共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kattton
    kattton “信用といえば聞こえはいいが、何が「よい振る舞い」で、何が「とがめられる行為」か決めるのは国だ。罰則も国が決める。”データ集約だけにして、それの判断は各事業者が決めたほうが…

    2017/06/12 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins やべえ

    2017/06/11 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「黒名単(ブラックリスト)」/不気味なことはまだある。政府が民間のデータベースにまで触手を伸ばしていることだ。信用といえば聞こえはいいが、何が「よい振る舞い」で何が「とがめられる行為」か決めるのは国だ

    2017/06/10 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 「失信被執行人(自然人)公布」http://shixin.court.gov.cn/

    2017/06/09 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 国家が個人の「信用」を決定する社会。イースタシアの誕生ですね。

    2017/06/09 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 「信用」の意味が金融を超えて人格の問題に。

    2017/06/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「信用といえば聞こえはいいが、何が「よい振る舞い」で、何が「とがめられる行為」か決めるのは国だ。罰則も国が決める。」/資産隠しテクとのイタチごっこが熾烈になるだろうなあ…。

    2017/06/09 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2017/6/9

    2017/06/09 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b パラノイア的社会に進化しつつあるな

    2017/06/09 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 netflixのnosedive思い出した:何より気がかりなのが、経済事件を起こした人への罰則ともいえる「失信被執行人」の仕組みを超え、あらゆるデータを国民の監視や統制に活用する動きが現実になりつつあることだ。

    2017/06/09 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki つよいつよすぎる

    2017/06/09 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 管理社会という意味では日本のほうが凶悪かも

    2017/06/09 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 中国はこっちも進んでるな。誰も他人のこと信用できないから。

    2017/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国、かつてない監視社会に 信用履歴で家族も縛る 上海支局 張勇祥 - 日本経済新聞

    4月。深圳の外資系企業に勤める鍾さんは、出張のため航空券を買おうとして仰天した。「黒名単(ブラック...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事