箸の持ち方がおかしい外国人に対して誹謗中傷する日本人について、みなさんはどう思いますか? 結構前に、流しそうめんのお店で外国人が箸を使っている動画を見たのですが、そのコメント欄で多くの日本人が「育ちが悪い」とか、英語を使っているのに何故か「やっぱり中国人は…」などと言ったり、お店そのものやその人の親についてまで誹謗中傷するような発言をしていました。 もし一人二人が言っているだけなら「そういう人もいるか」と思えたのですが、コメントしていた日本人の8割ほどが、その外国人に対して誹謗中傷をしてました。 当時の私はスルースキルがなく、「箸の持ち方について少し注意するくらいならまだしも、『育ちが悪い』なんて言う必要ある?」と返信してしまいました。すると、「反日の中国人は話しかけないでくださーいw」と言われたり、「箸の持ち方が汚ければ注意するのは当然。育ちが悪いのは事実だろ」というコメントの方に「いいね」が多くついていたりして、正直ショックを受けました。 私としては、箸をきれいに持てた方が良いことは理解していますが、日本に来て「ここが良かった!」と発信してくれている外国人に対して、そこまで強い言葉で攻撃する必要があるのかな?と思ってしまいます。 これは私の感覚がおかしいのでしょうか? それとも同じように「そこまで言わなくても…」と思う人もいますか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
その動画の外国人の人は英語を使っていたり手のだけ映る動画でしたが明らかにアジア系の人ではありませんでしたなのに何故か中国人など言われたりしていましたそういう気に入らない外国の方を謎に中国人扱いする嫌なネタが流行っているんですかね?
食事のマナー・221閲覧