共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    filinion
    filinion というか、例えば年収35億のゾゾの社長は年収350万の人の1000倍以上の生産性があるのかと。そこそこ高い能力の人は貢献してる割に給与が安い一方、ごく少数の人が勤務実態より大幅に高額の給与を受け取っているのでは。

    2023/04/22 リンク

    その他
    Guro
    Guro (従来からある「仕事論」ではすくいきれないなにかがある、と読んだ)

    2023/04/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab それ、工業化の時代にも突き付けられてた課題でもあり、AIが職を奪う問題の肝でもある。究極的には、無意味な雇用で収入保証するか棄民するかで、後者は短期で利益を上げるが国内市場を失い、長期で前者に負ける輪廻

    2023/04/20 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 字の通りに解釈をして、そのまま突っ走る芸

    2023/04/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 よく整理されている(上で混迷を極めているのがこの問題の本質でもある)。正直、10倍の能力がある人が10倍の生産性を出すために10倍の給与で個人として雇われる、というのは無駄極まりないと思うよ。

    2023/04/18 リンク

    その他
    denimn
    denimn アウトプット10倍ではなくアウトカム10倍なら、まぁ。

    2023/04/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB プロスポーツ選手は給料ではなく個人自事業者としての契約だから成績が悪ければ契約終了。

    2023/04/18 リンク

    その他
    REV
    REV どう考えても企業内チームじゃ世界レベルの選手に百万ドルの年俸出せないんだから、プロチームを作るか(無理だけど)、移籍させて移籍金を貰って若い選手の補強に回すかじゃ。転職にドラフトも移籍金もないけどさ。

    2023/04/18 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 市場原理にとらわれすぎなんだよ。

    2023/04/18 リンク

    その他
    nuara
    nuara ずっと10倍できる人いないやろ。ボーナスで調整できるのでは。

    2023/04/18 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 仕事ができるがはかれるのが前提だが、10倍はらわなくても辞めないというのが暗黙の前提になってる。

    2023/04/17 リンク

    その他
    abstruct3431
    abstruct3431 書いてあることを読み取れない人が少なくないんやなって

    2023/04/17 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin そもそも、「10倍仕事ができる」って、正しく評価できているという根拠は?天動説やフロギストン説、N線等、間違っていたと後日判明した理論は、いくらでもある。定量的評価はなおさらここと。

    2023/04/17 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan プログラミングの「成果」が定義されていないので意義のある会話にはなりません。

    2023/04/17 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki それって運なのか?ただ運が良くて特許を得られ、大金を入手する事もあるのだから、才能のあるプログラマーが10倍の報酬で雇われるのはアリだと思う。これは雇用契約次第の話で、10倍給与より安定に魅力を感じる方も

    2023/04/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync その10倍の仕事が10倍の利益を産んでるなら、10倍払っても回るのでは?

    2023/04/17 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi もし、Aという人が10倍仕事ができるならば、例えば3人で働いていてA以外の2人を首にしても、10/12の仕事ができるはずである。そうでないなら本当に10倍仕事ができるとは言えない。

    2023/04/17 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 人は人を正しく比較し評価、管理をできる環境を公平に見ることは完全にはできない。その中で一定の基準を設けたとしてもとか考えると頭痛くなる

    2023/04/17 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 営業で言えば、売上に対するインセンティブなので、10倍売上に差があれば10倍のインセンティブの差が生まれている。でもプログラミングにはその準用はできない。10倍優秀でも10倍の売上寄与とは限らないので。

    2023/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人の10倍仕事ができる人に10倍の給与を支払うべきなのか問題

    サブタイトル:「個人差」あるいは「知」と向き合う - 成果と継続、そしてチームについて語りたい記事だ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事