共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    k-takahashi
    『単純な予算の削減がそれらの疑問点に対する優れた解決方法であるかどうか』『今回の結論が私たちの世代だけでなく,未来の研究者となるさらに次の世代の失望に繋がってしまうことを危惧』 まずはスタート地点

    その他
    blackshadow
    しばらく見ないうちに22の若手の会に増えていた件/…と書いているうちに23に増えたw

    その他
    candidus
    賛成

    その他
    kmiura
    画期的な連帯はとてもよい。ただ、今の行政側の判断は金をばら撒くのはポスドクまでで十分、あとはふるい落とすという判断。ポスドクでは時期尚早、とか、一種官僚採用年齢撤廃せよ、とか具体的に提言しないと。

    その他
    kentosho
    21の若手の会による共同声明.なかなかいい文章に仕上がってる.

    その他
    Cai0407
    化学会…は若手の集まり自体がないか… RT @enodon: ようやくでた。21の若手の会による共同声明 ―知の継承と未来への投資―

    その他
    eureka555
    返す刀でかつて若手だった人たちに煽りをくれてやって欲しい。

    その他
    yyamaguchi
    「博士号取得者の活用法から我が国の将来の科学技術のあり方までより時間をかけて議論を行った上で,若手研究者支援の枠組み全体に関しての予算措置および再設計がなされることを要望いたします」

    その他
    scicom
    おつかれさまです。すでに昨日紹介しましたよ!RT @leoleo1118: 昨日ですが、ようやく若手で声明文を出しました。

    その他
    mbr
    http://twitter.com/enodon/status/6696032143 経由。ようやく本体キタコレ。いろいろぐだぐだしたけれど、最終的にちゃんと表に出るってのは素晴らしい事だ。実名公表OKで賛同した一人として素直にうれしい。

    その他
    tny
    ”博士号取得者の活用法から我が国の将来の科学技術のあり方までより時間をかけて議論を行った上で,若手研究者支援の枠組み全体に関しての予算措置および再設計がなされることを要望いたします.”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    23の若手の会による共同声明 ―知の継承と未来への投資― (若手の会共同声明)

    平成22年2月23日 「26の若手の会による共同声明 ―知の継承と未来への投資―」 宇宙ライフサイエンス若手...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む