並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

bgpの検索結果1 - 40 件 / 73件

bgpに関するエントリは73件あります。 networkネットワークBGP などが関連タグです。 人気エントリには 『CDNは5時間で開発できる | POSTD』などがあります。
  • CDNは5時間で開発できる | POSTD

    「CDN」(content delivery network)という言葉からは、Googleのような大企業がいくつもの巨大なハードウェアを管理し、1秒当たり何百ギガビットものデータを処理する様子が想像されます。しかし、CDNは単なるWebアプリケーションです。私たちのイメージとは違いますが、それが事実です。8年前に買ったノートパソコンを使って、コーヒーショップの席に座りながらでも、きちんと機能するCDNを構築できます。この記事では、これから5時間でCDNを開発しようとするときに、直面するかもしれないことを紹介します。 まずはCDNの機能を明らかにしておきましょう。CDNはセントラルリポジトリ(通称:オリジン)からファイルを吸い上げ、ユーザーに近い場所でコピーを保存します。初期のオリジンはCDNのFTPサーバーでした。現在、オリジンは単なるWebアプリとなり、CDNはプロキシサーバーとして機

      CDNは5時間で開発できる | POSTD
    • インターネットの本質から理解できるプロトコル「BGP」についてまとめた! - Qiita

      BGPを通してインターネットが何なのか理解しよう リンク ・Macのオススメな初期設定15選(メールアプリ設定編) ・Macのオススメな初期設定30選 (システム環境設定編) ・Macのオススメな初期設定20選(Finder設定編) ・Chromeのオススメな初期設定10選(Mac) ・Macのオススメなアプリ40選 インターネットってそもそも何? インターネットの仕組みを知らない人に インターネットってどんな仕組みなの?って言われたらなんて答えますか? この答えをここで示したいなと思って書きました。 本記事では以下のような 「インターネットは世界中の誰とでも繋がることができるんだよ」 みたいな話はしません。 なるべく専門用語を少なくして、インターネットの仕組みを理解することを目的とします。 書籍では氷山の一角しか書かれないため非常に全体像が分かりにくくなっています。 そして専門用語が多す

        インターネットの本質から理解できるプロトコル「BGP」についてまとめた! - Qiita
      • AWSのグローバルIPの空間はインターネットなのか? - NRIネットコムBlog

        こんにちは佐々木です。 先日、VPCのFAQに追加された項目が話題となっていました。2 つのインスタンスがパブリック IP アドレスを使用して通信する場合、トラフィックがインターネットを経由するかどうかという問いに対して、AWSがノーと言っています。これは、どういうことなのでしょうか? これがプライベートネットワークの通信と明示された意味は大きい 『Q:2つのインスタンスがパブリック IP アドレスを使用して通信する場合、またはインスタンスが AWS のサービスのパブリックエンドポイントと通信する場合、トラフィックはインターネットを経由しますか?』https://t.co/uy26KyCZKn— Takuro SASAKI (@dkfj) 2021年4月22日 このことを起点に、インターネットとは何か、AWSのネットワークの現状について考察してみます。難しい事を言っていますが、みんな疑問に

          AWSのグローバルIPの空間はインターネットなのか? - NRIネットコムBlog
        • DeNA 本社移転でネットワーク構築・移行作業を実施しました | BLOG - DeNA Engineering

          はじめに こんにちは、IT 基盤部ネットワークグループの片桐です。 DeNA グループ全体のネットワークの管理、運用等を行っています。 今年8月、DeNAは本社拠点を渋谷ヒカリエから、WeWork渋谷スクランブルスクエアに移転しました。 この移転は我々としても、大きなプロジェクトでした。せっかくなので、オフィスネットワークにおける移転の裏側を紹介致します。 DeNAオフィス移転におけるネットワーク WeWorkへの移転であれば、ネットワークもWeWorkの設備を使うのでは、と考えられた読者もおられるのではないかと思います。 最初に移転プロジェクトメンバーと新オフィスのネットワークについて議論しましたが、 渋谷ヒカリエで運用していたネットワークと同じレベルの帯域・ネットワークの安定性・クラウドとの内部通信・ネットワークセキュリティ・ネットワーク運用体制の維持、 これら全てが必須要件でした。

            DeNA 本社移転でネットワーク構築・移行作業を実施しました | BLOG - DeNA Engineering
          • Cloudflare outage on June 21, 2022

            IntroductionToday, June 21, 2022, Cloudflare suffered an outage that affected traffic in 19 of our data centers. Unfortunately, these 19 locations handle a significant proportion of our global traffic. This outage was caused by a change that was part of a long-running project to increase resilience in our busiest locations. A change to the network configuration in those locations caused an outage

              Cloudflare outage on June 21, 2022
            • TCPが遅すぎる?QUICを使おう!

              「それ、QUIC使えないの?」 それがなんであれ、QUICを使うことを主張することで、みんなが「なんか良くわからないけど、TCPを置き換えたほうがいいのかな?」と思うようになるはず。全てのアプリケーションを、TCPの代わりにQUICを使うように修正するとなれば、この先10年間ぐらい、エンジニアみんなの仕事を作ることができます。業界愛ですね。 すでに、SSHやDNSのQUIC対応は始められています。既存のアプリケーションをQUICに対応させる難しさを調査するために、RustでBGP over QUICを実装してみました。 QUICの実装QUICは、TCPと同じく、パケットの再送、輻輳制御など、信頼性のある通信を実現するトランスポートプロトコルです。実装面の大きな違いは、TCPがオペレーティングシステムのプロトコルスタックの一機能として実装されるのに対して、QUICはアプリケーションで実装され

                TCPが遅すぎる?QUICを使おう!
              • AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)

                2. 自己紹介 トレノケート株式会社 技術教育エンジニア 金井 仁(かないじん) ● ネットワークエンジニア出身 ○ SIerにてNW設計、構築、提案など担当 ○ ファイアーウォール、ロードバランサー ○ Openflow / VyOS ● 近年はクラウド、インフラ自動化など対応 ○ docker / Kubernetes / Ansible ○ Git /Python ● 好きなAWSのサービス ○ Amazon S3 ・ネットワークスペシャリスト ・Python 3 エンジニア認定基礎試験

                  AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
                • 枯渇が叫ばれるIPv4アドレスが突如1億7500万個も出現、一体何が起こったのか?

                  2021年1月20日、ジョー・バイデン氏が第46代アメリカ大統領に就任する数分前というタイミングで、インターネットのグローバルルーティングテーブル上に、5600万個ものIPv4アドレスが突如出現しました。複数の地域で枯渇したはずのIPv4アドレスが突如大量に出現したということで、大きな話題を呼んでいます。 The Florida mystery of dormant Pentagon IP addresses - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2021/04/24/pentagon-internet-address-mystery/ The Mystery of AS8003 | Kentik https://www.kentik.com/blog/the-mystery-of-as8003/ こ

                    枯渇が叫ばれるIPv4アドレスが突如1億7500万個も出現、一体何が起こったのか?
                  • Cloudflareが昨日(2022年6月21日)の障害原因はBGPの設定ミスと報告。東京データセンターを含む19の主要データセンターが一時オフラインに

                    Cloudflareが昨日(2022年6月21日)の障害原因はBGPの設定ミスと報告。東京データセンターを含む19の主要データセンターが一時オフラインに CDNプロバイダーのCloudflareは、日本時間の昨日(2022年6月21日)午後に発生したネットワーク障害についての報告を公開しました。 障害は日本時間の午後3時半頃に顕在化し、国内ではDiscordやPixiv、Nortionなどさまざまなサービスにおいて影響が報告されましたが、午後5時から6時頃にはおおむね復旧が見られたようです。 Cloudflareの報告によると障害はBGPの設定ミスが原因で、これにより東京データセンターを含む同社の主要な19のデータセンターで障害が発生したとのことです。 Today, June 21, 2022, Cloudflare suffered an outage that affected tra

                      Cloudflareが昨日(2022年6月21日)の障害原因はBGPの設定ミスと報告。東京データセンターを含む19の主要データセンターが一時オフラインに
                    • 「ピアリング戦記 - 日本のインターネットを繋ぐ技術者たち」を書きました!:Geekなぺーじ

                      書名:ピアリング戦記 日本のインターネットを繋ぐ技術者たち 著者:小川晃通 著 発行:2022年7月13日 ISBN:978-4-908686-14-6 A5判、152ページ 紙本体2000円 電子本体1800円 インターネットを構成する「技術」は世界共通です。 その仕様であるTCP/IPは万人に対して公開されており、解説書も数多くあります。 仕様や解説書は体系的に記述されているので、一見するとインターネットは実に合理的に技術的な要請に基づいて構成された形をしているように思えるかもしれません。 しかし、インターネットは人間が作り運営しているものです。 そのため、インターネットの形には「人間の営み」が少なからず影響しています。 そもそもインターネットを物理的に構築するためにはどうしても各所でお金が必要です。 回線代、場所代、電気代、運用者の人件費など、維持にはさらにお金がかかります。 お金が

                      • マイクロソフト、AzureやMicrosoft 365などに影響した先週の大規模障害の原因報告。WAN内の全ルータが再計算状態に突入し、パケット転送が不可に

                        マイクロソフト、AzureやMicrosoft 365などに影響した先週の大規模障害の原因報告。WAN内の全ルータが再計算状態に突入し、パケット転送が不可に マイクロソフトは、日本時間で先週の1月25日午後4時頃から最大で約5時間半に渡り、Microsoft AzureやMicrosoft 365、Microsoft Teamsなど幅広いサービスがほぼ全世界で利用できなくなっていた大規模障害について、予備的な報告書を公開しました。 WAN内の全てのルーターに誤ったメッセージが送信 報告書の原因について説明している部分を引用します。 まず原因について。同社のワイドエリアネットワークに対して行われた設定変更が全体に影響したと説明しています。 We determined that a change made to the Microsoft Wide Area Network (WAN) imp

                          マイクロソフト、AzureやMicrosoft 365などに影響した先週の大規模障害の原因報告。WAN内の全ルータが再計算状態に突入し、パケット転送が不可に
                        • Understanding how Facebook disappeared from the Internet

                          This post is also available in 简体中文, Français, Deutsch, Italiano, 日本語, 한국어, Português, Español, Рyсский and 繁體中文. The Internet - A Network of Networks “Facebook can't be down, can it?”, we thought, for a second. Today at 15:51 UTC, we opened an internal incident entitled "Facebook DNS lookup returning SERVFAIL" because we were worried that something was wrong with our DNS resolver 1.1.1.1.  But as

                            Understanding how Facebook disappeared from the Internet
                          • IP Anycast について

                            Cloudflare は現在120か国、320都市以上に500を超えるエッジデータセンターを保有しています。これらはIP Anycast という技術を用いて同じIPアドレスでその時点でのユーザーから一番近いエッジを判別しています。 また技術的に必然性のある場合を除き、全てのエッジの全てのサーバで全ての機能を動作させるというのが基本設計です。 このブログサイトでは今までCloudflareの様々な機能をテストし手順としてまとめてきており、非常に多くの機能が存在していることをお分かりいただけたかと思いますが、パブリッククラウドと異なりそれらの機能は可能な限り内部ルーティングなしで動作するように設計されており非常にモノリシックです。このため、ユーザーはどこにいても一番近いエッジと自動で通信が確立され同じ機能が提供されることになります。ゼロトラスト系のサービスを使う場合これはセキュリティと通信速度

                              IP Anycast について
                            • ドメインやサブドメインを調査する話(前編) | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社

                              気がついたら数年ぶりのBlog投稿でした。お手柔らかにお願いします。 さて、今回取り上げるのは、ドメインやサブドメイン、保有ネットワークを調査する手法(相手方に影響を与えない縛りです)を思いつくままに紹介していきます。ドキュメントとして纏まっているものもあまり見かけなかったので、重い腰を上げて書いてみました。この他にもこんな方法がある!などフィードバックを頂ければとても喜びますので、是非よろしくお願いします。 目次 <後編> ・サブドメインを調査する方法 ・IPアドレスを起点にサブドメインを探す ・公開ポートへのアクセス(Webポート) ・<通常コンテンツの返却> ・<エラーページの返却> ・<リダイレクト> ・公開ポートへのアクセス(Webポート以外) ・証明書の確認 ・<Webサーバの場合> ・<SSL/TLSで保護されたプロトコルの場合> ・<プロトコル内で暗号化(STARTTLS)

                                ドメインやサブドメインを調査する話(前編) | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社
                              • RFC7938 - 大規模データセンター内でのルーティングのためのBGPの利用方法 - show log @yuyarin

                                はじめに この文書は RFC7938 - Use of BGP for Routing in Large-Scale Data Centers の日本語訳です。 翻訳者はデータセンターネットワークの専門家ですが翻訳の専門家ではありません。技術的な意味を維持した上でなるべく読みやすい日本語になるようにしているため、英文の直訳ではなく一部のニュアンスがかけている場合がありますのでご了承ください。オリジナルの目次、謝辞、参考文献等は省略しています。 免責 いつものやつ 目次 はじめに 免責 目次 概要 1. 導入 2. ネットワーク設計の要件 2.1 帯域とトラフィックのパターン 2.2 CAPEXの最小化 2.3 OPEXの最小化 2.4 トラフィックエンジニアリング 2.5 要件の要約 3. データセンタートポロジーの概要 3.1 従来のDCトポロジー 3.2 Closネットワークトポロジー

                                  RFC7938 - 大規模データセンター内でのルーティングのためのBGPの利用方法 - show log @yuyarin
                                • AWS x さくらのクラウドのハイブリッドクラウドによる安価なフレッツ閉域網接続の実装

                                  AWS cafeteria #1 〜サイバーエージェント×ゆめみ×クラスメソッド 3社共催LT会〜 で発表した資料です。 https://cyberagent.connpass.com/event/303690/

                                    AWS x さくらのクラウドのハイブリッドクラウドによる安価なフレッツ閉域網接続の実装
                                  • Amazon・Microsoft・PSNなどを巻き込む大規模なネットワーク障害が発生、原因はBGPの設定ミスか

                                    太平洋時間の2020年8月30日、アメリカの通信企業であるCenturyLinkのDNSサービス「Level 3」で大規模な障害が発生し、インターネット全体のネットワークトラフィックが3.5%減少しました。この障害により、AmazonやMicrosoftのXbox Live、PSNなど、多数のサービスが一時的に利用できなくなるといった問題が生じており、同じく障害の影響を受けたCloudflareが原因を分析しています。 Analysis of Today's CenturyLink/Level(3) Outage https://blog.cloudflare.com/analysis-of-todays-centurylink-level-3-outage/ Major internet outage: Dozens of websites and apps were down - CN

                                      Amazon・Microsoft・PSNなどを巻き込む大規模なネットワーク障害が発生、原因はBGPの設定ミスか
                                    • 自宅で誰にも迷惑をかけずにBGPフルルートを受信する方法 (Vultr)

                                      とても久しぶりにブログ更新します。 普段ネットワークエンジニアとしてAS運用などに携わっている身なので 自宅に フルルート 欲しいなぁなんて思ってました。 某NOCのRouterにSSHすることができたり、各キャリアで用意されたLooking Glassがあるとはいえ、 自宅でフルルートってカッコイイじゃないですか。 Xでみていると個人でASを取得してたり、某NOCとピアしてたりする人を結構見かけるわけですが、 自分は誰にも迷惑をかけずに1人でひっそりフルルートを見たいだけなのです。 そんな自分のような人がフルルートを受信して楽しめる方法を紹介します。 概要 自宅でひっそり誰にも迷惑をかけずにフルルートを受信したい。 必要なもの フルルートを保持できるルーター (実機でも仮想でもなんでも良い) クラウド(Vultr)に払うお金 自分でBGPやGREの設定を行うことができる能力 外部とGRE

                                        自宅で誰にも迷惑をかけずにBGPフルルートを受信する方法 (Vultr)
                                      • Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応

                                        Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応 FacebookおよびInstagramなどが日本時間の10月5日午前0時40分頃から午前8時頃まで全面的にダウンした件について、Facebookはその経過や原因についての詳細を「More details about the October 4 outage」として同社のブログで公開しました。 下記は同社CTO Mike Schroepfer氏のツイート。 Yesterday’s outage across our products was a bad one, so we’re sharing some more detail here on exactly what happened, how it happened,

                                          Facebookが10月5日の全面ダウンの詳細を報告。バックボーンの停止がBGP停止となりインターネットから離脱、外部からのアクセスを失いデータセンターに乗り込んで対応
                                        • AWS利用のためのBGPをざっくり理解する | DevelopersIO

                                          こんにちは、NTT東日本の白鳥です。 AWSでネットワークを構築する際にBGPの設定が必要になるケースが出てくるかと思います。 なかにはハンズオンで出てきた設定をそのまま入れられる方もいらっしゃるかもしれません。 AWSを利用するためのBGPを少しでも理解が深まると幸いです。 ※本記事はBGPのすべてを理解することが目的ではなく、あくまでAWS利用時に必要となる部分に絞っています。 AWSのネットワーク設定においてBGPが出てくるシチュエーション AWSのネットワーク設定を行う中でもBGPの設定に出会うシチュエーションは大きく3つあります。 Direct Connect Transit Gateway Site-to-Site VPN たとえば、仮想プライベートゲートウェイを作成するときに、こんな設定項目を見たことがあるかと思います。 BGPとは?BGPが必要になる背景 BGPはBorde

                                            AWS利用のためのBGPをざっくり理解する | DevelopersIO
                                          • GitHub - IPA-CyberLab/IPA-DN-EasyBgpStarterKit

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - IPA-CyberLab/IPA-DN-EasyBgpStarterKit
                                            • More details about the October 4 outage

                                              Now that our platforms are up and running as usual after yesterday’s outage, I thought it would be worth sharing a little more detail on what happened and why — and most importantly, how we’re learning from it. This outage was triggered by the system that manages our global backbone network capacity. The backbone is the network Facebook has built to connect all our computing facilities together, w

                                                More details about the October 4 outage
                                              • 作って学ぶルーティングプロトコル RustでBGPを実装

                                                インターネットを支えるルーティングプロトコルであるBGP(Border Gateway Protocol)をRFCからRustで実装する方法を解説します。小さなプログラムから始め、Update Messageを交換しルーティングテーブルの更新まで、一歩ずつ実装・解説します。 関連サイト本書の関連ページが用意されています。 NextPublishingオフィシャルWebサイト内容紹介インターネットを支えるルーティングプロトコルであるBGP(Border Gateway Protocol)をRFCからRustで実装する方法を解説します。小さなプログラムから始め、Update Messageを交換しルーティングテーブルの更新まで、一歩ずつ実装・解説します。RFCで定義されているプロトコルを一度自分の手で実装することで、BGPに限らず、その他のプロトコルについてもRFCから実装することを目指します

                                                  作って学ぶルーティングプロトコル RustでBGPを実装
                                                • AS59128 のフロー情報収集と Amazon Athena での分析 - KMC活動ブログ

                                                  こんにちは、 id:sora_h です。これは KMC Advent Calendar 2023 12 日目の記事です (大遅刻)。 KMC ではインターネット接続手段の 1 つとして AS59128 を 2017 年頃より運用して、部室内のサーバーや一部の部員が利用しています。これまでフロー情報の収集は行ってきませんでしたが、今年、フロー情報の統計を収集して分析を可能にしたため、その実装を軽く紹介します。地味に pmacctd のドキュメントが難解だったので…。 経緯 AS59128 は運用初期から複数のトランジットやピア、東西に跨った複数拠点が存在していますが、外部の経路由来の障害や性能劣化についての調査はフロー情報なしで実施していて、特に変化前のトラフィックを確認することがそれなしでは難しくエスパーを繰り返してました。 このままでは障害時の対応が手探りで安定運用に支障がある、また (

                                                    AS59128 のフロー情報収集と Amazon Athena での分析 - KMC活動ブログ
                                                  • Cloudflareでネットワークの50%がダウンする大規模障害、DiscordやFeedlyなどの大型サイトに影響

                                                    太平洋時間7月17日の午後、ルーターの設定ミスによりCloudflareのネットワークの50%が停止する大規模な障害が発生しました。この障害により、DiscordやFeedlyといった大型サイトが一時利用不可能になったと報じられています。 Cloudflare outage on July 17, 2020 https://blog.cloudflare.com/cloudflare-outage-on-july-17-2020/ Cloudflare DNS outage impacts Feedly, Tumblr, Discord, and more - DCD https://www.datacenterdynamics.com/en/news/cloudflare-dns-outage-impacts-feedly-tumblr-discord-and-more/ Cloudfl

                                                      Cloudflareでネットワークの50%がダウンする大規模障害、DiscordやFeedlyなどの大型サイトに影響
                                                    • Clos Network Topology 再入門

                                                      コンパウンドスタートアップのためのスケーラブルでセキュアなInfrastructure as Codeパイプラインを考える / Scalable and Secure Infrastructure as Code Pipeline for a Compound Startup

                                                        Clos Network Topology 再入門
                                                      • GCP Shared VPCを利用した全社共通ネットワークの運用におけるDedicated Interconnect利用設定の最適化手法 - ZOZO TECH BLOG

                                                        はじめに こんにちは。気がつけば4月でZOZOTOWNに関わって9年目を迎えるSRE部の横田です。普段はSREとしてZOZOTOWNのリプレイスや運用に携わっています。 本記事ではGoogle Cloud PlatformでShared VPCを採用し全社共通ネットワークを構築した背景とその運用方法について説明します。 ZOZOTOWNとパブリッククラウド専用線 まずはZOZOTOWNとパブリッククラウドを接続する専用線について説明します。 数年前まではZOZOTOWNを支える基盤は、ほぼ全てがオンプレミス環境で稼働しており、以下の課題がありました。 システムが密結合であること アジリティの低さ これらを解決するためにパブリッククラウドを活用したマイクロサービス化が日々進んでいます。 現在パブリッククラウドはAmazon Web Services(以下、AWS)とGoogle Cloud

                                                          GCP Shared VPCを利用した全社共通ネットワークの運用におけるDedicated Interconnect利用設定の最適化手法 - ZOZO TECH BLOG
                                                        • コンテナ データセンターで AS 取ってみた – Made in container

                                                          2021/03 末に APNIC から ASN と IPv4 /23、IPv6 /48 を個人として割り当てを受けました。 半年近くかかってしまいましたが、ようやく Internetable になったのでメモ程度ですが書き残しておきます。 1. データセンターを建設します 月日が経つのは早いもので、コンテナ用地を競売で取得してから既に 5 年ほど経ちました。 一般のご家庭でサーバーやネットワーク機器を稼働させると騒音やら夏場の室温やら床の耐荷重が気になるので、 若いうち ( 家庭内稟議とかいう面倒な制度が導入される前) にデータセンターを 1 つ建てておくといいと思います。 この記事を読んでいる方には今更かと思いますが、過去の投稿や記事もご参考にどうぞ。 ブログ記事 https://www.syuheiuda.com/?cat=40Think IT の記事 https://thinkit.

                                                          • インターンシップ体験記 〜BGP-LSの機能をFRRに実装してみた〜 - NTT Communications Engineers' Blog

                                                            はじめに こんにちは、インターンシップ生の金谷です。 2022年2月に2週間ほどNTTコミュニケーションズのインターンシップに参加させていただきました。 普段は大学院やWIDEプロジェクト、アルバイトなどで SRv6 BGP-EPEなどオーバレイネットワーク技術の研究開発をしています。 インターンシップには「次世代のサービスを生み出す検証網 Testbedの設計構築業務」というテーマで、2022年2月14日から25日までの2週間参加しました。 具体的にはFRRouting(FRR)というOSSのソフトウェアルータにBGP-LSという機能を実装するという内容に取り組みました。 この記事では、その体験談を記載します。 インターンシップに参加するまで NTT Comという会社に非常に興味を持っていたため、会社の雰囲気を知りながら面白い開発が出来そうだと思い、参加を決めました。 また、インターンシ

                                                              インターンシップ体験記 〜BGP-LSの機能をFRRに実装してみた〜 - NTT Communications Engineers' Blog
                                                            • TechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」を開催しました! - NTT Communications Engineers' Blog

                                                              はじめまして。データプラットフォームサービス部の橋本です。 今回は、11/20(土)に開催したTechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」について紹介します。 TechWorkshopとは 各技術分野のプロフェッショナル社員がお届けする、当社の最先端技術を体感し、また身に付けることができるワークショップ形式のプログラムです。 (公式ページより抜粋) 過去にはこのようなワークショップを開催しました。 ソフトウェア開発ハンズオン Kubernetesハンズオン CI/CDハンズオン サイバー攻撃対応ハンズオン ソフトウェアエンジニア座談会 どのワークショップも、公式ページの説明の通り、各分野を主な業務にしている社員が講師となり、かつ自分たちでイベントの企画・運営をしています。 今後もいくつか開催予定ですので、興味のある方はTechWorksho

                                                                TechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」を開催しました! - NTT Communications Engineers' Blog
                                                              • 自分の通信が安全にインターネットを通過しているか確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開

                                                                インターネットは自律システム(AS)と呼ばれるIPネットワークやルーターの集合で構成されており、AS間の通信経路を決定するルーティングにはBGPというプロトコルが用いられています。しかし、BGPはBGPハイジャックという攻撃により通信経路を乗っ取られてしまう問題があり、この問題に自分が利用しているインターネットプロバイダ(ISP)が対処できているかを確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開しています。 Is BGP Safe Yet? No. But we are tracking it carefully https://blog.cloudflare.com/is-bgp-safe-yet-rpki-routing-security-initiative/ Is BGP safe yet? · Cloudflare https://isbg

                                                                  自分の通信が安全にインターネットを通過しているか確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開
                                                                • Cloudflare、インターネットのルーティング状況を提供する新機能「Routing Statistics」を発表

                                                                  7月27日、Cloudflareは新しいRoutingページを発表しました。 この新機能は、インターネットのルーティング状況をモニタリングし、洞察を提供することを目的としています。 7月27日、Cloudflareは新しいRoutingページを発表しました。 この新機能は、インターネットのルーティング状況をモニタリングし、洞察を提供することを目的としています。 Routing Statistics: インターネットのルーティングに関する統計情報を提供 Routing Statisticsでは、インターネットのルーティング状況に関する統計情報を提供します。 利用者は、ASや国ごとのASの数、グローバルルーティングテーブルで観察されたさまざまなプレフィックスとそのルートの数、RPKI(Resource Public Key Infrastructure)によるルートの数の情報を迅速に調査できま

                                                                    Cloudflare、インターネットのルーティング状況を提供する新機能「Routing Statistics」を発表
                                                                  • なんとなくEVPN理解 - ネットワークは砕けない

                                                                    EVPNを知って実際に動かしてみました、記録です。 EVPN(Ethernet VPN)とは すごいざっくり書くとシンプルなL2VPNを実現する技術です。 広域イーササービスやDCのlayer2 networkで活躍するらしいです。 EVPNの仕組みとしてやってることはどうやらBGPでMACアドレスを広報するらしいです。えっBGPで…? MP-BGP(Multi Protocol BGP)とは 通常のBGP-4(通常のBGPの事を指す)ではMACアドレスなんて経路広報出来ません、BGP-4はIPv4 onlyです。 そこで登場するのがMP-BGP、MP(Multi Protocol)ということはIPv4 unicastだけではありません。扱えるものがIPv4-vpn-unicastやIPv6関連だったりとたくさん増えました。 その扱える中にEVPNがあるということになります。 ここらへんの

                                                                      なんとなくEVPN理解 - ネットワークは砕けない
                                                                    • Update about the October 4th outage

                                                                      To all the people and businesses around the world who depend on us, we are sorry for the inconvenience caused by today’s outage across our platforms. We’ve been working as hard as we can to restore access, and our systems are now back up and running. The underlying cause of this outage also impacted many of the internal tools and systems we use in our day-to-day operations, complicating our attemp

                                                                        Update about the October 4th outage
                                                                      • 別れ話をBGPに載せて | IIJ Engineers Blog

                                                                        社長室兼基盤エンジニアリング本部所属。これだけ見るとフルスタックエンジニアを超越しているが、実態はネットワークを中心にしたインフラ全般の企画が主なお仕事。AS2497 / The Internet / BGP / SRv6 【IIJ 2023 TECHアドベントカレンダー 12/22の記事です】 警告: タイトルから推測できるとおり、人によってはメンタルに来る可能性があります。at your own riskでお読みください。 私のXタイムラインにシスコシステムズさんのこんな記事が流れてきた。 引用元:愛の告白をBGPに載せて 本題 show ip bgpを実行するのに、こんなに緊張するのは初めてだ。流宇太(るうた)はターミナルソフト画面に表示されているshow ip bgpコマンドを凝視しながらこう思った。 まだ若手エンジニアとは言えるが、幾つかの難関ネットワーク案件を完遂してきた実績を

                                                                          別れ話をBGPに載せて | IIJ Engineers Blog
                                                                        • インターンシップ体験記 〜SDNコントローラの性能改善〜 - NTT Communications Engineers' Blog

                                                                          はじめに こんにちは、インターン生の山口雄翔です。 この度2023年2月6日から2週間、NTTコミュニケーションズのインターンシップに、 エンタープライズ向け大規模クラウドサービスを支えるネットワーク開発 というテーマで参加させていただきました。 この記事ではその体験について書かせていただきます。 インターンシップについて NTTコミュニケーションズでは、SDPFクラウド/サーバーというエンタープライズ向けクラウドサービスを提供しています。 このサービスでは、仮想的なL2ネットワークを自由に構築し、そこにベアメタルサーバ・VM・ストレージなどを(論理的に)接続させて使うことができます。 もちろんインターネット接続やロードバランサなどをサービスとして利用することもできます。 そのクラウドの内部のネットワークを制御するSDNコントローラの改善というのが、本インターンシップのテーマでした。 前半

                                                                            インターンシップ体験記 〜SDNコントローラの性能改善〜 - NTT Communications Engineers' Blog
                                                                          • [AWS Black Belt Online Seminar] オンプレミスとAWS間の冗長化接続 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services

                                                                            Amazon Web Services ブログ [AWS Black Belt Online Seminar] オンプレミスとAWS間の冗長化接続 資料及び QA 公開 先日 (2020/02/19) 開催しました AWS Black Belt Online Seminar「オンプレミスとAWS間の冗長化接続」の資料を公開しました。当日、参加者の皆様から頂いた QA の一部についても共有しております。 20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続 AWS クラウドサービス活用資料集(すべての過去資料が閲覧できます) Q. リージョンをまたいだ冗長構成(Act/Act、Act/Sby)のベストプラクティスはありますでしょうか? A. 多くの場合、オンプレミス拠点から一番近くにある Direct Connect ロケーションへ

                                                                              [AWS Black Belt Online Seminar] オンプレミスとAWS間の冗長化接続 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services
                                                                            • Facebook、約6時間にわたる障害の原因と対策を詳解

                                                                              米Facebookは10月5日(現地時間)、前日の日中に発生したInstagramやOculusも含むすべてのサービスに影響した障害について、その原因と復旧方法について説明した。 今回の停止は、前日簡単に説明したように、グローバルバックボーンネットワーク容量を管理するシステムによって引き起こされたものだが、約6時間にもわたり、非常に重要なことであるため、もう少し詳しく説明する価値があると考えたとしている。 グローバルバックボーンは、Facebook全社のコンピューティング施設を接続するネットワークで、世界中を数万マイルの光ファイバーケーブルで接続している。このインフラの保守のため、エンジニアは通常、バックボーンにオフラインで接続し、ファイバーの修理、容量追加、ルータのソフトウェア更新などを行う。 昨日の停止は、こうした定期的なメンテナンスの一環として、容量を評価するコマンドを発行したところ

                                                                                Facebook、約6時間にわたる障害の原因と対策を詳解
                                                                              • Interop 2023のShowNetバックボーン詳解:Geekなぺーじ

                                                                                Interop Tokyo 2023のShowNetバックボーンに関して、ShowNet NOCの中村遼さんからの寄稿を頂きました。 詳細であり、かつ、わかりやすい素晴らしい解説、ありがとうございます! 2023年のInterop Tokyo ShowNetにおいて、ルーティングという観点からの見どころはおおきく2つです。 SRv6によるバックボーンネットワーク EVPN-VXLANによるユーザ収容ネットワーク それぞれの技術の概要と、2023年のShowNetのどこでどう使われているか、ShowNet名物の一つ、トポロジー図から見ていきます。 SRv6によるバックボーンネットワーク Segment Routingは、ネットワーク上のあらゆる要素、たとえばノードやノード同士の隣接関係、そしてサービス等を、Segment Identifer (SID)と呼ばれる識別子で表現し、転送するパケッ

                                                                                • Bottlerocket、Calico、eBPF で EKS ネットワークをターボチャージする | Amazon Web Services

                                                                                  Amazon Web Services ブログ Bottlerocket、Calico、eBPF で EKS ネットワークをターボチャージする この投稿は、Tigera, Inc. の共同創設者兼 CTO である Alex Pollitt によって共同執筆されました。 先日、Amazon は Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) 上での Bottlerocket のサポートを発表しました。Bottlerocket は、セキュリティ、運用、および管理性を重視した、コンテナを大規模に実行するために Amazon が構築したオープンソースの Linux ディストリビューションです。Bottlerocket の詳細については、このアナウンスブログをご覧下さい。 Amazon EKS には、Amazon VPC CNI Plugin によって、

                                                                                    Bottlerocket、Calico、eBPF で EKS ネットワークをターボチャージする | Amazon Web Services

                                                                                  新着記事