中に入れるタイプの薬は貰わず、塗り薬だけ貰いました。 2ヶ月間お風呂上がりに塗っているのですが、次の日になると我慢できない程の痒みに襲われ思いっきり掻きむしってしまいます。 掻きむしると治らないのは分かっていますが、本当に我慢のできる痒みではなく… これが2ヶ月続き、毛の部分の上にまで炎症が広がってしまい婦人科に行く前よりも悪化しています。 薬を塗ってもなお我慢できないほど痒くなるものなのでしょうか?

1
10/13 3:31

イヌ

至急です。犬に噛まれたか引っかかれたか分からないのですが、飼い犬が私の足を舐めた?(痛みは感じませんでした)後にこのような赤い発疹のような物ができました。これは何でしょうか? 触ると蚊に刺されのような感じです。

2
10/13 3:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

生理

女性の方に質問です。私は生理中にひどい時は身動きが取れなくなるほどの腹痛と腰痛、吐き気、立ちくらみ、眠気があり、PMSも1週間ほど前からあります。(一応腹痛は市販薬で治まります。) 起立性調節障害で基本的にいつも体調が悪いため、自分で判断できないのですが、これは生理痛が重いと思いますか?PMS、生理痛、起立性調節障害の対処法などあれば知りたいです。

3
10/12 20:24

病気、症状

学生です。 最近勉強や風呂を絶対やろうって思っても自分がしたいように体が動きません。ベットから起きあがろうとしても結局1.2時間後になってしまいますし、授業にも身が入らず、友達と話している時も話は聞いて入るけど聞き流すような感覚で常に意識がぼーっとしています。 起立性調節障害に診断されています。 うつ病とかそういうリスクはありますか?

4
10/12 21:42

病気、症状

糖尿病治療でインスリン注射はなく、 「マンジャロ」のみでも「血糖自己測定」は 保険診療できますか?

3
10/12 22:06

病院、検査

私は学生です。 親が初めて人間ドックを受け、ピロリ菌の感染が確認されました。 これは私も感染していそうですよね…就職(あと一年ほど)したら検査しなさい、と言われたのですがそれで大丈夫ですか?

4
10/10 19:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

起立性調節障害はその人のメンタルの問題ですか?

2
10/12 21:55

うつ病

通信制高3です。うつ病のネット友達が『躁鬱じゃないか?一度病院にかかるべきだと思う』と言ってくれました。 彼も躁鬱で病院にかかっており、自分は薬だっりと病院にかかることで楽になったからとのことです。 私は中2から不登校でなってすぐのときに学校の先生から病院にかかるべきだと言われて小児科で起立性調節障害の診断をされました。精神科にかかる話もありましたが、予約が取れずそれきりになっています。 家族も今は回復していて問題ないと思っているのでこれ以上迷惑かけたくないです。 ですが、ODの頻度も増えて悪化してるなぁと自分でも理解しています。 私はどうするべきなのでしょうか?

3
10/13 2:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

1型糖尿病の人に料理を作るために勉強したいんですが、おすすめのサイトや本ありますか?また、独学で取得出来て、1型糖尿病にも役立つ資格ありますか? ちゃんと料理を初めたのは結婚してからなのでまだ2年ほどです、、ので勉強したいです。 ちなみに旦那さんはまだ糖尿病ではないですが、いずれそのうちなる可能性があると言われています。

2
10/12 23:41

皮膚の病気、アトピー

頭皮の炎症についてお聞きしたいです。 2ヶ月ほど前、耳裏の生え際頭皮に乾燥したような白いガサガサ、フケ、痒みがあり皮膚科に通いました。 これといった病名は言われず(脂漏性皮膚炎でもないとのこと…)内服薬とステロイドを処方してもらい1週間ほど続けたところ症状がピタリと治まりました。 ただその1ヶ月後、また頭皮に痒みがでてしまいまい…。症状は前回と少し異なり、フケは手に少しつく程度で白いガサガサはなく、かわりに頭皮の根元付近が赤くヒリヒリした症状があります。 発症場所も前回と違って、頭頂部・後頭部・左右こめかみ付近で、特に汗かいた時に強く痒みがでます。ステロイドを再開しても効果はなく…。 シャンプーはずっと低刺激を使用してます。 やはり脂漏性皮膚炎なのか…もしくは発症してから再度塗り始めたステロイドがいけなかったのか…。 同じお医者さんに見てもらうか、もしくは別の所で見てもらうのも手なのか迷ってます。 似たような症状の方や、こうすれば、などもしあればお聞きしたいです。

1
10/12 18:52

皮膚の病気、アトピー

朝起きたら頭皮が油が酸化したような臭いがします。 コムクロシャンプーとニゾラールローションを使えば痒みやフケは抑えられるのですが臭いが治りません。朝も臭いのですがまだマシでだんだん薬?みたいな臭いと油の臭いが混ざって頭を前後に降ったりすると臭います。 コムクロではなくて普通のシャンプーを使うと痒みやフケが出ます。臭いもあります。 もうどしたらいいかわからないです。 ステロイド、なるべく使いたくなくて普通のシャンプー色々試してるけれど自分に合うものがなくて、、、。 特にコラージュフルフルやnovのシャンプーなどの頭皮の油全部持ってかれるようなシャンプーは合わなかったです。低刺激と書かれているシャンプーが乾燥肌の自分にはあってると思っていましたが逆にダメでこれはなんでなんでしょうか。。 シャンプーしても次の日の朝には臭くて困ってます。どうしたらいいですか? 洗い方や生活習慣などは誰よりもしっかりしてると思います。 一生治らなくて精神的に辛くなってきました。ストレスも関係しているかもしれません。電車に乗るのも学校にいるのもずっと頭のことを考えてしまいます。

1
10/12 22:56

病気、症状

CPAPをしています。寝ている間に頻繁に舌を噛んでます。寝ている時に変な夢ばかり見たり息苦しいからかストレスからか眠りが浅いからかとにかく歯で舌を噛んでばかりなのでマウスピースを作ってはめました。 それでまた噛んでました。でもマウスピース以前よりは少しマシな噛み方だと思いました。 マウスピースの効果でしょうか?

0
10/11 21:19

ヘアケア

至急です、女性の方回答お願いします 昨日(日曜)から気付いたら頭に大量の白い粉、フケのようなものがついていました。 そしてさっきお風呂に入って紙を乾かし終えたばかりのときに鏡を見てもフケが大量に出ていました。 いろいろ調べてみたのですが、これはシャンプーやキープ剤の洗い流しなのかドライヤーの1箇所乾かしなのかどちらが原因なのかわからないです。。火曜から学校再開するのではやくこのフケみたいなものを治す方法を教えてくださいお願いします フケ 髪の毛 前髪 ケープ トリエ ドライヤー シャンプー お風呂 白髪 黒髪

3
10/13 0:38

病気、症状

以前ピロリ菌あり、鳥肌胃炎と5?6?年ほど前に言われました。 去年12月に胃カメラし、鳥肌胃炎、ピロリ菌は無くなっています。 去年12月から今日の間に2回胃痛になりました。 今は生理中で、なにが原因か分かりません。 鳥肌胃炎はもう心配なくて大丈夫なのかなと 不安なりました。 同じような方おられますか? 今は生理中もあり、胃も痛い感じです。 おすすめの薬あれば教えてください

1
10/11 23:20

病気、症状

最近体の不調が重なってどうすればいいのか分かりません。 初めはものもらいから始まって、次にカンジダ、口唇ヘルペス、舌の噛み癖、熱、倦怠感、何か小さい事ですぐ泣いてしまうようになったりなど、一気に重なってしまい何が何なのか全く分かりません。 1度病院に行った方がいいのでしょうか。 だとしたら、何科を受診すべきなのでしょうか……

2
10/13 3:38

メンタルヘルス

ハルシオンとサイレース、どっちが強力ですか? 効果時間が長いのはサイレースということは知ってますが、そういうことではなく、最大効果時間の間に起こされてもより起きづらい程度の強さを問うてます。

0
10/13 3:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

赤面がコンプレックスです。 高校一年生女です。私は人前に立ったり、異性の人と話すと尋常じゃないぐらい顔が赤くなることがあります。自分でも感覚でわかるぐらいです。本当に改善したいです。。 私と同じ経験をしている方、していた方、いませんか??周りに同じような人がいなくて心細いです…こんな事やったら改善できたよとか教えてください。

1
10/8 21:47

病気、症状

肺がんから、脳転移したということは、余命宣言されるのでしょうか?

3
10/11 0:01

病気、症状

体調をよくする方法を教えてください。体調が悪くない日がありません。 21歳バイトをしてます。 外に出ると必ず腹痛が起こります。 運動をしようと思い外を走ると、体調が悪くなるので恐いです。 昔から体調は悪くなる方でしたがその頃より体調が悪い日が多いです。 バイト中、周りに迷惑をかける程休憩をとっておりそんな自分も嫌です。 下手な文ですみません。 どんな情報でもいいので体調が良くなる行動や物を教えてください。

2
10/13 3:21

病気、症状

息苦しさを収める方法ないですか?気持ち悪くもないのに嘔吐反射したくなったりします。自律神経とかが乱れてるんですかね

1
10/13 3:01

病気、症状

喉の変な音についての質問です。 今日、カラオケで1時間ほど歌ったあと、 家に帰って、唾液をゴクっと飲んだ時に、喉からポキッという音がします。現在精神疾患を抱えてるため、ヒステリー球かなー?とも思いましたが、少し違う気もするため相談させて欲しいです。回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

1
10/12 21:09

コンタクトレンズ、視力矯正

大至急お願い致します。 蜜のレンズ リボンのカラコン(1day)を使ったのですが数時間後に視界がぼやけて外したら充血+涙が止まらず、目が本当に痛いです。 何が原因なのでしょうか?

1
10/13 1:20

病院、検査

10年以上前の話なんですけど、小さい頃家の近くにおじいちゃんが医院長してる病院があってたまに行ってました。 ある時熱が出てその病院に行ったんですけど、診断中に「かんちょー持ってきて」って医院長が言って看護師さんがめっちゃでっかい注射器を持ってきたんです。それで寝転ばされておしりの穴にそのでかい注射器刺されたんです。そしたらその後めっちゃお腹痛くなって、便がめっちゃ出ました。違う日にその病院行った時もされました。小さい頃でしっかりは覚えてないんですけど、注射器の中は空だったはずなのでなにが入れられたわけではないと思います。すごく怖いし、治療として合ってるのかな?と疑問です。なにかこの治療知ってる人いませんか?

1
10/13 3:27

病気、症状

高校生です 呼吸していると空気がお腹に溜まっていってしまうのですがなにか解決策はありますか? 空気を飲み込むと言うよりは流し込まれるというニュアンスな気がします。常に喉が開いていて呼吸するとその空気がそのまま流れ込んでお腹に溜まっていく感じです。下を向くと酷くなります。 口呼吸や早食いではありません ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします

1
10/12 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

皮膚の病気、アトピー

数年前から脇が痒すぎます 1番初めは脇の毛をカミソリで剃りだした時かなと思います。4年前とかです。 そこから掻きむしって、かなり色素沈着しています。ここ1年ですごく悪化していて、痒い範囲が、腕や胸のあたり、背中の方まで広がってきたり、掻きすぎて皮膚がめくれてしまったり、固くなった皮膚がポロポロ取れたりします。 最近はカミソリをやめ、電動シェーバーで毛を剃っていますが一向に良くなりません。ポリベビーというのも塗っています。 痒くなり始めた頃皮膚科でもらった薬は効かず今まで来ています。同じ経験をされた方等いませんでしょうか

1
10/13 3:24

病気、症状

2ヶ月前から、手や足の筋肉の萎縮が進行していて手足肩は骨が見えるまで痩せてしまい痛みやピクつきもあります。 一般的な検査(血液検査、CT、MRIなど)は全て異常なしで、先日、針筋電図の検査もしましたが、異常なしでした。だけど症状は改善されず、手足も細くなりどうしていいか分からない状態です。大きな病院の先生からは数ヶ月様子見でと言われましたが、できることはないでしょうか?してない検査として、手や足(特に手)に痛みがあるので手のMRIなど考えてますが、やる意味あるでしょうか?

4
10/8 22:58

病気、症状

至急です。 朝起きたら左足の親指と人差し指の付け根の部分に、茶色いアザのようなものが出来ていました。 痛みなどは全くないのですが、糖尿病の初期症状だったりしますか? なにか身体に異常があるのではないかと心配です。 何かわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

2
10/13 2:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

背中が痒い、しかし孫の手が無い時は、何で掻きますか?

9
10/12 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

学生です。部活の試合や運動会の種目、人前に出るとき、緊張して喉の奥が開くような 感覚があり激しく動くと吐きそうになるときがあるんですがこの現象?症状?みたいなのは、何なのでしょうか。 有識者の方がいたら教えてほしいです。

1
10/13 1:02

病院、検査

ピロリ菌の除菌について 保険適用で受ける場合、ピロリの有無を確認することが必要ですが、 この場合、胃カメラはマストなのでしょうか?

3
10/11 23:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

メニエールと良性発作性頭位めまい症について 数年前からメニエールの診断を受けています。 最初の1、2年は必ず事前に耳の症状が出てからのめまいだったのですが、最近はめまいの様子が変わってきました。 耳の症状がなく、床にあるものを取ったり低い位置にある引き出しを開けたりするために前屈みになったあとに起き上がるとめまいが来る、その後も普通に座っている分にはなんとか大丈夫だが頭を少しでも上下左右に動かすとフラフラする、というめまいが多いです。吐き気も伴います。 この症状だと良性発作性頭位めまい症の方が当てはまると思うのですが、私の場合このめまいが数時間から一晩続きます。(横になってじっとしているうちはめまいは落ち着くものの、頭を少しでも上げたり寝返りを打つとクラクラして気持ち悪い状態)まためまいも回転性ではなく、強い浮遊感のあるめまいです。良性発作性の場合、回転性のめまいで数十秒から数分でおさまる言われていますが、何時間も続くケースもあるのでしょうか。 症状が変わってきたことに伴い、最近は以前からかかっているのとは別の耳鼻科に通院し色々検査を受けていますが、まだ原因は確定していません。 経験者の方、ぜひお知恵をお貸しください。

0
10/13 3:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

作品を探しています。 うろ覚えですみません。確か男の子がずっとナイフを持っていて、最後の方で(多分)女の子が「どうしてずっとナイフを持っているのか怖くて聞けなかった」というシーンがあり、男の子は...

コイン100です 日本学生支援機構の給付型の方についてです 自宅外通学の条件で、画像の3にあてはまっています。 しかし、実家から私の家は徒歩20分程で、私の家から大学への交通費だけでも1ヶ月1万...

しいたけを電子レンジで調理する際のおすすめの方法について教えていただけますか? しいたけを電子レンジで調理する際に、どのくらいの時間が適切なのか、またどのような手順が効果的なのかを知りたいです。...

イレブンカットの受付スタッフの求人を 見つけ、応募しようか迷っています。 受付(電話対応や案内)のみの為、 資格はいらないとの事。 家からもとても近いので魅力的なのですが、 迷っています。 受付...

初めてのあわらで、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? あわらは温泉地として有名な地域で、初めて訪れる方にぴったりな観光スポットを紹介いただけると嬉しいです。おすすめの場所とその理由、そして思...

羽島市でここ行けば間違いない川魚定食、推し店とその他の必食メニューを教えてください 岐阜県羽島市の川魚定食は、新鮮な川魚を使用し、地元の味噌や醤油で味付けされるのが特徴で、香ばしい焼き加減とふっ...

コスパ重視派におすすめ!古賀市で価格以上に満足できる海鮮丼を楽しめるお店はどこですか? 福岡県古賀市の海鮮丼は新鮮な魚介類がたっぷりと盛られ、地元で水揚げされた魚をふんだんに使用しているのが特徴...

オートチューンについて質問です。 (画録許可済)配信者さんがオートチューン使いながら歌ってるのをいくつか録画したのですが、全て地響きみたいになってしまって、ノイズも凄くて声はほとんど聞こえない状...

しあわせな結婚 第6話『第二部!疑惑の妻と裏切りの朝』はどうでしたか?

メルカリでステューシーのtシャツを買おうと思っているのですがこれは本物ですか?

総合Q&Aランキング

1

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

好き嫌い.comって今サイト落ちてますか?

6

だいぶ昔のこと聞いてすみません みっちーってなんでMADTOWN招待されない 出禁になったんですか

7

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

8

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

ダイエット、フィットネス

ダイエット、フィットネス

コスメ、美容

コスメ、美容

ファッション

ファッション

メンタルヘルス

メンタルヘルス

性の悩み、相談

性の悩み、相談

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン