AM放送が停止する予定ですが、FM放送は平均90Mhzあたりで放送されてます。AM放送は平均900Khzくらいです。だいたい100倍の差があります。900KhzでFM放送は出来るのですか。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しい説明をありがとうございました。 小学生の時、NHKの基礎英語を聴くようにと、父が買ってくれたSONYの6石トランジスターラジオが聴けなくなるのはさびしいです。

お礼日時:10/3 15:34

その他の回答(3件)

FMの放送用バンドを拡張します。95MHz~を一部開放することを総務省が検討しています。

そういうことではありません。 AMで放送していた内容そのままで 新たにFM放送を開始するということです。 AMで電波を出すのをやめて FMで新たに電波を出します。 AMの周波数はそのまま「空き」になります。 やがて、日本ではNHKと秋田、北海道の民放だけになります。 多くの地域では、夜ではNHKとKBS1ラジオがたくさん聞こえていることでしょう。

AM放送の帯域幅は15kHzくらい、FM放送の場合は200kHzくらいなので FM放送を900kHzで実施したら、800kHz~1000kHzの範囲に1局しか放送できません。