共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blueribbon
    blueribbon 「福島市の「宮畑遺跡」では、平成19年、アスファルトが縄文時代後期の土器に入った状態で見つかりました。純度が高く、日本海側の産地で精製されたものが福島に持ち込まれたのではないかとみられています。」

    2013/11/13 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ”福島市の「宮畑遺跡」では、平成19年、アスファルトが縄文時代後期の土器に入った状態で見つかりました。 純度が高く、日本海側の産地で精製されたものが福島に持ち込まれたのではないかとみられています”

    2013/11/09 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c "狩りで使う矢じりを固定したり、釣り針を糸にくっつけたりすることに使われた、いわば「生活必需品」だったのでしょう。"

    2013/11/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi  比重が重いから液状化して何かが浮いてきたのかと思ったら違った

    2013/11/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/11/09 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 最後の写真くさそう

    2013/11/09 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 縄文人はもっとGet Wildだったはず

    2013/11/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 石油化学製品は、縄文時代から人類と共にあったのだな。

    2013/11/09 リンク

    その他
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight ... #archaeology #asphalt

    2013/11/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “浮かび上がってくるのは、アスファルトを日本海側から太平洋側へと運んだ「物流のネットワーク」の存在です。”

    2013/11/08 リンク

    その他
    fdblues9
    fdblues9 へー

    2013/11/08 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 縄文の商人は何をどう運んでいたか。 誤字『過熱の温度』

    2013/11/08 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze アスファルトより岡村道雄さんの名前に反応してしまうのは私だけかしら

    2013/11/08 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara うっかりアスファルトで実験すると、やれ数十年ぶりに滴が落ちただの、またその時に立ち会えなかった、とか騒がれちゃうんで注意 id:entry:154821350

    2013/11/08 リンク

    その他
    longroof
    longroof タイヤを切りつけながら暗闇走り抜けたりしたよね(´・ω・`)

    2013/11/08 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan アスファルトが地上に出てくるのに何か謎があるのかと思ったら違った。硫黄分などで産地の特定ができるんじゃないかな。

    2013/11/08 リンク

    その他
    nikunoki
    nikunoki これは面白い

    2013/11/08 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 天然アスファルト!縄文時代!物流ネットワーク!なにこれおもろい

    2013/11/08 リンク

    その他
    yk_uminami
    yk_uminami 面白い。アスファルトって湧くのね…。

    2013/11/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「なぞはすべてとけた!」ってことはあんましないよな。

    2013/11/08 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 採集社会の当時であっても、黒曜石やアスファルトなど、人々が生活の為に必要とした物については交易ネットワークが存在していたという傍証。恐らく塩や乾物の取引ルートもあっただろうね。

    2013/11/08 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt れきせい炭の謎がここに解決。←これぞググレカスな案件だった・・・/ということでググったのだが、二硫化炭素に溶けるなんて知らなかった。通常は二硫炭、と呼びます。二硫たんかわいいよ二硫たん(違

    2013/11/08 リンク

    その他
    mani023
    mani023 via Pocket

    2013/11/08 リンク

    その他
    vid
    vid 天然アスファルトの利用については、歴史系や古代系の話を探ると、それなりに出てくるからなぁ。純度実験については、向こうは生活のために時間かけてるだろうからなぁ(^^;;

    2013/11/08 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista へー

    2013/11/08 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s “そんなふうに思う方も多いかもしれません。”そんな風に考えていた時期が僕にもありました

    2013/11/08 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 考古学のニュースだった

    2013/11/08 リンク

    その他
    cms_k
    cms_k そんなに歴史があるものだったんだ!

    2013/11/08 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok アスファルトが大和言葉じゃないのが気になったけど、すでにブコメされてた。「にかわ」あたりなのかな?

    2013/11/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 瀝青、と書かないとしっくり来ません。/id:timetrain 瀝青(れきせい)ですね。

    2013/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アスファルトの歴史 浮上する謎も NHKニュース

    アスファルトと言えば、道路の舗装。 そんなふうに思う方も多いかもしれません。 しかし、その歴史は古...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事