注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
地方大学が自治体や企業、金融機関と連携し、学生の地元定着や地域の雇用創出を目指す取り組みが、岐阜... 地方大学が自治体や企業、金融機関と連携し、学生の地元定着や地域の雇用創出を目指す取り組みが、岐阜大(岐阜市)など岐阜・愛知両県の4大学で始まった。2019年度までに、4大学から県内への就職者数を2割引き上げることが目標。9日には同大でシンポジウムが開かれ、大学関係者や学生が、若者に地元就職を呼び掛けた。(宮地語) 取り組みは、文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」(COC+(シーオーシープラス))。都市部への学生の流出や、人口減といった課題を抱える中、地域で活躍する人材を育成し、地域活性化を図るのが狙いだ。 岐阜大によると、県内では年間約4000人が県外に流出し、20歳代が就職のために愛知県に転出するケースが多い。昨年度、同大卒業生の県内就職者数は260人で、全体の36・4%にとどまる。このため、企業関係者からは「学生との接点が少なく、県内の企業を知らない学生も多い。魅力
2015/12/10 リンク