スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2007の投稿を表示しています

「Microsoft Office」がショートムービー

マイクロソフト。ワールドワイドなコミュニケーションのアダプテーション。日本版のショートフィルムをわざわざ制作しているが、ストーリーはアメリカ版と同じ。 ------------------------------ http://www.microsoft.com/japan/office/newday/default.mspx http://www.microsoft.com/office/newday/default.mspx ------------------------------

もう使えない!?SEO知識 2007

アイレップの「αSEO」より。 ------------------------------ 第1回 リンク編 http://www.alphaseo.jp/seo-column/070911_104247.html 第2回 URL・サーバ編 http://www.alphaseo.jp/seo-column/070918_114524.html 第3回 リクエスト編 http://www.alphaseo.jp/seo-column/070925_100244.html ------------------------------

新東通信、セカンドライフ内で「接近保証型広告」

2007å¹´9月28日より販売開始。接触保証(Pay Per Approach)型広告は、アバターとの接触数を保証するという。アバターに配布する広告ツールにセンサーを埋め込んでおき、他のアバターが広告ツールを中心とした範囲内に接触したときにカウントするようだ。一定のカウント数になると、広告ツールを装着しているアバターに成果報酬が支払われるという。

デジタル・クリエイティブ、消費者から広告映像を募集

デジタル・クリエイティブ・ネットの消費者参加型広告制作サイト「C-Creation」が稼動。2007å¹´9月27日より、カシオ計算機の電子辞書のビデオ広告の募集を開始した。

日産、「NISSAN GT-R」ブログパーツを公開

2007å¹´9月26日、日産自動車は「NISSAN GT-R」のグローバルサイトを開設するとともに、「GT-R カウントダウン ウィジェット」の配布を始めた。ブログに貼るにはサイズが大きい。

読めば笑顔になる新聞「Daily Smile」

2007å¹´9月20日、ソニーが創刊。笑顔を見つけて自動撮影する「スマイルシャッター」搭載デジカメのプロモーション。

「MSN Video」で広告挿入は3分に1本以下に

2007å¹´9月26日、マイクロソフトが発表。ビデオ広告の挿入頻度を視聴時間でコントロールすることになった。広告がチャンネルサーフィンを阻害することがなくなった。

【PR】これからは、Yahoo!がライバルです。

ニフティの「Y or N」キャンペーンに新たな動き。謎のビデオシリーズ、Tシャツプレゼントなどに続いて、「Y or N ビデオ大賞」を開始。アフレコ劇場部門、ロゴ・モーション部門、2択ムービー部門があり、大賞は賞金20万円。 ------------------------------ 謎のビデオリシーズ http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/mylst/srt_new/uid_0000002691/pgcnf_9/1.htm Tシャツプレゼント http://www.nifty.com/yorn/camp/ ビデオ大賞 http://neom.nifty.com/video/yorn.htm ------------------------------ ※「CyberBuzz」の依頼による記事

マイクロソフト、グーグルのダブルクリック買収を批判

インターネットの公正な自由競争を呼びかけるウェブサイトを開設。OSやブラウザーの分野では批判される立場だったマイクロソフトが、インターネット広告の分野では批判する立場に。

ベンディングマシンレッド、コカ・コーラサイトに登場

正体不明だったベンディングマシンレッドが、日本コカ・コーラのウェブサイトに登場している。同社のプロモーションであったことが確認された。 ------------------------------ ベンディングマシン放送局 http://homepage.mac.com/shikoooooo/redhp/top.html ------------------------------

【PR】ネット広告費の業種内訳、金融・保険が19.5%

シード・プランニングが発刊した「2007年インターネット広告の市場動向調査」より、非公開データを前編・後編に分けて紹介する。 ------------------------------ 後編:インターネット広告費の業種別シェア ------------------------------ シード・プランニングは「2007年インターネット広告の市場動向調査」で、2006年のインターネット広告費の業種別シェアを報告している。それによると、消費者金融の広告出稿抑制があったものの、インターネット広告費の業種別シェアがもっとも大きいのは「金融・保険」で19.5%。「情報・通信」の14.4%がそれに次ぐ。「2007年インターネット広告の市場動向調査」はシード・プランニングのウェブサイトで販売している。

とびだす!日本メガネ党

2007å¹´8月16日より、メガネストアーはウェブサイト「とびだす!日本メガネ党」を公開。店舗で「とびだすメガネ」を入手すると立体感を満喫できる。10月1日(メガネの日)には、日本テレビで「とびだすテレビCM」を放送するという。海外ではボルボが立体的なウェブサイトを制作して顧客に3Dメガネを配布したことがあった。 ------------------------------ ボルボ、3Dメガネを顧客に配布 http://www.netadreport.com/blog/2006/02/3d.html ------------------------------

ノートンファイター、見参!

2007å¹´9月22日、シマンテックが秋葉原でイベントを開催したようだ。ウェブサイトも公開。青や赤でなく、黄色のセキュリティソフトの使用を呼びかけている。 ------------------------------ http://jp.youtube.com/watch?v=phyxnhSth24 http://www.nortonfighter.com/ ------------------------------

ニールセン、芸能専門SNSを開設

2007å¹´9月24日、ニールセンはポップカルチャーファン向けのSNS「Hey! Nielsen」β版を一般に公開した。テレビ番組、映画、音楽、芸能タレントなどについて、意見を交換できる。 ------------------------------ Hey! Nielsen http://www.heynielsen.com/ ------------------------------

11月25日は「バイラルの日」

ロカリサーチが日本記念日協会に申請、認定されたという。類似する記念日としては、バズの日、クチコミの日がある。すべて2007年に申請、認定されている。 ------------------------------ 8月2日 バズの日(アサツーディ・ケイ) 9月3日 クチコミの日(サイバーエージェント) 11月25日 バイラルの日(ロカリサーチ) ------------------------------

コムスコア、詳細な広告レポーティングを開始

2007å¹´9月24日、コムスコアはディスプレイ広告を詳細に測定するサービス「Ad Metrix Publisher」を発表した。広告がどこで誰に表示されたかレポートする。 ------------------------------ comScore Announces Breakthrough Service for Measurement of Online Advertising http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1746 ------------------------------

ダブルクリックが携帯向け広告配信ソリューション

2007å¹´9月24日、ダブルクリックはモバイル広告配信ソリューション「DoubleClick Mobile」の提供を開始した。

オプト、GPSナビゲーション連動型広告を開始

2007å¹´9月25日、オプトはGPSナビゲーションを活用して地図情報に周辺地域の広告を表示する新規事業を、10月1日より正式に開始すると発表した。オプトのほか、8社が参画。

ソーシャルブックマークが外部リンクに「nofollow」

ライブドア「livedoor クリップ」とECナビ「Buzzurl」は、外部リンクにnofollow属性を追加したという。スパムへの対抗措置。

AMN、ブログマーケティングポリシーのβ版を公開

2007å¹´9月20日、アジャイルメディア・ネットワークは「AMNブログマーケティングポリシー(β)」を公開した。報酬の開示や広告と編集の分離などについて。ブロガーの編集権を特に制限するものではない。それがこのポリシーの長所であるとともに、限界なのかもしれない。 ------------------------------ AMNブログマーケティングポリシー(β) http://agilemedia.jp/policy/ ------------------------------

「ファンタ 謎のフルーツ」のフレーバーは

2007å¹´9月24日、コカ・コーラシステムは「ファンタ 謎のフルーツ」の発売に合わせ、この商品にブレンドされているふたつのフルーツノフレーバーを当てるゲームをオンラインに公開。

AXEBUSTERSも、ソノ気にさせよう!

ユニリーバ・ジャパン「AXE」のオンラインゲーム。ミクシィ内の公認コミュニティーでは、ゲームの攻略法についての話題などが盛り上がっている。タイチョーが強くてクリアできない。 ------------------------------ AXEBUSTERS http://www.axeeffect.jp/axebusters/ ミクシィ公認コミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=2601498 ------------------------------

ブログ広告仲介サービス「bloMo!」がサービス終了

インフォバーンが2006å¹´6月から展開してきた「bloMo!」が、2007å¹´9月30日にサービスを終了するという。ブログ広告ネットワークおよび自動化された広告仲介サービスとして、日本では先駆的な存在だった。このまま注目されずに終了してしまうのは惜しい。

グーグル、ガジェット広告を試験運用

2007å¹´9月19日、グーグルは「Google Gadget Ads」を試験運用中であることを正式に発表した。日本語による解説も公開。 ------------------------------ Google ガジェット広告 http://www.google.com/adwords/gadgetads/ ------------------------------

ヤフー、個人サイトを含むコンテンツ連動広告に参入

2007å¹´8月31日、ヤフーはコンテンツ連動型広告を手掛けるブレイナーに出資して子会社化したようだ。ブレイナーの技術を活用して、個人サイトを含めたコンテンツ連動型広告を年内にも開始するという。

アマゾン、「Amazon ウィジェット」の提供開始

2007å¹´9月18日より、6種類のウィジェットの提供を開始。 ------------------------------ Amazon ウィジェット http://widgets.amazon.co.jp/ ------------------------------ Amazon.co.jp ウィジェット

ユニクロ、スタッフ写真をブログで公開

言葉のないブログ。写真をクリックするとフリッカーに飛ぶ。この素材をどうたのしむ?と、知的なゲームに引き込まれるような不思議な感覚。

【PR】2007年のネット広告費、4,580億円の見込み

シード・プランニングが発刊した「2007年インターネット広告の市場動向調査」より、非公開データを前編・後編に分けて紹介する。 ------------------------------ 前編:インターネット広告市場規模予測 ------------------------------ シード・プランニングは「2007年インターネット広告の市場動向調査」で、2012年までのインターネット広告市場を予測している。アフィリエイト広告を含む一方、不動産広告と求人広告を除いた独自の予測だ。それによると、2006年のインターネット広告市場3,930億円。2007年には4,580億円となり、その後も右肩上がりを維持、2012年には8,170億円まで成長するという。「2007年インターネット広告の市場動向調査」はシード・プランニングのウェブサイトで販売している。

AMN、今月よりブロガーミーティングを開催

アジャイルメディア・ネットワークは、企業とブロガーがディスカッションを行う「ブロガーミーティング」を開催していくという。初回は2007å¹´9月26日、トレンドマイクロ。

AOL、広告プラットフォームを統合

2007å¹´9月17日、AOLは同社が所有する広告ネットワークを統合した新事業部門「Platform A」の開設を発表した。世界最大級のディスプレイ広告ネットワークと洗練されたツールを提供する。

グーグル、「AdSense for Mobile」を間もなく日本でも

2007å¹´9月17日、グーグルは携帯電話向けのコンテンツ連動型広告を開始したことを正式に発表した。数週間以内に日本でも開始されるようだ。

ヤフーがブロガー向けニュースリリース配信サービス

2007å¹´9月19日、いわゆるペイパーポスト市場にガリバーが満を持して参入。新サービス「BR+(ビーアール・プラス)」は謝礼をヤフーのポイントで支払うという。現在の依頼案件を見渡すと、指定されたテキストによるリンク、画像の貼付、「[Yahoo! JAPAN PR企画] BR+」の明記は共通した必須条件のようだ。ところで、ヤフーとイーライフで準備していたクチコミサイトの企画は、当初の公開予定から6ヶ月が経過しているが、計画が頓挫したのだろうか。 ------------------------------ Yahoo! JAPANとの提携クチコミサイトについて http://buzzlife.weblogs.jp/blog/2007/04/yahoo_japan_415c.html ------------------------------

毎日新聞の新ニュースサイト、オープン化を推進

2007å¹´10月1日より開設される「毎日jp」。ソーシャルメディア対応においては、朝日新聞や読売新聞を凌駕する見通し。

Mediaweek Launches Mediaweekdigitaldownload.com

Expanding on the success of Mediaweek's Digital Download--a twice-weekly e-newsletter out first thing Tuesday and Thursday mornings--Mediaweek has launched Mediaweekdigitaldownload.com. A complement to the newsletter, the "download" microsite offers Mediaweek's original reporting and the best aggregated content from around the Web covering five major spheres of the digital universe: search, broadband, mobile, gaming and metrics. When digital news breaks, the "download" will keep you up to date round the clock.

行動ターゲティング広告は文脈連動広告より効果的?

2007å¹´9月12日、レベニューサイエンスはインターネット広告に対する消費者の受容性についての調査結果を明らかにした。調査報告書はレベニューサイエンスのウェブサイトから請求できる。これはAOLと共同でジュピターリサーチに委託したアンケート調査で、2007å¹´4月に2,035名のインターネット利用者を対象に実施された。それによると、行動ターゲティング広告の受容度は文脈連動型広告の受容度を上回った。広告の受容度の測定方法は明記されていないが、「行動に沿った広告を受け取りたいか」「文脈に沿った広告を受け取りたいか」といった質問を何段階かで回答させたと推測される。レベニューサイエンスは「文脈連動型広告より行動ターゲティング広告が効果的であることが確認された」と結論付けているが、そもそも両者の効果を同列で比較する必要はあるのか。また、このようなアンケートで比較することは間違っているのではないか。 ------------------------------ Behavioral Targeting & The Purchase Funnel Opportunity http://www.revenuescience.com/site/contact-jupiterresearch.asp ------------------------------

6社共同特別企画「Quality Life」

2007å¹´9月10日から11月9日まで。全日本空輸、アサヒビール、日本電気、ネスレ、日産自動車、資生堂の6社が、各社の会員に向けた特別企画。統一コンセプトは「心からリラックスできるオフタイム」。

Best Practices for Consumer-Generated Contests

Brickfish CEO Shahi Ghanem, whose company has run 120 contests since August 2006, and Ben McConnell, consultant and coauthor of "Citizen Marketers" offer the following tips. - Understand What Motivates Participation - Recognize People's Passions - Pick the Best Format for the Demographic - Ensure Transparency - Maintain Realistic Expectations - Offer Unique Prizes - Don't Be a Bore ------------------------------ Brickfish http://www.brickfish.com/ Citizen Marketers: When People Are the Message http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1419596063/ ------------------------------

テレビとネットがブランドエンゲイジメントに有効

2007å¹´9月12日、イギリスのIABはブランドエンゲイジメントについてのクロスメディア調査研究を発表した。ヘアケアカテゴリーのブランドエンゲイジメント(推奨したい・好きなブランド・今後使いたい)に対する、各種メディアの寄与度を調査した。美容やファッションに関心がある20才から60才の女性を対象に、定性調査と定量調査を実施した。それによると、ブランドエンゲイジメントをもっとも強化するメディアはテレビで、その次がインターネットだった。テレビは品質イメージ、インターネットは信頼感を醸成していた。ブランドエンゲイジメントを効率よく強化するためには、平均4.8%しか割かれていなかったインターネットの予算を、その2.4倍にあたる約12%まで引き上げるべきだという。

ミスタードーナツ新商品発売に相武紗季「聞いてないよ」

2007å¹´8月27日より、テレビ広告の放送に合わせてウェブサイトを公開。 ------------------------------ 聞いてないよ!? ザ・ムービー http://www.rich-donuts.jp/ ------------------------------

東芝ノートPC VS FIGURE PROJECT

テクノラティに開設した「みんなのブログ」では、「VS FIGURE PROJECT」について書かれたブログを確認できる。 ------------------------------ みんなのブログ http://www.technorati.jp/special/toshiba_note_pc/figure/ ------------------------------

サイバーエージェント子会社、ドロップシッピング終了

2007å¹´9月14日、サイバーエージェントの完全子会社であるストアファクトリーは、ドロップシッピングサービス「ミセつく」を9月末で終了することを明らかにした。 ------------------------------ 閉店セール!インターネット広告のひみつのショップ http://www.misetsuku.jp/netadreport/ ------------------------------

オプト、アクセス解析システムを販売

2007å¹´8月31日、オプトはウェブサイトのアクセス解析システム「ADPLAN SP」を9月1日から提供すると発表した。 ------------------------------ ADPLAN SP http://www.adplan-sp.com/ ------------------------------

ニフティとスクエニ、無料ゲームにステージ間広告

2007å¹´9月11日より販売開始。カジュアルゲームのステージとステージの間に広告を挿入できるようだ。2007å¹´8月に実施した試験では、平均クリック率が3%以上だったという。

ドリコム「スペースハンター」が携帯広告にも対応

2007å¹´9月12日、ドリコムは広告取引仲介サービス「スペースハンター」を一般公開。同時にモバイル広告への対応も開始した。

トランスコスモス、「Second Life」内の広告枠販売

2007å¹´9月11日に発表。プレスリリースに記載された料金をCPMに換算すると、10万円から15万円。

トランスコスモス、新たなリスティング広告運用ツール

2007å¹´9月10日、トランスコスモスはサーチフォースの日本における独占使用権を取得して提供を開始すると発表した。

インターネット広告の利用、有力広告主の6割

2007å¹´9月6日、シード・プランニングが調査結果を発表。インターネット広告の使用率が平均より高いのは、情報・通信、不動産・住宅施設、金融・保険。

ブログ「検索エンジンと広告」が終了

検索誘導型広告の事例を紹介していたブログ「検索エンジンと広告」が終了するという。貴重な情報源だっただけに残念。

ながら視聴によりテレビ広告認知率が上昇

インターネットを利用しながらテレビが視聴されると、注意が拡散して広告認知率が低下する。2007å¹´6月28日にソリューションリサーチグループが発表した調査結果は、その定説をくつがえした。 ------------------------------ Multitasking Sports Viewers Engaged With Advertising http://www.srgnet.com/pdf/Sports%20TV%20and%20Multitasking%20Release%20-%20June%2028%2007.pdf ------------------------------ これによると、スポーツの試合をテレビで視聴しつつ同時に電話、電子メール、インスタントメッセージングで知人や友人と接触していたひとは、テレビのみを視聴していたひとよりもテレビ広告の認知率が高かったという。広告について会話することで記憶が強化されるらしい。

フィリップス、ウォンカーウァイ監督の映像で販促

フィリップスはフラットスクリーンテレビ「Aurea」の国際的なキャンペーンを開始。このテレビのフレームにはLEDが仕込まれており、画面の光が周囲にあふれるように照射される。このエモーショナルな感覚を体験してもらうため、ウォンカーウァイ監督による7分のショートフィルムを制作。ブランドサイトで公開している。サウンドトラックもダウンロードできる。 ------------------------------ Philips Aurea - "There's Only One Sun" by Wong Kar Wai http://www.aurea.philips.com/ ------------------------------

オプト、モバイル広告配信システムを販売

2007å¹´9月4日、オプトはモバイル広告配信システム「ADPLAN DS mobile」を9月5日より販売することを明らかにした。「ADPLAN DS」のウェブサイトも刷新。 ------------------------------ ADPLAN-DS http://www.adplan-ds.com/ ------------------------------

RSS広告社とサンブリッジ、「modiphi」に効果測定追加

2007å¹´9月6日、サンブリッジはRSS広告社と総合型 RSS フィード発行管理サービスを共同開発すると発表。RSS広告社のRSSフィード効果測定サービス「Feed Metrix」をサンブリッジの「modiphi」に統合するという。

ヤフー、ブルーリチウムを買収

2007å¹´9月4日、ヤフーはオンライン広告ネットワークのブルーリチウムを買収することで合意にいたったと発表。ブルーリチウムは行動ターゲティングに注力している。このブログでも過去に3回ほど記事を投稿している。 ------------------------------ 行動ターゲティング広告は文脈外こそ有効か http://www.netadreport.com/blog/2006/10/blog-post_22.html ブルーリチウムが行動ターゲティング型ビデオ広告 http://www.netadreport.com/blog/2006/06/blog-post_15.html ブルーリチウム、行動ターゲティングツールを公開 http://www.netadreport.com/blog/2006/04/blog-post_27.html ------------------------------

ミクシィ、バイラル動画広告を商品化

2007å¹´9月5日より、ミクシィは新広告商品「バイラル動画広告」を開始。広告主が提供するビデオを、ワンクリックで日記に貼り付けられる。 ------------------------------ ファンタスティック・フォー:銀河の危機 http://mixi.jp/fantastic4.pl ------------------------------ ビデオの貼付は「advideo」という独自のタグを使用している。キーワード「advideo」で日記を検索すると、ビデオを貼り付けている日記を見つけられる。

朝日新聞、「asahi.com」のRSSで広告配信を開始

2007å¹´9月5日より、朝日新聞社「asahi.com」はトランスコスモスのRSS広告配信管理ソリューション「Pheedo」を採用した。 ------------------------------ トランスコスモスによるプレスリリース http://www.trans-cosmos.co.jp/release/new_f/press070905_0001.html asahi.com速報ニュースのRSS/RDFについて http://www.asahi.com/information/service/rss.html ------------------------------ 朝日新聞社はGMOアドネットワークスの「FeedBurner」陣営と認識していたので、今回の発表は意外だった。朝日とGMOは2006å¹´4月にRSS広告配信実験を実施していた。2007年になると、GMOの熊谷正寿氏は朝日が「FeedBurner」を採用したことをブログで語っていた。 ------------------------------ 朝日新聞社とGMOアドネットワークスらの共同実験 http://www.gmo.jp/press/release/20060427.html 熊谷正寿氏のブログでの言及 http://www.kumagai.com/?eid=407 ------------------------------

ブログの倫理規定はどうあるべき?

ブログマーケティングやブロガーリレーションズに取り組むうえで、真剣に考えたいテーマ。しかし、ナンセンスな議論ともいえる。なぜなら、ブログの多くは日記だから。アルファブログと呼ばれるブログも、個人で運営しているのものは、報道メディアやジャーナリズムというより巨大な日記ではないか。日記に倫理規定も情報開示もない。と、極論を述べてみるテスト。ブログの書き手に倫理がなくても、ブログの読み手にリテラシーがあればよい。この投稿も含め、「しょせん日記じゃないか」というような感じで受け流すリテラシーだ。

D2Cなど4社、「アクトビラ」でペイパーコールサービス

2007å¹´9月3日より、オプト、コムスクエア、ディーツーコミュニケーションズ、アクトビラが共同で開始。

インターネット広告効果測定ツール市場規模は20億円

2007å¹´9月3日、シード・プランニングはパソコン向けインターネット広告効果測定市場についての調査結果を発表した。同社が8月22日に発刊した「2007年版インターネット広告の市場動向調査」からの抜粋。それによると、2006年のパソコン向けインターネット広告効果測定市場規模は約20億円。2007年は前年比2.5倍の約50億円となり、2012年には120億円まで拡大するという。なお、ロックオンはこの市場の国内ツールベンダーのトップシェアだという。 ------------------------------ ロックオンのプレスリリース http://www.lockon.co.jp/news/img/070830_no1.pdf ------------------------------

博報堂DYインター、オンライン広告効果を統合管理

2007å¹´8月31日、博報堂DYメディアパートナーズの完全子会社である博報堂DYインターソリューションズ(旧インディビジオ)は、オンライン広告の効果データを一元管理するシステム「Performance Dashboard System」を発表した。

集中的な広告露出が購買意向を喚起

ダイナミックロジックは同社が蓄積した3,254件のオンライン広告キャンペーンを分析して、同じ広告接触頻度なら24時間以内に接触させたほうが購買意欲を向上させることを明らかにした。この分析から読み取れることは、短期集中出稿が有効であること、および1日当たりのフリークエンシーキャップを9回以下に設定すること。

ゲーム利用者はゲーム内広告に好意的

2007å¹´6月から7月にかけて、イギリスのIABとCNETネットワークスが3,575名のゲーム利用者に調査。ゲーム利用者の86%は、ゲーム利用料金が安くなるなら広告を受け入れると回答。広告がリアルで、文脈に沿っていて、邪魔でなければ、広告主には大きな可能性があると結論。 ------------------------------ Report: Gamers don't mind advertising http://uk.gamespot.com/news/6178031.html ------------------------------

エキサイト、広告アイデア通販サイト「オシウリ」公開

2007å¹´9月3日より。デザインバーコードが展開していたウェブサイトをエキサイトに移行して、新機能を付加した。広告主が課題を出すこともできるようだ。

電通、ネット経由のマス広告簡易取引を拡大

電通は「CMGOGO」「衛星CMGOGO」に続いて、2007å¹´8月27日より「雑誌ADGOGO」「ラジオCMGOGO」を開始。複数メディアへの展開を検討する広告主向けにポータルサイト「ADGOGO」も開設した。

携帯電話に行動ターゲティング広告

2007å¹´9月3日、KDDIと沖縄セルラーは携帯電話向けの行動ターゲティング広告を開始すると発表した。medibaとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが共同開発。行動ターゲティング広告のモバイルへの本格導入は日本初だという。

トラックバック広告「とらクリ」がサービス終了

GENOVAが運営するトラックバック広告サービス「とらクリ」が、2007å¹´11月30日で終了することになったようだ。3,000円未満の報酬を支払わないまま終了することについて、複数のブログが不満を噴出している。

閲覧時間に基づく「アテンションターゲティング」

フィフスネットワーク。閲覧時間の長いページに広告を配信する手法を「アテンションターゲティング(Attention-Targeting)」と呼んでいる。ブランディングに有効だという。 ------------------------------ The Fifth Network http://www.thefifthnetwork.com/ ------------------------------

トライバルフュージョン、カスタマイズ広告を開始

2007å¹´8月29日、トライバルフュージョンは「Dynamic Ads」を発表した。デモグラフィックスや行動履歴を判定して、適切な広告を自動生成して配信するという。ヤフーが開始した「SmartAds」に似ている。

ポッドブリッジが方針転換

ポッドキャスティング広告に、ダイナミックな広告挿入や再生回数の測定は不要かもしれないという話。スタティックな広告挿入とダウンロード回数の測定で、十分にビジネスは成立しそう。

もしもキーボードクラッシャーにインテルが入っていたら

ユーチューブの危険人物「キーボードクラッシャー」がインテルの広告に登場。キーボードクラッシャーは、「あいつはポジティブ」「パンを買いに行く」「秋の最新作待とう」など日本語を流暢に話すことで人気がある。 ------------------------------ キーボードクラッシャーの日本語 http://jp.youtube.com/watch?v=E6mx2TI8XAg ------------------------------

中国マクドナルド、アルゴリズム行進を広告に採用

ユーチューブなどで世界に広まった「アルゴリズムたいそう(こうしん)」。中国のマクドナルドが「The McDonald's Olympic Dream March」として採用したようだ。 ------------------------------ Algorithm March http://en.wikipedia.org/wiki/Algorithm_March Algorithm March! with Ninjas! http://www.youtube.com/watch?v=qDSGmx8c2AM The McDonald's Olympic Dream March http://www.mcdonalds.com.cn/2008/ http://www.mcdonalds.com.cn/2008/mdl30s.zip http://www.mcdonalds.com.cn/2008/mcd60s.zip http://www.mcdonalds.com.cn/2008/mcd15s.zip ------------------------------