回答受付終了まであと3日
回答(5件)
現在の予報なら、10日夜は飛ぶでしょう。 11日午前の飛行機は怪しいですね。 11日午前は、 南部で小雨強風、北部で大雨暴風の予報ですね。 直撃ではありませんし、 994hPaと、そんなに強い台風ではありませんが、 台風は台風ですからね。 11日、マリンスポーツは無理でしょうね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
私も台風23号で飛行機に乗る予定があって不安だったので色々調べました。 やっぱり欠航は「前日夜〜当日朝」に発表されることが多いみたいで、当日の状況次第で直前に決まることもあるそうです。 こちらに欠航の目安や航空会社の対応、進路予測がまとまってましたよ。 https://hatena-ni.com/taihu23airplane
進路図を見ると微妙なところですね。 どうしても外せない用事であるならば、お昼前後の便に変更すれば欠航の可能性は低いと思います。 沖縄に4年ほど住んでいましたが台風時の土砂降りと風はすごいですのでお気をつけください。(今回直撃はしなそうな経路予想ですが) 運転される場合は雨が降ると、坂道での急ブレーキや急発進で車がとても滑る道路もありますので注意です(滑り止め舗装され以前よりは少なくはなっているみたいですが)
まだ発生したばかりなので、進路も定まらずはっきりしたことはいえませんが、欠航する可能性はありそうです。 こちらに、23号の進路予想と交通機関への影響がまとまっています。 わりと頻繁に更新されているようですよ。 https://matsujun911.com/tyhoon23-2025-traffic-6512 無事に沖縄に行けるといいですね。
10日の夕方以降ですと台風23号は徐々に沖縄の西に接近してきますので 北風が次第に強くなって行きます。 22時頃の那覇は強い風が予想されます。 まだどの程度の風が吹くのかは予想されていませんので今の時点では 何とも言えません。