エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回は「ボックスポジションで速弾きフレーズを!」と題しまして、ペンタトニックスケールを使ったフレ... 今回は「ボックスポジションで速弾きフレーズを!」と題しまして、ペンタトニックスケールを使ったフレージングアイディアを、中級者以上の方を対象にお届けしたいと思います。 出来るだけ分かりやすく、スタジオやライブでの現場に役に立つようなアイディアや、フレーズ、その考え方を紹介していきたいと思います。 まずは、今回のアプローチの源となるスケール、ペンタトニックスケールとは、どんなスケールなんでしょうか? 解析してみましょう! ちなみにスケールとは「音階」のことで、始まり(起点)とする一つの音から、1オクターブ上のその音に行くまでに通る音の階段のことです。 「ドレミファソラシド」はCメジャースケールと呼びますが、スタートのドからオクターブ上のドの行くまでに7つの音を経由していきますよね? この7つの音の階段の総称がスケール名であり、それぞれの音の間には、均一ではない音程差(インターバル)が存在してい