共有
  • 記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tsukasa5543
    tsukasa5543 教師側の話も興味深い。“教師の負担も減少した。服装点検や遅刻指導などに時間を割く必要がなくなった分だけ、教材研究や授業改善に集中できるようになり”

    2021/03/11 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 公立でも校長権限でここまでできるのか。

    2020/01/29 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 桜丘そんな荒れてたんだ?知らなかった。

    2020/01/16 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail 公立校でこれを実践できているのすごいな。

    2020/01/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 常識じゃなくて普遍ですね。アメリカでもやばいところは生活面から指導するそうなので。中間くらいならなんとかなる。

    2020/01/15 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 校則や自由が云々というより校長のリーダーシップありきという感じがする

    2020/01/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync そもそもルール(法)は共同体員の合意のもとに制定されるから従う必要があるだけで、入学しただけで、勝手に押し付けられていいものでもないわけでな。

    2020/01/14 リンク

    その他
    ysfm
    ysfm 頭でわかっていてもここまで古参や地域、保護者を巻き込んでやり通し、さらには結果まで出せるなんてなかなか.出きるもんではない。ご立派だし尊敬する。

    2020/01/14 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『本当に必要かどうかを考えた結果、校則がなくなった。』『最後はトップの判断。学校経営を担う校長には結構権限がある』『校長は「それは家庭の問題」と突っぱねる』

    2020/01/14 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 すごいなぁ。すべての学校がこうである必要はないけど、選択肢にあるということが重要。禁止されてるから持ってくる層(試し行動)は一定数いて、持ってきていいよって言われると持ってこないというのは本質っぽい

    2020/01/13 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin なにより、これがごく普通に教師として経験を重ねてきた校長から出てきた改革だというのが本当に素晴らしい。特別支援学校からキャリアをスタートさせたところがやや異色で、原点になっているのかもしれないが。

    2020/01/13 リンク

    その他
    tune
    tune “ルールがあるから守らせようと躍起になる。” なるほど

    2020/01/13 リンク

    その他
    lungta
    lungta 私の母校(公立高校)は服装自由で校則も緩かったが、不安がる保護者たちからの制服の要請は常にあった。長年の慣行があってもそれ、ましてここは中学でよく乗り切ったなと思う。信念と粘りがないとできない。

    2020/01/13 リンク

    その他
    mashori
    mashori これで治安良くなって成績上がって実績出来てるから文句言うのは難しい。教育委員会はどうするかな

    2020/01/13 リンク

    その他
    kechack
    kechack 東京都世田谷区に、全国の注目を集める公立中学校がある。区立桜丘中。生徒の髪形や服装は自由で、携帯電話やタブレット端末の持ち込みもできる。遅刻しても、教室から抜け出しても声を荒らげる教師はいない

    2020/01/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 校長の権限がそんだけ大きいって事は、校長が変わったら暗黒時代に戻りうるってことよな。

    2020/01/12 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「保護者からはスマホを解禁したことで「子どもから欲しいとせがまれ困る」、遅刻をなくしたことで「朝、子どもが起きない」といった相談はある。ただ、西郷校長は「それは家庭の問題」と突っぱねる。」

    2020/01/12 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever 素晴らしい。全公立中学校がこうあるべき。

    2020/01/12 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 校長退任後に教育委員会が介入してくるだろうな、ここ

    2020/01/12 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 教員の時間が校則を守らせることから教育改善に使われるようになって学力が上がったとされているけど、生徒のモチベーションが上がるなど他の要因との複合的なものなのでは。

    2020/01/12 リンク

    その他
    hsabetto
    hsabetto とても徹底している。そうだとことん要らないんだ。

    2020/01/12 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko ルールを押しつけるから信頼されなくなる、信頼されないからルールが守られない、守られてないからもっと押しつけよう…っていう悪循環を解消したわけだ。

    2020/01/12 リンク

    その他
    sato_taro
    sato_taro “保護者からはスマホを解禁したことで「子どもから欲しいとせがまれ困る」、遅刻をなくしたことで「朝、子どもが起きない」といった相談はある。ただ、西郷校長は「それは家庭の問題」と突っぱねる。”

    2020/01/12 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma もともと程度の高い地域だからできたというのは誤りだと思うけど

    2020/01/12 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 素晴らしい。校長の権力を正しく行使した例。裏を返せば、教師同士でいじめ(というか犯罪行為)が横行するような学校はいかに校長が無能かという話でもある(共犯かもしれない)。

    2020/01/12 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan でもルールがないことを盾に野放図に振る舞い他の生徒の学習を妨害する生徒もいるから、そのときどう対処するのかな

    2020/01/12 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 生徒が法律をちゃんと守れる民度の高い地域の学校なら機能しそう。

    2020/01/12 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 公立中学校でこれを実践しているのは凄いな。最後はトップの覚悟と決断力なんだなぁ。

    2020/01/12 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini 保護者や地域住民からのクレームを突っぱねる力がないとできない

    2020/01/12 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 "保護者からはスマホを解禁したことで「子どもから欲しいとせがまれ困る」、遅刻をなくしたことで「朝、子どもが起きない」といった相談はある。ただ、西郷校長は「それは家庭の問題」と突っぱねる"

    2020/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    校則をなくしてみた中学校 「常識」に挑んだ校長の改革 | 西日本新聞me

    【校則の?・7】東京都世田谷区に、全国の注目を集める公立中学校がある。区立桜丘中。生徒の髪形や服装...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事