少し前に友人から言われたこと(されたこと)に物凄くモヤモヤしています。 その友人は私が婦人科系の病気を持っているのを知っているのですが、ある日家に行ったとき、 その病気が紹介された番組をわざわざ見せられ、 「放置してたら不妊になるよって言うのを伝えたくて、ちょっとでも病院に行こうと背中を押せたらと思って録画してたの!」と言われました。 私はイラッときて、 「病院はたまに行ってる。病院行ったからって治る病気じゃないから、不正出血が続いたときだけ行ってるんだよ。そこで、不妊治療をしないと授かりにくいことも言われてるから、妊活始めるタイミングで不妊治療スタートする予定」と伝えました。 そしたら、いつ妊活始めるのかと聞かれたので、 「不妊治療代、妊娠〜出産、出産後のこと考えたら金銭もう少し貯金したくて、引越しもしなきゃだし、もう少し先かなぁ」と伝えると、 「女性はタイムリミットもあるし、早めに動いたほうがいいよ!まぁ、旦那と話して決めたことならそれでもいいと思うけど」 と、余計な発言をされました。 不妊で悩むことなく一回で直ぐ妊娠できた人からそんなこと言われイライラして、 自分の体のことは自分が一番分かってるのに、 デリケートな話しにいちいち顔突っ込んできて余計なアドバイスまでしてきた友人に対してずっとモヤモヤしています。 こんなんでいつまでもイライラしてたんじゃストレス溜まって赤ちゃんも来づらくなるだろうし、 気分を沈める方法はありませんか? また、友人のこの行動・発言、どう思いますか? 私が気にし過ぎでしょうか? 最近不妊治療を始めたばかりなのですが、 このことを思い出すことが増え、こんな体になった私が嫌になってきます。 あと、もし赤ちゃんが来てくれたとき、 この友人には出産後に子ども出来た報告しようかと思ってるんですが、だめですか? 「不妊治療で授かったから色々不安で、報告遅くなった」 はだめですかね? 妊娠中も上から物言ってきそうなので、妊娠報告はしないでおきたいのですが。