共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yura_saito
    yura_saito よくまとまっている良記事。ただ、すぐ止めることも可能です。停止している火力発電所で余剰は賄えます。大島氏の詳細な分析資料はこちら http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf #genpatsu #genpatu

    2011/04/05 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 RT @Newsweek_JAPAN: 原発と生きる道はいらない

    2011/03/31 リンク

    その他
    takayan
    takayan 「いま岐路に立っているのなら、私は自然と生きる道を選びたい。」 「原発のある町」で育った記者の心の叫びを、一人でも多くの人と共有したい。

    2011/03/31 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『高レベル放射性廃棄物の処理費用など「バックエンドコスト」と呼ばれる巨額の経費は電気料金に上乗せされている』一方、太陽光発電サーチャージは請求書欄にこれみよがしに記載されている、そういうこと。

    2011/03/30 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 地熱に関しては絶好の立地なんやし、なんでこんなキモくて割に合わないもんと付き合わんといかんのかサッパリわからん。

    2011/03/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 廃炉か石棺との付き合い方か。

    2011/03/30 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "「原発ありき」でエネルギー政策を進めれば、結局は「津波対策を万全にしました」で終わるだろう。"僕もそれで終わりそうな気がする。でも人間の想像力には所詮限度がありますから。

    2011/03/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 何が厄介って、建設地の『政治マター・地域社会に亀裂が入る』事なんだよな、原発建設にかかる問題って。

    2011/03/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 同感。再生可能エネルギーは日本だけでなく世界でもまだ途上。だからこそ有利だと思うんだ。開発成功し先行者利益を生み出せば、エネルギーで日本が優位に立つと言う原子力で見た夢を引き継げる。楽観的すぎるかな…

    2011/03/30 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure ”一斉停止は無理でも、今後10~20年かけて老朽化した原子炉から一基ずつ廃炉にしていくのは、そんなに非現実的な話ではないはずだ。その間に再生可能エネルギーの利用拡大を図ればいい。”同感だ。

    2011/03/30 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 同感。

    2011/03/30 リンク

    その他
    sisya
    sisya ダーティーなエピソードは、そこまでしなければならないほど電力を消費している自分にもあるので複雑な気分/地熱降雨も面積辺りでは世界有数でも、いかんせん国土が狭すぎる

    2011/03/30 リンク

    その他
    n2s
    n2s 俺も原発さんには「これからもずっとよろしくね」でも「いらない子、さっさと去ね」でもなく「今までありがとう、さようなら」と言ってあげたい。そのための引退ロードを現実化させるのがこれからの課題。

    2011/03/30 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 【原発と生きる道はいらない】newsweekjapan記者の実感のこもった記事。短文ながら日本の原発事情・実態が的確に記述されていると感じた。

    2011/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発と生きる道はいらない

    「原発のある町」で育った。実家から原発までは8キロの距離。同じ町に暮らす祖父母の家からはわずか1...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事