注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
少子高齢化が進む中、日本の人口は48年後の2065年には、およそ8800万人にまで減少する一方、... 少子高齢化が進む中、日本の人口は48年後の2065年には、およそ8800万人にまで減少する一方、高齢者の割合が4割近くに上昇するという推計を国の研究所がまとめました。 それによりますと、日本の人口はおととし、1億2709万人でしたが、少子化が続いて2053年に1億人を割り込み、2065年には8808万になると予測されています。 平均寿命は、男性が、おととしの80.79歳から2065年には84.95歳に、女性は87.05歳から91.35歳に延びる見込みです。 これに伴い、65歳以上の高齢者の割合を示す「高齢化率」は、おととしの26.6%から、2065年には38.4%にまで上昇するとしています。 前回、5年前の推計では、2065年の人口を8135万人と予測していましたが、30代から40代の女性で出生率が上昇したことで、人口の減少が緩やかになると見て、およそ670万人上方修正したということです。
2017/04/10 リンク