共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shaphere939
    shaphere939 “この読み違えは、結果として、不正指令電磁的記録の罪の対象範囲が大幅に異なるものとなる。これをベン図で示すと以下の図1のようになる。” なるほど

    2019/03/30 リンク

    その他
    t_furu
    t_furu 大コンメンタール刑法(初めて知ったけど) は正しい解釈で書かれているんだな凄い.../ベン図わかりやすい

    2019/03/26 リンク

    その他
    natural90000
    natural90000 さすがの一言です。 全力の記事、どれほどの労力をかけていることか。 タダで読んでいることが申し訳なく思えます。 ありがとう御座います。

    2019/03/22 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama 読み違えだよね、と問い詰めたら冷笑を返されそう

    2019/03/21 リンク

    その他
    l-liroki
    l-liroki 社会の信頼どころか書いた本人ですら信頼できないプログラムを書いてる

    2019/03/21 リンク

    その他
    Chaborin
    Chaborin 寝起きの5分で頭に入ってきたのはベン図だけだった… このタイミング、coinhiveの判決次第では控訴に向けた伏線とも言えそうだけど、そんなことよりも日本語、というか言葉のセキュリティホールへ注ぐ愛だなこりゃ。

    2019/03/21 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx こう、読者の能力によって解釈の幅が出てしまう日本語(これでも書き方の冗長性はだいぶ排除されているのだろうが)での記述を辞めてAWS見習ってYAMLとかで記載できないですかね・・・

    2019/03/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「誤解」につけこんで悪用するのが現政権の十八番だからなあ…。風潮としてどこまで蔓延しているのか。

    2019/03/20 リンク

    その他
    c6h4clch3
    c6h4clch3 オイオイ、真実(引用)の中にちょっぴりの嘘(わからない程度のしかし致命的な用語の置き換え)を入れて判断を誘導するとか検察は詐欺師かよ

    2019/03/20 リンク

    その他
    fjtknj
    fjtknj 久しぶりにひろみつ先生の日記を読んだけど、相変わらず情報セキュリティへの愛情が溢れ出てる。

    2019/03/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki どうなるんだろなこれは。検察は絶対に引かないし謝らないから、今後に生かされるという感じなんだろうか。

    2019/03/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile なるほろ逆になっておる

    2019/03/20 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders ベン図だいじ。そして検察の法解釈や恣意的運用に任せたらあかん話/オフィスのイルカは笑ったけど、それをいうなら、ゲイツとその一味だろう?

    2019/03/20 リンク

    その他
    nilnil
    nilnil 「「大コンメンタール刑法」を購入して」<「大コンメンタール刑法 第三版 第8巻」定価7884円(税込) http://www.seirin.co.jp/book/01622.html

    2019/03/20 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy わかってて引用を改竄してる感があるの、それこそ検察官はスパイウェアの挙動みたいな行動してるな。

    2019/03/20 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi うっかりしてましたじゃ済まされねーぞこれ…(怒

    2019/03/20 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo しかも意図的な誤読っぽい/記事中にも言及があるけど、コインハイブの件とブラクラ(実際はジョークページ)へのリンクを張ったから逮捕・送検の件は、やっぱ同根なんだろうなぁ。

    2019/03/20 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 記事を読む気力はないけど、この件はもっと燃えた方が良い気がするのでブクマ。

    2019/03/20 リンク

    その他
    anhinga
    anhinga ベン図

    2019/03/20 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 youtubeとか、かつては批判も多かったサービスが一般に認められたりもするので、「社会的に許容」って何だよって思う。

    2019/03/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 大コンメンタール刑法や法解釈に関する訓令や通達を読んで、行政の恣意的な解釈に自衛しないとならん時代がくるのかもな。

    2019/03/20 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet ベン図で「意図に反する」を「(…社会一般の信頼を害する)」と理解するのは誤り。同構成要件は使用者の個人的法益に着目したもの。その基準を一般の認識で考えるというだけ。/後半の検察の「すべき」誤読は納得。

    2019/03/20 リンク

    その他
    proverb
    proverb "検察官は解説書を誤読したというよりも、わかっていながら有罪とするために、あえて解説書と違うことを論告で言わざるを得なかった"が事実なら悪質極まる。恣意的な逮捕も可能になるので危険性も大きい

    2019/03/20 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam エンジニアになるための教育を8年くらい受けてたけど、法的なものは一切課程になかった気がする。小さい子の教育でプログラミング教育も必要だけどどこかのタイミングでこういうのを教えるようにしないと

    2019/03/20 リンク

    その他
    beed
    beed 新しい技術が登場した時点では規制のルールに反していることは珍しくないよね。Googleとかの検索エンジンも最初は違法だったけどゴリ押しで始まってやっと適法になったわけだし。

    2019/03/20 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “検察官の解釈では、「同意なく実行されるプログラム」はそれ自体がほとんどイコールで*2「意図に反する動作をさせるプログラム」(赤の部分)であり、そのうち「社会的に許容し得るもの」が「不正でない」もの”

    2019/03/20 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro アホくさ。プログラムの意図が問題って事でしょ。アップデータも広告も意図が不正ではないが、コインハイブは意図が不正だろ。

    2019/03/20 リンク

    その他
    machida77
    machida77 Coinhive事件と検察の不正指令電磁的記録の該当性の説明の問題。意図的な曲解か。

    2019/03/20 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 自動アプデや飛び出す動画広告が罪にならないのは"不正でない”の前にそもそも立法趣旨上“使用者として認識すべきと考えられるところを基準”とし、個人の知識や価値観や、世間の不知を基準にしないからという話。

    2019/03/20 リンク

    その他
    reachout
    reachout 逮捕までは、まあ、ギリギリ許すにしても、裁判所はどういう判決を下すのかですよ。

    2019/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3)

    ■ 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3) ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事