Amazon Fire HD 10 キッズモデル(第13世代)について質問です。 先日購入したばかりなのですが、 SDカードを購入してストレージを増やしたいと考えています。 使い方としては、これからAmazon Kids+で子供が色々とアプリやゲーム、 本、動画を入れて遊ぶと思います。 その場合、SDカードは内部ストレージとして利用するのが良いのか 外部ストレージでも良いのか教えて欲しいです。 (外部ストレージでAmazon Kids+のアプリや本、動画等も保存可能なのか?) 写真を撮ったり、Amazonプライムの動画をダウンロードしたりはそれ程多くは 予定していません。 またこの場合何GBのSDがおすすめかも教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。