共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sin20xx
    冷静に考えておかしいのは成人になっても「女の子」とか「女子」とか、自らを表現する事に楽観する女性自身だと思うが・・・。結局「若さ」を感じる表現に自ら追い込まれているだけだと思う。もう少し成熟すべきかと

    その他
    guldeen
    ちょうどこのタイミングで、「電通新入社員過労死自殺」訴訟のニュースが入る。

    その他
    KoshianX
    KoshianX ぶははは、25歳からは女の子じゃないっていったらセクハラ炎上とかこの国の「いつまでも若者信仰」はすげーなw

    2016/10/08 リンク

    その他
    bigchu
    25歳からはBBAです。といあCMにしなさいな。

    その他
    straychef
    じゃあ何歳から?

    その他
    fujisangogo
    なんでこれが批判されるのか。批判した人は馬鹿なのか。

    その他
    Louis
    資生堂って比較的良質な広告に恵まれていた印象があったのだけど「メッセージが十分に伝わらなかった」みたいな情けない言い訳をする人がいつから広告を担当できる会社になってしまったんだろう

    その他
    gcyn
    え、おい、馬鹿か。ああいう作品作れるところがそれをやってどうするの。じゃなかったらgo出すなよー。あれ他人の歌だったの?もー!!!

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 今昭和?って、昭和にこんな価値観のCMはもっと有り得ない。あと、後者に関しては例によって「女性を差別」と言う観点じゃない問題のほうがあるとすればありそうだけど、こういう抗議でむしろそれが霞む。

    2016/10/07 リンク

    その他
    downier
    不謹慎狩りがガチガチにさせる側面は実際あると思う

    その他
    bouzuya
    24 までは女の子がおかしいので、25 からは女の子じゃないはおかしい。部下が疲れた顔をしているなら管理者(上司)は早急に対策を打て。疲れた顔になる前になんとかするのが仕事だろ。セクハラ?どこがだ。死ね。

    その他
    memoryalpha
    24歳以下だと女の子だしチヤホヤされるしかわいいという武器がある、と裏の命題を指して女性差別だと非難してるのかな。それは理解できるとして、第2段CMの非難は完全に言いがかりだと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    資生堂は2016年10月7日、化粧品ブランド「インテグレート」のCMに対し「女性差別」「セクハラ」との批判...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む