回答受付終了まであと6日
今度コピーバンドで天体観測を演奏します。しかしギターが1人しかおらず、キーボードがギターパートを弾くことにしたのですが、キーボードはバッキングかリード、どっちを担当すべきでしょうか? リードが難しいため、キーボードが弾くといいかなと思ったのですが、やはりギターに音色を近づけたとしても違和感があるでしょうか…? キーボードはJUNO-DSです。
バンド・24閲覧
回答受付終了まであと6日
バンド・24閲覧
>やはりギターに音色を近づけたとしても違和感があるでしょうか…? キーボードのプリセットにあるギター音色でギターパートとそのまま同じ内容を弾くのはおすすめしません。 具体例を出すとこの動画の3つ目の例のエセギターみたいになるよってことですね。 https://youtu.be/5QPTDbsCqSM?si=pV5xjDYEN6yt6C2C >キーボードがギターパートを弾くことにしたのですが、キーボードはバッキングかリード、どっちを担当すべきでしょうか? どちらでもいいですが、ギターパートをそのまま弾くのではなく、キーボードで同じような演奏(役割)するならこうなるって上手く変換(アレンジ)して弾くほうがいいと思います。 その作業をやりやすいのはバッキングですかね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
バンド
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください