共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rhosoi
    rhosoi 水産庁意味ねーな(´∀`)

    2013/10/15 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 漁獲量管理制度を導入してない以上、需要がある魚種はすべてこうなる。

    2013/10/09 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 漁獲規制を何故しないの

    2013/10/09 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru だからなんで漁獲規制ができないのかと…天然もの一気に規制して養殖だけにするとかフグだったら出来るだろうに…

    2013/10/09 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”1987年度の1891トンをピークに減少傾向が続き、2008年度以降は100トン台” 誰かがとるから自分も、だから漁業権の個別割り当てを導入していれば(katukawa.com/?p=5309)。もういっそのこと漁業権を国が買い上げるとか。

    2013/10/08 リンク

    その他
    b0101
    b0101 誠に恥ずかしい /グリーンピースを持ち上げちゃう男の人って…

    2013/10/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「全国の水揚げの約4割が集まる「フグの本場」として日本一の取扱量を誇る山口県下関市の南風泊はえどまり市場では、2012年度の取扱量が過去40年間で最低となり、ピーク時の6%にまで激減」

    2013/10/08 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk んなもん「民度」に求めるのが間違い。禁漁以外ない。トラフグがなくなって今死ぬか、数年後に死ぬか、でしかない。資源回復して枠が決まりゃ金額も安定する。http://katukawa.com/?p=5116

    2013/10/08 リンク

    その他
    na23
    na23 人が捕るから自分もと、絶滅するまで捕る心理。

    2013/10/08 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「西欧文明=自然に敵対的・日本文化=自然に親和的」とかいうありがちな日本文化論ってホントにお笑いだよね。21世紀にもなっていくつかの種を絶滅させようとしていながら文明国を気取ってる恥知らずっぷりw

    2013/10/08 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 典型的な共有地の悲劇

    2013/10/08 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage すまんが今回一回だけ喰わせてくでーっ!(四人前)

    2013/10/08 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 漁業者の心構えがどうこうではなく、生産力が限られた資源に対して自由競争を行わせたら、必ず「共有地の悲劇」が起こるのは分かりきったこと。こういう事こそ「政治主導」でしっかり規制すべき(だった)のに

    2013/10/08 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 普通なら漁業者や漁協が主体となって規制を訴えるところなのに、「空気」を読んで誰も言い出せないという、文化的な話なのかという気がしてきた。衰退するニッポンの象徴かもしれない。

    2013/10/08 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 実際の話、狩猟・漁業こそが自由主義の原点。捕りつくしたら漁場を移動すれば良かったのが、移動する場所も無くなると農業に移行せざるえなくなる。

    2013/10/08 リンク

    その他
    bventi
    bventi 行政がなんとかしないとフグもうなぎも食えなくなるよ。鯨を食べる伝統を守るのも結構だがこういうことも並行してきちんと対応しやがれ。

    2013/10/08 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「絶滅してしまうとの意識はあるが、誰かがとるから、自分もとらざるを得ない」

    2013/10/08 リンク

    その他
    tomo_fuji
    tomo_fuji 自由市場の失敗なのかな。一応合理的には行動しているんだよね。

    2013/10/08 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 他にも色々出てきそう

    2013/10/08 リンク

    その他
    comma3
    comma3 トル・フグ…/毒なしトラフグ、電中研で養殖の研究してたでしょ。

    2013/10/08 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 「エコノミックビースト」的な。長期的・論理的な問題解決策が苦手な国民性だと、つくづく思う。瀬戸内あたりじゃフィッシュイーターのキジハタやヒラメを大量放流してるが、最終的にどうなることか。

    2013/10/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 第一次産業って卑しいよね

    2013/10/08 リンク

    その他
    yygattya
    yygattya 港の近くにはDQNが集まると聞いて

    2013/10/08 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow “誰かがとるから、自分もとらざるを得ない”駄目だこりゃ。禁猟魚となる日も近いな。

    2013/10/08 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 漁業は神聖だから、批判を許さない。ただそれだけ。グリーンピースみたいに「魚食拒否運動」が起こってもいいくらいだ。鰻と同様高級食材というのがあれなのだが。あと山口県民を否定する情弱多数。

    2013/10/07 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 マグロ、ウナギ、フグ…そりゃ、グリーンピースの目も厳しいよね。自然と共生する日本人なんて誇ってるんだから、規制に向けて早く動くだけだろう。

    2013/10/07 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 目先の事しか見ない訳ですね。自滅への道を歩む訳か

    2013/10/07 リンク

    その他
    paravola
    paravola (漁業権が機能してない。本職が密漁者化)

    2013/10/07 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 規制を、漁業者や国はやらない(鰻ですら)。消費者は、日本の消費者は季節のおいしいものを食べることしか考えてないし、資源・環境保護とかサヨクみたいなことに抵抗があるので、やらない。ご愁傷様ですトラフグさん

    2013/10/07 リンク

    その他
    lncln
    lncln 高級魚は元々少ないから、高級魚からなくなっていってるってことかな。

    2013/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「誰かがとるから…」天然トラフグ、迫る枯渇 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    用フグの最高級品といわれる日近海の天然トラフグが、資源量枯渇の危機に直面している。 全国の水揚...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事