共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    odakaho
    odakaho 第二党が6%の状況でも政権交代の話してる人いるのを見ると日本人は数字に弱い説が補強される。

    2021/08/11 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 自民は圧倒的だな

    2021/08/11 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 自民党と公明党、日本共産党、社民は組織化がしっかりしているので数値がダイレクトに出るが、その他の政党は普段は支持政党がない無党派層が主な支持層だったりするので割と数字が低く出る。その前提で見ると…

    2021/08/11 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ブコメの〈「どの政党がいいか」ではなく「どの政党が嫌か」で選ぶべき〉に一票。毎回じゃなくてもいいから、一度は「投票したくない政党」を調査してみてもいいよね。

    2021/08/11 リンク

    その他
    koheko
    koheko ここで偉そうなこと言ってるやつが立候補するしかないんじゃね?真剣に。誰かがなんとかしてくれるとでも思ってるの?

    2021/08/11 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 政党支持とどこに投票するかは異なるからな。野党は与党になった時のビジョンを示してほしい。あと、野党は与党のいいところをたまには褒めたらいいのでは。4批判して1褒める的な。褒めるとこ探すのが難しいかもだが

    2021/08/11 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 「よく分かんないけどとにかく政権交代!」ってコメントが目立ってきて完全に2009年の空気そっくりなので、なんだかんだ立憲民主が与党になるパターンありそうじゃない?そんで数年でやっぱダメだったねで終わる。

    2021/08/11 リンク

    その他
    omochix
    omochix 自分も特になしだからわかる…けど次は絶対にどこか別の党に投票するつもり

    2021/08/11 リンク

    その他
    placeinsuns
    placeinsuns ここで何遍言っても仕方ないけど、野党はいい加減広告代理店にお金をつけましょう。どれだけ政策提言しても誰も知らない。誰も知らなきゃ、いつまでも「野党は批判ばかり」で終わりです。

    2021/08/11 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz 残念ながら33.4は十分に高いよ。特になし は選挙行かないから自民だけで過半数は抑えてる。小選挙区なら圧勝する数値。結局、今の生活に満足してる人は政変を望まんよ。少子化も経済停滞も年寄りには関係無い

    2021/08/11 リンク

    その他
    parabo
    parabo もう今回ばかりは本当に一度降ろさないといかん。野党に能力があるとは思えないが、とにかく降ろす、そして野党にやらせる、それが絶対に重要。

    2021/08/11 リンク

    その他
    hdk_ymgt
    hdk_ymgt 皆さん、選挙行きましょうね。野党がだらしない?投票する先が無い?お灸を据える為にも、ガツンと議席を減らしてやりましょう。僕は議席を減らす為に投票するのも良いと考えてます。

    2021/08/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 野党不甲斐ないっていうウヨは多いが、自民の衛星政党は軒並み立憲や共産なみか、それ以下。

    2021/08/11 リンク

    その他
    by-king
    by-king id:pptp NHKは別ページできちんと詳細な結果や調査方法まで、これまでの履歴含めてまとめています。たまには見てあげましょうねhttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

    2021/08/11 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 何かしら風を起こせば勝てるのだろうけど、ろくな風が思い付かない。

    2021/08/11 リンク

    その他
    findup
    findup ブコメにもいるけど「不祥事やってもいいからそれなりに仕事してくれたらいい=自民支持」ってのが結構多いんだよね。だから金の問題で数億とか言っても「たかが数億?国益と比べれば別に」って反応になる。

    2021/08/11 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo もうアシタノワダイ党しか(N国で懲りてない人)

    2021/08/11 リンク

    その他
    okishima_k
    okishima_k N党っていまそんなトンチキな名称なのか……

    2021/08/11 リンク

    その他
    cpw
    cpw ここまで不祥事起こしても自民なのか。日本終わってるな。金があると厚遇されるから自衛するには金貯めて上級国民になるしかないじゃん。

    2021/08/11 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 支持する政党がないからといって投票に行かないのが一番よくない。若者の投票が増えれば自民党だって若者向きの政治をするようになる。ほんとは与党がだめならすぐに代われる野党の方がいいが

    2021/08/11 リンク

    その他
    aeka
    aeka ちーがーうーだーろーちがうだろ!!

    2021/08/11 リンク

    その他
    ryu39
    ryu39 地獄やな。じいさんばかりで徐々に日本を衰退させる自民党がいまだに30%超える支持率を得ていて、10%超える野党は一つもない。無党派層がちゃんと選挙行ってくれればいいけど、このままだと後進国待ったなし。

    2021/08/11 リンク

    その他
    toririr
    toririr 地方や旧市街地なら有権者と距離が近いため、自民の党員数も支持者も稼ぎやすい。共産も一部似た部分があるだろう。公明は信者=支持者。野党は物言わぬ無党派層に頼るほかない。悲しいねえ。

    2021/08/11 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」こんな名前の政党を支持してると公言できる人が心配

    2021/08/11 リンク

    その他
    mnby
    mnby 残酷な話だけれど、こういう時に野党より支持を集めるのは自民党内の若手改革派。愛媛の塩崎ジュニアとか三重県鈴木知事とか、実力ある新人もいる。

    2021/08/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 33.4%と国民の圧倒的支持を集めている党が

    2021/08/11 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 自民と立民+共産を比べた場合、世論調査の較差より議席差が少ないのは後者は高齢者の支持率が高いから。10年後どうなることやら。とは言え、現支持層は若年層が嫌いなので、心中するしかない感じ?

    2021/08/11 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 維新が減ってるのがええやん。もっと減れ。共産増えろ。勇気を持って共産と言え。毎日「共産党」とノートに書き取りをしろ。

    2021/08/11 リンク

    その他
    centersky
    centersky この結果見てもまだ「自民党の支持落ちれば野党の支持上がる」なんて言えるのか

    2021/08/11 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 多少悪いことしてても良いから国民を完全に騙して国益最優先して安定政権になってくれたらなんでも良いよ。とにかく政治家が政治力なさすぎる。政治は人を動かす言葉だよ。

    2021/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が33.4%、「立憲民主党」が6.4%、「公明党」が3.7%、「共産党」が3.3...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事