共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kako817v002
    kako817v002 堤未果さんの指摘にあるように、経済的貧困から仕方なく自衛隊に入隊する若者は増えると思うよ。リベサヨがヨイショする「安定した仕事」には自衛隊も含まれることをお忘れなく。

    2014/08/14 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 サンゴに傷を付けた時と同じですよ。お忘れですか?

    2014/08/13 リンク

    その他
    NIZ-ki
    NIZ-ki 枝野呆けたか。昔は頭良かったのに。どれだけ保障せにゃならんか考えろ元官房長官。レスキュー訓練が過酷な理由と同じで素人を抱えることはベテランの命に関わる災害を抱え込むこと。危なくて現場が拒絶する。

    2014/08/13 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 安倍首相、再三否定も… 「徴兵制」への不安、なぜ?:朝日新聞デジタル

    2014/08/13 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 消費税の増税とかも「ありえない」って思ってたよ、私わ。

    2014/08/13 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku お前が散々煽ってるだけだろ

    2014/08/13 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 国民皆兵制よりも貧困層が志願せざるを得ない仕組みをつくるほうが現実的な気がするな。皆兵制だったら難しいけど貧困層が死ぬだけならいつでも戦争起こせるし

    2014/08/12 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 集団自衛権行使の既成事実化、着々と進行中って感じ。その意味で徴兵制が現実的か非現実的か、という議論は別の役割を担っているのである。

    2014/08/12 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata いい加減しつこい。そろそろウクライナリスクや、チャイナリスク、イスラムリスクとかの現実的なお話をしろよとしか。もう火事現場は目前なのに。いつまで「マッチは火事になるから触ることも許されません」と寝言を

    2014/08/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 自民党が徴兵制に憧れるような党員は即除名するようになったらありえないと信じてやるよ

    2014/08/12 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 憲法解釈で逃げた以上、憲法違反と言う言葉で逃げられるわけないじゃん。徴兵制は非合理だが、軍をコントロールする文民は非合理の塊だからな

    2014/08/12 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 安倍と朝日のバカ同士の対決こそが一番の不安です。/ただ、徴兵制が現実的ではない理由については一度まとめました。 http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/07/09/172506

    2014/08/12 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「徴兵制が憲法違反だということは私が再三、国会で答弁している」つい半年前まで、「集団的自衛権は憲法解釈上認められない」という解釈を踏襲してたの誰だっけ? まあ面の皮の厚いこと。

    2014/08/12 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 言ってないのに「やりたがってる」という、火のないところに煙を立てるメソッド

    2014/08/12 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 >「徴兵制につながるというとんちんかんな批判がある。徴兵制が憲法違反だということは私が再三、国会で答弁している」/だってあなた憲法遵守する姿勢を見せてないじゃん。

    2014/08/12 リンク

    その他
    kz78
    kz78 右の人は「有事になっても自衛隊への志願者は居るから徴兵制にはならないよ」で、左の人は「有事になったら自衛隊への志願者が激減するから徴兵制になるはずだ」で咬み合わないこと甚だしい

    2014/08/12 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「徴兵制が憲法違反だということは私が再三、国会で答弁している」いや憲法は解釈次第でどうにでもできるって自分がやってみせたばっかりじゃん

    2014/08/12 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 「ホーシャノー」に引き続き「チョーヘーセー」についてもデマお構いなしで「不安」を煽っておいてあとから「心配する理由はぁ、あります!」と強弁する。それがこの国の自称「リベラル」の質。

    2014/08/12 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 専門家の意見を無視して、政治的思惑で煽り続けて、うまく騒ぎが大きくなって、という成功体験そのもの。捏造知らんぷり問題も、フクシマ風評加害も同じ構図。

    2014/08/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つか「徴兵制」まで一気に話を飛躍させてしまったものだから、それ以前の憲法解釈を改憲手続きを経ず閣議決定で変えることなどの問題についての論議が薄くなってしまったのが問題のひとつ。

    2014/08/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 国防上の合理性はない、のだけど、じゃあこの国の政治が合理的か(例えば生活保護の「厳格化」が必要だったか?)と考えると…。「憲法違反だから」という最大の論拠の信頼性を疑わしいものにしたのが安倍首相だし。

    2014/08/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 『まだ徴兵制議論で消耗してるの?』

    2014/08/12 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 心配ない、と言いたければ少なくとも政権党や近い政治勢力から、徴兵志向への積極発言を控えさせろ、ていう話だよな。やりてえ言ってる奴が権力に就いてんだもの。右派もそっちを説得しろ。

    2014/08/12 リンク

    その他
    shin-uemon
    shin-uemon この報道姿勢。ゲス過ぎて言葉がない。

    2014/08/12 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada じゃあ、まぁ、とりあえず、保守派の間だけでも、「徴兵制はやらない。ありえない」ってことでコンセンサス取ったら? そっち側も、よく判ってない連中が多そうだぞ。

    2014/08/12 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 個人的には「戦争をしないための抑止力」というのを為政者が本気で信じて取り組んでる状況でどうしても必要な状況において賛成するにやぶさかでないのだけど、

    2014/08/12 リンク

    その他
    gorodoku
    gorodoku 【問】「徴兵制」への不安、なぜ?【答】朝日があるから

    2014/08/12 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 安倍が平気で嘘つく輩だからじゃないっすかね。

    2014/08/12 リンク

    その他
    cockok
    cockok マスコミが煽ってるからだろうに

    2014/08/12 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 一番最初に浮かぶ言葉が「マッチポンプ」。閣議決定プロセスの問題点を突く方がまだまし。個人的には朝日側のメディアのやることはグレーゾーン等今後懸念される部分を左派の視点から詰めることだと思う

    2014/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相、再三否定も… 「徴兵制」の発言、議論なぜ?:朝日新聞デジタル

    あり得る、あり得ない――「徴兵制」をめぐる発言や議論が広がっている。安倍晋三首相は自ら繰り返し、否...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事