注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだメモ 金持ち父さん貧乏父さん ロバート キヨサキ シャロン・レクタ... 「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだメモ 金持ち父さん貧乏父さん ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士) 白根 美保子 いまさらながら読みました。 最高です。読んでよかった。人生変わるかも。 読んだメモ。 人生があなたをつつきまわす。お金の勉強は、早ければ早いほうがいい。まず、お金に関する知識を修得するために投資をする。学校は、優秀な労働者を作る機関であり、それでは、お金持ちにはなれない。会社(法人)を作って、自分の資産をすっぽり包んでしまうというやり方。節税できる。資産の欄の項目を増やす。資産と負債の違いを知ることが第一。 正のキャッシュフローをもたらすのが資産。自分のビジネスを持つ。選択肢をたくさん持つことが大事。ファイナンシャルインテリジェンスを養う。 それがあれば勝率をあげられる。マーケティングとセールスのスキル程重要なものはない。専門家ではなく、浅く広い知識を持つこと
2011/02/14 リンク