共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iDES
    iDES 何回か読んでまた久々に読んだ。ちなみに自分は、ひきこもりと広汎性発達障害で社会学の役割を明確に規定できているのに摂食障害では失敗し続けてる。PDDでさえ見つけられたのに悔しいな

    2009/05/11 リンク

    その他
    kawaipon
    kawaipon 「お前ら移民社会がゲマインシャフトだとか共同体だとか一次集団だとか連帯だとかきれいごとばっかり言いやがって、エスニック・マイノリティの社会も結局カネなんだよ!」

    2008/03/11 リンク

    その他
    samoku
    samoku 病気からの「回復」の定義

    2008/02/15 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 非常に面白い

    2008/02/10 リンク

    その他
    spectre_55
    spectre_55 俺も極々短期間だが過食嘔吐していた経験のある身ではあるが…うーんうーん//id:dadakoさんの言う通り摂食障害にも精神・神経の病に限った話でもない気が

    2008/02/09 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 何とも消化するのが難しい話。目標である健康の定義の話と考えればよいのか、症状の原因の話と紐づけて考えればよいのか。答え無きところにスピリチュアルが沸いてくることはよくわかった。

    2008/02/09 リンク

    その他
    namako8
    namako8 摂食障害について。昔、米国のPWAについて似たような「業界構造」への言及を見た気がする。

    2008/02/08 リンク

    その他
    gnt
    gnt おもに摂食障害の話。

    2008/02/08 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM やっぱ摂食障害は分からん。プロアナ:http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060630

    2008/02/08 リンク

    その他
    gnarly
    gnarly

    2008/02/08 リンク

    その他
    dadako
    dadako 摂食障害関係に限った話ではない。と思う。

    2008/02/08 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 死にそうになったら身体拘束して経管栄養か中心静脈栄養というのが、やっぱり正しい医者の仕事という気がしてきた。

    2008/02/08 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「回復という概念がどうしてイデオロギーとして働くかというと、そもそもその実体が存在しないからだ。」摂食障害からの回復について。解釈の幅が広いからこそ癒しやスピリチュアルが入り込む余地があるという話。

    2008/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    sociologbook | 2008/02 - 「回復」はイデオロギーか?

    さいとうが妙に「H急メンズ館」に行きたがっていたのだが、断固拒否していた俺だ。だって嫌やんそんなと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事