共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pander
    赤字企業は潰そう。赤字病院は集約して支援

    その他
    hammondb3
    仕入れ高騰、実質賃下げの円安のままではどうにもならない。対処療法の補助金ではトリクルダウンなんて起きないと30年もかけて学んだはず。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    neco22b
    ずっとデフレだったのを最低賃金上げているので一時的な緩和処置としてなら良い。中期的には合併や投資による設備更新等金融機関等も巻き込んで付加価値創造強化する計画がある企業を支援する必要がある。

    その他
    georgew
    違う違う! 賃上げできないような中小企業はさっさと市場からご退場願うべきである。

    その他
    lli
    インフレについて来られない企業に退場してもらうことこそ生産性向上の要なので政府による支援は収益力向上と企業買収や失業者支援までじゃないのか。だからこそ適切なインフレのペースが何より重要。

    その他
    tekitou-manga
    アメリカだったら社会主義って叩かれるやつ

    その他
    R2M
    赤字企業に対して労基の監視をきつくした方が効果がありそう

    その他
    mkotatsu
    コロナとか何かしら支援金あっても現場には行かないしトリクルダウンも嘘だったし「企業に支援」は偉いさんの懐を温めるのが本命ではという疑念が常に/ 消費税上げるとなんでか法人税が下がってきたんだけど、あれは

    その他
    bomem
    ゾンビ企業は潰そう。これが失われた30年の原因だよ

    その他
    Helfard
    赤字の病院も補填されるんか?

    その他
    rci
    賃上げは大賛成だけど、法人税を上げれば同じような効果があるのでは?

    その他
    goadbin_2
    goadbin_2 バカの一つ覚えで新自由主義的経済とかいう人がいるがこれは完全にそれに反する。本来であれば賃上げできない企業からのできる企業への転職支援をやるべき(その地域でしか働けない事情があるとか単純な話でないが)

    2025/10/24 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    賃上げをしたらお得になるような仕組みを作ってよ。頭のいい人たちで。足りなかったらばら撒くなんて子供でもできるよ

    その他
    restroom
    支援を受けるなら社長は交代せよ、じゃだめ?/あ、それだと会社更生とかになっちゃうか。

    その他
    theNULLPO
    経営陣が支援全部吸収して終わりだろ。自民党の弱者支援政策で本当に弱者に届くものは少ない

    その他
    coper
    中小企業向の賃上げ促進税制はもうあり、2024年度に強化された。法人税減免で赤字企業に賃上げ余力が付くとは思えず、産業全体でのM&Aや労働者リプレイスメントの促進で生産性向上を可能にすることが必要かと。

    その他
    inks
    こんな介入してゾンビ企業を延命しても何も解決しないだろ。経団連の走狗か?国民に直接関与する減税か給付金で対処してくれ。

    その他
    taizomaru1123
    ゾンビだろうがなんだろうが氷河期世代が多数いる零細企業を潰したら生活保護爆増なんでしゃあないでしょ、死ねってか?

    その他
    eggplantte
    黒字の会社も一定以上の賃上げをしたら減税とかしていった方がいいのでは

    その他
    maninthemiddle
    失業者へのセーフティネットとリスキリング、再就職を強化して淘汰した方が良いのでは

    その他
    soybeancucumber
    まーた反社界隈が喜びそうなことを・・・これじゃいつもの自民党じゃん

    その他
    yorunosuke
    現役世代の支持率が高いのはこういうところなんだろな

    その他
    nP8Fhx3T
    なんか高市支持者が期待してた無駄な予算削る方向と真逆じゃね?これまでの自民と同じじゃん。

    その他
    futbasshi
    簡単だよ!消費税をなくせばいい!そうすれば全国民の所得が10%上がったのと同義語だよ!

    その他
    kei_mi
    賃上げ税制の原資は? 中小企業を買い叩いてるトヨタを始めとする大企業への課税強化になるの?

    その他
    byaa0001
    色々やろうとするが極右主張のせいで裏金不祥事諸々で国会が空転して、野党が足を引っ張ると責任転嫁してからの解散総選挙で野党圧敗までが、警戒せねばならないシナリオ 国会の見える化が最重要 みらい頼んだ🙏

    その他
    bbrinri
    余計なことせずに給与所得控除を拡大してくれればいいんよ……

    その他
    tambo
    制度を色々いじくり回すの面倒だろうから早くBI導入すれば良いのに。金稼ぎたいやつは沢山働けば良いしさ

    その他
    u_eichi
    うーむ、オーナー家族の役員報酬が増えるだけにならないといいね!(血涙)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市政権、赤字企業も賃上げ支援検討 生産性向上と両立課題 - 日本経済新聞

    高市早苗首相は出遅れていた中小企業の賃上げ促進に意欲を見せる。21日の記者会見で「中小企業・小規模...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む