19歳女。 なんとなく生きづらいと感じる場合、改善するためには病院にかかったほうが良いでしょうか? ・普通になりたい、けど普通と言うには足りない所が多すぎる ・精神的にいっぱいいっぱい でもその原因は自分にあるので自業自得。だから辛いと感じる自分に呆れる。 でも辛いことだけは変わらない。 ・自分のことが憎い、他の誰よりも劣っていると思う。(実際そう) ・昔から親に当たり前のことができない、人前のことが出来ないと言われ続けてきた。 でもそう言われるだけのことを自分はしてきたということなので、親は正しいことを言っていると思う。 ・何が駄目で何が足りていないのかが分からないということが、自分が異常であることの何よりの証明になっている。 ・毎日急に気分が下がり、タヒぬことを考える時間がある ・30歳になる頃にはこの世に居ないかもしれない、自分の最期は老衰じゃないと思う。 毎日こんなことばかり考えていて、楽しいと感じることはほとんど無くなりました。 好きなことをしていても頭の隅にこの考えがこびりついていて、すぐ現実に引き戻される感覚が辛くて好きなことが出来なくなりました。 どうすれば少しでも楽に生きられますか。病院にかかるとしたら精神科で合っていますか。 すみませんが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。