共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    comma3
    comma3 ウチの知り合いは研究時間は一日平均5分(30時間だから実質一週間ってことかな?)だってこの前言ってた。そういう書類に研究時間は30時間なんてかけるわけないから常識的な時間で申告すると思うけど。

    2014/12/27 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "研究時間は減少""大学教員は研究のアウトプットを出すことを厳しく求められ""しかるに,厳しい条件の中で短期間のうちに成果を出すように強いられ,出てくるのは薄っぺら" →シバキアゲ・アカデミズム!w

    2014/12/27 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 38件のコメント http://t.co/T6zbICGWE2 “データえっせい: 大学教員の職務時間の変化”

    2014/12/27 リンク

    その他
    yuiami
    yuiami さまざまな職務にかける時間が増えた反面減少したのは研究時間。特に目立つのは人文/社会系と准教授。

    2014/05/08 リンク

    その他
    oritako
    oritako 研究時間が減って社会サービス時間が増えている。そして、人文・社会や准教授で研究時間の減少が大きい。

    2013/05/29 リンク

    その他
    mocmokey
    mocmokey “データえっせい: 大学教員の職務時間の変化”

    2013/04/19 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia 学内業務が多い印象だけど、どちらかと言うと社会サービス活動が増えすぎや…

    2013/04/17 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda データえっせい: 大学教員の職務時間の変化

    2013/04/17 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 全体の勤務時間は増えているのに研究時間だけ減っている(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

    2013/04/17 リンク

    その他
    Guro
    Guro 研究的な成果は全くない院生だったけど、授業の手伝いはがんばったので、それだけでも役にはたったのかなあ。と思い直すなど。

    2013/04/17 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 正規はいいんじゃないか。そういう仕事だし。嘱託とかで雇われて使い潰しされそうになった時は逃げました

    2013/04/17 リンク

    その他
    soret
    soret オープンキャンパスなどが高校生に有用なのは理解できるが、だからと言って昔よりやる気のある学生が入学しているのかは不明だ

    2013/04/17 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm フルタイム教員が、雑務が増えているので研究時間が減っている、との調査結果。(2002年と2008年で比較)

    2013/04/17 リンク

    その他
    OKETA
    OKETA “データえっせい: 大学教員の職務時間の変化”

    2013/04/17 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 感覚と大体あってる感/書類仕事や根回し活動やら組織運用系やらの負担が大きい模様

    2013/04/17 リンク

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow 実感にだいたいあってる。一番研究業績稼ぎ時の准教授級がどんどん忙しくなってるあたり特に。

    2013/04/17 リンク

    その他
    kamimu-71
    kamimu-71 もう、本当に書いておられること、そのまま。大学改革で、教育に特化した部署を作り、いくつか学部をつぶそうとした経営。つぶされそうだった全学部の教授会の抵抗で、今のところ、問題は沈静化してます。

    2013/04/17 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 大学教員も一枚岩ではないからな/「社会サービス活動」って何が含まれるのだろうか。

    2013/04/17 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 大学教員の労働時間を調査してることに驚いた。そして研究時間が減っているとのこと。確かにそうかなって思う。予算管理やら、一部雑務を学生に任せるのもいいけど、単価の安い事務員さんを雇っちゃえばいいと思う。

    2013/04/17 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 我が勤務校では教育担当と研究担当というように教員を分離することを検討している。私は間違い無く教育担当側なのだけど、研究したいなあ。

    2013/04/17 リンク

    その他
    itarumitinari
    itarumitinari 「専攻別では,人文・社会系での研究時間の減少が際立っています。1,202時間から893時間へと,4分の3にまで減りました」

    2013/04/17 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 教育再生会議や中教審が答申を出すたびに、大学教員の雑用が増えるでしょう。

    2013/04/17 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009  「その他(学内業務等)」の時間数はほぼ横ばい?

    2013/04/17 リンク

    その他
    adramine
    adramine 雑事に追われているんだろうけど、ペーパー書かないっていうのはなぁ……

    2013/04/17 リンク

    その他
    mkawano
    mkawano 気分が…

    2013/04/17 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha もう、教授が研究も教育も校務もするのが無茶なのかもねえ。と思うと同時に、もっと高校や中学に基礎的な機能を移してもいいかもねとも思う矛盾。★★★

    2013/04/17 リンク

    その他
    contractio
    contractio ブラック就労の当事者研究を望みたいが、そのための研究時間がない、と。

    2013/04/17 リンク

    その他
    shiraber
    shiraber この時期の先生方業務量ヤバイよなあ(O_O)

    2013/04/17 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "人文・社会系での研究時間の減少が際立っています。1,202時間から893時間へと,4分の3にまで減りました。"

    2013/04/16 リンク

    その他
    machida77
    machida77 文科省と大学基準協会の活動の成果の一つは、教員の研究時間を奪ったこと。

    2013/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学教員の職務時間の変化

    前期の授業が始まりました。非常勤先の大学で,知っている専任の先生に会うと,みなさん疲れた顔をして...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事