共有
  • 記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ysdyt
    ysdyt 夜這いの文化。結構理屈あって面白い

    2013/10/23 リンク

    その他
    hanya_pung
    hanya_pung こういう話好きだ

    2013/07/31 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr (転載tumblr) この文章が「再評価」してるものをきちんと再否定したい。こういったたぐいの物をやめて至った地点であるという意味で俺は近代〜現代を肯定している。

    2013/07/24 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 最後の一文は違うだろ

    2013/07/24 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao メモ。夜這いの民族学

    2013/07/24 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom “生まれた子供は「みんなの子供」であった。集落全体が一つの大家族だったのだ。 みんなで助け合って暮らし、みんなで子供を育てたのであって、小さな男女の家族単位など、 権力が押しつけたタテマエ形式”

    2013/07/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ところで「日本の夜這い」に似た風習は文化人類学的に他の共同体社会でどれだけ見つかってるの?他の日本の因習文化と整合性はあるの?歴史的事実か否かみたいに取り扱うのは本当に妥当なの?

    2013/07/24 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 夜這いの歴史。

    2013/07/24 リンク

    その他
    usataro
    usataro 日本各地の夜這いの風習自体は民俗学で赤松啓介の著作があるし宮本常一も言及してて近代家制度へのアンチテーゼと評価できる点もある。/ただこの文章みたいに男が好き勝手していいって話じゃなかったと思う。

    2013/07/24 リンク

    その他
    SEIKI
    SEIKI 夜這いの風習は面白いよね。色々な血が入るから生き物としての生存本能としても正しいと思うし。確か女性にも拒否権があったはずだし。文章がすべて本当かは不明だけど、赤飯の話や津山事件との関連性は面白かった。

    2013/07/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・国家によって定められた一夫一婦制結婚形態が厳格に守られた事実は存在しない ・父親を特定することが意味を持つのは、子供たちに受け継がせるべき財産のある有力者のみ ・生まれた子供は「みんなの子供」であった

    2013/07/24 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima いい加減で怪しい内容。//個人主義が基にないゆえの問題についてもぜひ考え直してほしい。//一つ具体的に突っ込んでおくと、女性の睡眠時間を圧迫してて恨み言が小唄になっていたりもするからね。

    2013/07/23 リンク

    その他
    kazusheva
    kazusheva 民俗学とか京極シリーズで知ってる人は知ってるだろうけど、ネットで簡単にここに辿り着けた人には受け入れられんのだろうね。  事実だろうが出鱈目だろうがそこは重要じゃないのに。

    2013/07/23 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 一部の地域ではそうだったのかもしれないが、日本全体がそうだったはずがないですね。よくある半可通が物知りを気取って書いた駄文にしか見えませんでした。

    2013/07/23 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ブータンの夜這い http://d.hatena.ne.jp/Bhutan_Tamako/20101117/1298197325

    2013/07/23 リンク

    その他
    tahaji0117
    tahaji0117 非常に気分の悪い話

    2013/07/23 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 絡新婦の理で知った。ほえええええて思った。

    2013/07/23 リンク

    その他
    Midas
    Midas id:raitu「ソースが」という発想そのものが誤り。母権制が反歴史たる所以は常にこの様な『かつては乱行がデフォだった』昔話の形態でしか言説化されないから。『太古から人は「最近の若者はけしからん」と言ってる』

    2013/07/23 リンク

    その他
    strangedoll
    strangedoll 2chで何回か見たなと思ったらソースはやはり2chか

    2013/07/23 リンク

    その他
    gekdy
    gekdy 夜這いも色々なんすよね。家の外で男が歌を詠んで、女に気に入られたらOKみたいなのもありましたよね確か。そういうのならまだ自由な性といえるかもしれんけど。まあ手を変え品を変え、性風俗はあり続けるのね。

    2013/07/23 リンク

    その他
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno いや、常一だし。

    2013/07/23 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 網野喜彦なんか読んでてもそれっぽい記述があるし、概ねそんな感じだったんだろうな。一夫一婦制も一つの制度に過ぎないのだし、時代や環境によって変化するのは普通だろ。

    2013/07/23 リンク

    その他
    satis
    satis 「夜這い」の風習について。この風習が成立するには、財産も、女も共有する、原始共産制的な濃密なコミュニティーが必要。都市化と経済成長、個人の自由を基礎とする近代とは決定的に相性が悪そう。

    2013/07/23 リンク

    その他
    X-key
    X-key 疑っている方には赤松啓介氏の本がお勧め。

    2013/07/23 リンク

    その他
    soh3914
    soh3914 "山陽地方(西日本の古い農家といってもいい)の古い農家の作りを見れば分かる。 必ず夜這いのための娘の泊まり部屋が設けられていたはず"

    2013/07/23 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji なんか日本の時代変化って極端だね

    2013/07/23 リンク

    その他
    caq
    caq この手の"夜這い"って"ムラ・ファンタジー"だよ。(問題も多いけど)赤松啓介の本ぐらいでやっとマトモ。女性から男性側に通う夜這いとか、合意が無きゃ制裁とかに触れずに"性奴隷"扱いは、ちと早まりすぎかと思う。

    2013/07/23 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 村の子供から自分の子供になっていったわけね。乳母という言葉もほぼ死語だな。

    2013/07/23 リンク

    その他
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 一種のユートピアだがソースは2ちゃんwww

    2013/07/23 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 女性に配慮しながら男尊女卑みたいなコメントが多いなw

    2013/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夜這い

    筆者は若い頃から民俗学が大好きで、宮恒一の熱狂的ファンを自認し、その真似事をしながら、山登りの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事