共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 自分のことをDisられて切れてるだけだろ?www産経潰れるって言わわれるのはこういうのの積み重ね。

    2012/07/30 リンク

    その他
    gui1
    gui1 曽根崎心中って、300年ぐらい前のトレンディドラマのようなもんだよね。多分トレンディドラマのほうが早く滅亡するよ・・・

    2012/07/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling もう野蛮な大阪市の穢れた援助金になんて頼るべきじゃない。みんなで文楽基金に募金しようぜ。これだけ支持者がいればすぐに莫大な金額が集まるって。

    2012/07/29 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 裸の王様感が出てきたな。

    2012/07/29 リンク

    その他
    kiriko_m
    kiriko_m 文楽は大阪市だけが補助してるのでなく国・大阪府もずっと補助金出してる。H23年度からは国>市。そのへん全然報道されないから大阪市のみが文楽のパトロンみたいに思われちゃってるんですね。

    2012/07/29 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya たぶん「茶室を金色にしろ」と言った秀吉気分なんだよ彼は… 金だしてるしオレが文化を創るって事なんだろう

    2012/07/29 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 芸術性云々に言及しちゃったのは原発に続く失敗だったねぇ。単純に「金はない、無いから出せん」で通せば済んだのに。

    2012/07/29 リンク

    その他
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 「橋下市長のように『僕の感覚』で文化を取捨選択するなら、大阪ではその基準の文化しか残らない」作家、有栖川有栖氏

    2012/07/29 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「金出す口出す」哲学一本槍だから首長は教育目標を決定すべしなんて発想も出る。国はアマチュア競技に予算を割くので、首相はグッとこない種目にルール、着服の変更を提言しては(ミズスマシみたいでつまらんとか)

    2012/07/29 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 勉強不足以前の問題という要素が大きい気が/批判対象をそもそも知らない、そしてその維持に大阪という町が果たしてきた大きな地位を認識していないという無知に居直っての攻撃というのは他への攻撃でも一貫している

    2012/07/29 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 心底伝統文化とか嫌いなんだな 潰しまくって荒地みたくなった頃には、市長辞めてるだろうし酷い話だ・・・

    2012/07/29 リンク

    その他
    puchiban
    puchiban はてブでこの記事だけ読んでで橋下批判しているリテラシーの低い人達は、あっさり釣られていることを理解すべき。とりあえず、記事を書いた人と他の記事をググれカスども。

    2012/07/29 リンク

    その他
    rerorerorero
    rerorerorero これには識者も苦笑い

    2012/07/28 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi そのうち「四旧打破」とか言い出して、文化大阪革命がはじまるんじゃなかろうか。

    2012/07/28 リンク

    その他
    H58
    H58 銀座の、いや新地のオンナと別れる時にも、こんな感じで『お金は欲しいけど、この人には一生理解して貰えないんだな』っていう感じで身を退かせたんだろうか、なんて夏の妄想。

    2012/07/28 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 本当は「既得権益」扱いしたいのだろうが、さすがにそれは難しいので中身にけちをつけている。あと、「賛成・反対はともかく問題提起としては面白い」などと評価されることを完全に見越している。

    2012/07/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 大衆受けしない文化は滅んて当然と言ってる人は雅楽や宮中歌会始にも同じ事言えるのかなあ。 橋下支持者に受けなくても世界無形遺産を保護しないと条約違反になるから結局国が支援することなるんだろうな。

    2012/07/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 昔は政治的力を持った豪商や武士、華族等が優遇制度の上(≒公費私費の境が曖昧)文化を育成した。これでは権力者の意向で容易に操られ公平性と安定性を欠くので今は徴税の上で公がやる。橋本氏の主張は昔に戻るだけ

    2012/07/28 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t パトロンに勉強不足ってか。

    2012/07/28 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 橋下のインテリジェンスは笑われてもしょうがないが文楽の人が生き残りの努力をしてたかどうかも疑問。

    2012/07/28 リンク

    その他
    s1061061
    s1061061 バブル期と違って潤沢な資金はないから、頑張って自活してね。っていう話じゃないの?

    2012/07/28 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 文楽を支えた層は、近代になり阪神間等の市外に出て行った。大学も大阪市から出て行った。文楽も大阪市を見捨てるべきかも。文楽劇場も舞台中心に音響設計するという「橋下並」の設計者による欠陥劇場だし。

    2012/07/28 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 橋下氏は基本的に応援してるんだけど、これはちょっといただけないなぁ。

    2012/07/28 リンク

    その他
    tihoujiti
    tihoujiti なんか美味しんぼの金上鋭エピソードみたい

    2012/07/28 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 橋下支持ブコメに資料的価値。

    2012/07/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 勉強不足だけならまだいい、これから触りだけでも勉強すればいい。しかし勉強する気もなくただの"人気取り"の為だけに叩くのなら…(以下は他の方に任せる

    2012/07/28 リンク

    その他
    sabro
    sabro 「僕の感覚」で文化を取捨選択するのは問題だけど、じゃあ国民の感覚で選んだ時に、文楽が残るかというとそうも思えないかな。国民に選ばれないから補助金が必要になるわけで

    2012/07/28 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 昭和30年は大衆にウケる努力をしていたってわけだね。それをしない「大衆芸能」こそ、伝統を放棄しているでしょ。橋下はむしろ補助への道を探っているように思うよ。勉強不足で的外れだが。

    2012/07/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean でも、そういうところが一般ウケするんぢゃないのかな。

    2012/07/28 リンク

    その他
    hidea
    hidea 文楽が勉強しないと楽しめないのは確かに。ヘタすると太夫が何云ってるかも、わからない。古典は大事。でも古典のみで新しい試みをしていないのならいづれ滅びる。芸能だもの、金を欲するならそれに見合った努力も。

    2012/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事