共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pixmap
    pixmap 根本的にアホなんだな

    2018/01/31 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 ブロックチェーンの仕組みは理解してるけど、取引所としてシステム化したときの違いが理解ができてない感じなのかな。取引所内の売買はブロックチェーンではなくサイト内ポイントみたいな仕組みになってる。

    2018/01/30 リンク

    その他
    damadara1212520
    damadara1212520 このおっさんは分かったフリしてそれっぽい言葉を生み出すのが上手い。故に抽象論が多い。

    2018/01/30 リンク

    その他
    beed
    beed 同じXEMがCoincheckとユーザーのウォレットで同時に存在するなんてあり得ないし、ユーザーの数だけ秘密鍵を作るのもあり得ないでしょ。

    2018/01/30 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy よく理解していないのだが、支店、本店の例えはあってるの?(ざるセキュティで)銀行強盗にあったのを国が救済するのか?救済が要求されるなら監督権も必要だ。そういうのから自由になるのが仮想通貨じゃないの?

    2018/01/30 リンク

    その他
    shotazc
    shotazc この人の信用度も仮想通貨並み。

    2018/01/30 リンク

    その他
    jin_jing
    jin_jing 内容よりも前に、開こうとするとはてブのアプリが落ちる

    2018/01/30 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 ざっとしか読んでないから読み間違えてるかもしれないけど、その26万人の残高は既に盗まれてるから、秘密鍵だけ返してもらってzaifに口座うつしても空の口座ができるだけじゃないの?

    2018/01/30 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 山師そのもの

    2018/01/30 リンク

    その他
    japonium
    japonium 此の馬鹿はラージウォレットって言葉知らんのか。

    2018/01/30 リンク

    その他
    lost_and_found
    lost_and_found お前は何を言ってるんだ?

    2018/01/30 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a “仮想”

    2018/01/30 リンク

    その他
    k12u
    k12u たまに正しいことをいう人。今回は全然ダメですね。

    2018/01/30 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 ド素人丸出しで申し訳ないが、マイニングじゃないけど逆マイニングみたいなことをすれば盗まれた先をたどれるんじゃないっすかね?

    2018/01/30 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 (どうも流れは悪い方のシナリオっぽいけど・・・?🤔)

    2018/01/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 必死だなw

    2018/01/30 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [盗まれたのは、コインチェックの53億XEMであり、顧客26万人の53億XEMではない

    2018/01/30 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic 理解せずに難しい事を言おうとしてるな。顧客ごとにwalletつくって秘密鍵をくれる取引所聞いたこと無いが?そんなことしたら取引所内での売買をする度にマイニングが必要になってしまう

    2018/01/30 リンク

    その他
    TokiMaki
    TokiMaki ちょっと記事内容がよく分からない。ネムの場合特殊で、アドレスは取引所で1本。コイン送付時のメッセージによって顧客資産を振り分けていたので、元から26万の秘密鍵や口座は存在しない。

    2018/01/30 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2017年7月頃から仮想通貨は資金決済に関する法律で支払手段として認められてるので商品ではなくて通貨。商品であれば消費税かかるけど暗号通貨買っても消費税かからない。ので銀行と支店という関係で合ってるんでは?

    2018/01/30 リンク

    その他
    santo
    santo “通貨を引き出す銀行印もコインチェックが預かるというビジネスモデルである。” へえ、分かりやすい。

    2018/01/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 財団が本店、各社が支店という見方は「通貨」であれば成立しそうだが「仮想通貨」という名の単なる「商品」でしかないので無理だよね。東京のコンビニで盗まれたポッキーを北海道のコンビニでもらえないように。

    2018/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 業界他社の協力で26万人のコインチェックXEM喪失被害をなくし、仮想通貨全体の信用を上げる具体的な提案 - ライブドアブログ

    2018年01月30日09:17 カテゴリ 業界他社の協力で26万人のコインチェックXEM喪失被害をなくし、仮想通貨...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事