共有
  • 記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bn2islander
    bn2islander 色々感情はあるだろうけど封印するにはあまりにも惜しいデータだし、捨て土に警鐘を鳴らせなかったのももったいない

    2022/01/13 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT “この事故では、当時の平泉科学技術庁長官が辞任。” 今同じことが起きて文科相辞めるだろうか、とふと思った。

    2022/01/01 リンク

    その他
    chima-3
    chima-3 生田緑地に石碑的なのが立っててなんだろうと思ってたのだけど詳細はYouTubeで知った。せめて実験のデータは活用してほしい。

    2021/12/31 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen この実験に関する動画はYouTubeにあったと思う。熱海の事件は事業者の問題だけでなく、責任の擦り付け合いで対応を後回しにしていた話があったので、防ぐのは無理だったと思う

    2021/12/31 リンク

    その他
    amunku
    amunku 失敗を隠してはいけない…

    2021/12/31 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 知らなかった

    2021/12/31 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 成り行きで実験を見学できるようにしてしまったのが要因の一つかな

    2021/12/31 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 災害の検証の実験を見世物として考えた辺りが出発点として不味いよな。迫力がある絵が取れるように正面から観察、来てくれたんだからちゃんと崩れるまで水を撒く…。

    2021/12/31 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 【実際に崩れた土砂の多くは、実験のわずか4年前、公園内の遊歩道を整備する際に削られた残土「捨て土」だったことがわかった】この事故の教訓が熱海の土石流災害には活かされなかったのだろう。

    2021/12/31 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 50年前か。しばしば、今は安全側にマージンを倒し過ぎではないかと思うこと(ヘルメ着用やら安全帯やら)あるけど、事故が起きればこうなるのだよね。

    2021/12/31 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 見るなら高い所で見ようよ! って思うわね。パフォーマンスで水増量したりとか、場のノリで押し通すから誰にも見せられない結果が出たのかなと。

    2021/12/31 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe これ、何年か前にNHKの番組で再現してなかったっけ?見た覚えあるよ。↓ブコメ。そうそう『すごいよ出川さん』。名前はふざけてるけど、中身はガチだった記憶。

    2021/12/31 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 インスタ映え。映えを狙ったのは実験者側だが。

    2021/12/31 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “実験データは長きにわたり押収され、本来の防災にいかされることはなかった。そして事故のあと、自然斜面での崩壊実験は長らく“タブー”とされた”

    2021/12/31 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 医療なんかでもそうだけど法的責任追及のプロセスってどうしても事故データを今後に生かそうという段では足かせになる。あれ何とかならないのかな。

    2021/12/31 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "実験データは長きにわたり押収され、本来の防災にいかされることはなかった"なんて無駄なことを

    2021/12/31 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan "なんとか崩壊させていいシーンをとらせたい" うん、とれたね…

    2021/12/31 リンク

    その他
    tatu001s
    tatu001s 岡本太郎美術館の途中に慰霊碑があって昔wikiで調べた記憶が、背景までは知らなかった。

    2021/12/31 リンク

    その他
    spark7
    spark7 手書きの説明グラフィックがいい味出してるな。/ 刑事事件化したのなら封印されるのもわからないでもない。「実験関係者ら2人が業務上過失致死傷の罪に問われて起訴された」

    2021/12/31 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe アースオーガと塩ビ管でどこでもやれそう

    2021/12/31 リンク

    その他
    degucho
    degucho 命懸けで採ったデータ活用されないの悲しす

    2021/12/31 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 1971年の実験。「実験データは長きにわたり押収され、本来の防災にいかされることはなかった。そして事故のあと、自然斜面での崩壊実験は長らく“タブー”とされた。」

    2021/12/31 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa こうやって死をフィクションと思ってる人から死んでいくんだよ。自然の中に安全なんてない、登山してるとよくわかる。コンクリートの街じゃないんだから、自然の中じゃ誰も守ってくれないんや

    2021/12/31 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 これ黒歴史にしちゃダメな実験記録かと

    2021/12/31 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 50年前と言えば「桜木町事故の教訓からの対策が三河島事故の原因に」のような事もあったし、社会全体で試行錯誤していた時代だったように思える。昔の失敗の上に現在がある

    2021/12/31 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro この事故に巻き込まれたカメラマンが撮影していた「土砂に飲み込まれるその瞬間まで捉えられた映像」を子供の頃に見た記憶があるのだが。

    2021/12/31 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 日本の組織の悪いところが全部出た結果の惨事だな。派手なアピール実験で予算を獲得する、盛り土の事実が見つかっても再検討せずにそのまま進める、関係者や報道陣へのサービス精神で見やすい場所に案内する、など。

    2021/12/31 リンク

    その他
    itochan
    itochan 封印こそしてるけど、残ってるだけ安倍政権よりはマシか /原発より後の出来事 https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/genden/when/index.html >関西電力美浜発電所1号が1970年11月に、また福島県大熊町に東京電力福島第一1号が1971年3月

    2021/12/31 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 禁止するのがダメ、と言うのはわかるけど、再実験しようとしたら、確実に地元住民中心に反対運動起こるだろうし、こんだけ死人出してたら無理じゃないかな。データまで封印する必要ないけど。

    2021/12/31 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 経緯を見る限りチェルノブイリと変わらんような気がしてきた。忖度先が違うだけでね

    2021/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事