回答受付が終了しました
回答(2件)
シナヌマエビに代表される外来種のカワリヌマエビ属です。 ショップでミナミヌマエビとして販売されているエビの正体がこれであり、在来種のミナミヌマエビは静岡県以西の西日本が主な生息地ですから、本来長野県には生息していません。誰かが捨てたか放流したものが繁殖しているのではないでしょうか。メダカと混泳できる大人しいエビです。 環境が揃っていると爆発的に増えるのでご注意ください。 体表のスジについては体色のバリエーションが非常に多く一つの目安になる程度の認識でよろしいかと思います。 https://ebizanmai69.web.fc2.com/miwake/shinanumaebi-miwake-ha.html
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう