注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
オフロードって何?みたいなキーワードで僕のサイトにやってくる人が時々いる。僕のThinkPad X121eに入... オフロードって何?みたいなキーワードで僕のサイトにやってくる人が時々いる。僕のThinkPad X121eに入っている「研究社リーダーズ+プラスV2」というEPWING英和辞典によれば、オフロード(offload)の元の意味は「荷物を降ろすこと」だ。コンピュータのTCP/IPプロトコルスタックについていえば、各プロトコルスタック専属であるはずの処理またはその一部を、ハードウエアであるNIC(Network Interface Card)へ割り当てることであり、それによってTCP/IP周りのソフトウエア的な処理量が減るので、ネットワーク通信がより高速化されることを期待するものである。 パフォーマンス向上のためにこのような事をするのが最近の流行なのだが、じつはこのオフロード処理がパフォーマンスを向上させるどころか、かえって悪化させる事案が散見される。特に仮想化したシステムとの相性は最悪で、VM
2013/05/02 リンク