共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    aegis09
    aegis09 うちの親見てて電子書籍で字を拡大したものを読めたら楽だよなー。とは思ってた。自分は今の所、慣れてる紙で読んでるけど、年取ったら電子書籍だろうなぁとは思ってる。

    2012/11/21 リンク

    その他
    lifegoesontokyo
    lifegoesontokyo 瀬戸内寂聴さん。

    2012/11/15 リンク

    その他
    kougas
    kougas 非常に読み応えのある記事。 しっかりと視ている人だ。

    2012/11/13 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran 「まだそんなパーッとなんて売れないけれど、安いのが、1万円以下のが行き渡ったら、しめたものですよ。お年寄りでも使えるようなものが出てきたらね。お経なんか短いのをチャッチャッと説明したって喜ぶ…。」

    2012/11/12 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「今はちょっと教養のあるように自分で思っているお母さんたちがね、「この本は悪い」なんて言うでしょう…何でも読ませたらいいんですよ。子どもは自浄作用があるの…だから漫画はダメなんていうことはないの」

    2012/11/12 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「その本が電子ブックであろうが何であろうがいいんですよ、また違うのが出てくるかもしれない。とにかく知識を得るということはやっぱり読書ですね。 」自炊して思ったこと簡単に持ってくな。

    2012/11/12 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt なんか色んな事に当てはめられるな。「定年までそのままでいたいわけ。変 わったら面倒くさいじゃない。だから何となく邪魔をするのよね 」

    2012/11/12 リンク

    その他
    senahate
    senahate すげぇ。

    2012/11/12 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 作家と本:知識を得るということはやっぱり読書、万物が流転しても (1/3) - 電子書籍情報が満載! eBook USER

    2012/11/12 リンク

    その他
    kedamatti
    kedamatti 本題ではないけれど、手書きの原稿そのものも電子書籍で配信されるようにならないかなぁ。

    2012/11/11 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok とても参考になる良記事

    2012/11/11 リンク

    その他
    stack00
    stack00 編集者との関係も変わってるのか。電子書籍こそ目や足の悪いお年寄りに便利なんだよね。子供には自浄作用があるのは同意。さすがだなー。

    2012/11/11 リンク

    その他
    mskn
    mskn 「本を読むことにおいて、その本が電子ブックであろうが何であろうがいいんですよ...」

    2012/11/11 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「何でも読ませたらいいんですよ。子どもは自浄作用があるの」「たくさん読んでいると、目が肥えてきて頭が冴えてきて良い悪いが分かってきます」

    2012/11/11 リンク

    その他
    musicad
    musicad どんな商売の人でも、例えば銀行マンになってもお金の計算だけじゃないでしょう?やっぱり教養がなきゃね。教養というのは書物を読むこと。恋愛なんかする場合もやっぱり本を読んでおかなきゃね、口説けないじゃない

    2012/11/11 リンク

    その他
    ehermes
    ehermes なかなか鋭い

    2012/11/11 リンク

    その他
    chibama
    chibama 寂聴先生が語る電子書籍、出版、読書の未来。編集者と作家の関係の話も。

    2012/11/10 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro すべては変わる、進化する。

    2012/11/10 リンク

    その他
    ganot
    ganot ばあちゃん、断片的で都合のいいネット情報ばかりみてごめんな。

    2012/11/10 リンク

    その他
    aoneko---00
    aoneko---00 いやーまさか瀬戸内寂聴の電子書籍論が読めるとは思わなんだ。しかもだいぶ面白い。やっぱ根っこちゃんと掴んである人はブレないから面白いな。

    2012/11/09 リンク

    その他
    tory33
    tory33 どんな商売の人でも、例えば銀行マンになってもお金の計算だけじゃないでしょう? やっぱり教養がなきゃね。教養というのは書物を読むこと。そこから宗教も出てくるし哲学も出てくる。恋愛なんかする場合もやっぱり

    2012/11/09 リンク

    その他
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano これはびっくり。ITmediaに瀬戸内寂聴さん登場|作家と本:知識を得るということはやっぱり読書、万物が流転しても

    2012/11/09 リンク

    その他
    sasakill
    sasakill 本好きには最高のインタビュー。共感するところが多い。紙とか電子書籍とか究極的にはどうでもいいですよね。

    2012/11/09 リンク

    その他
    akakit
    akakit 瀬戸内寂聴「グリオという電子書籍も含 めたコンテンツ製作をしている会社があって、私 はそこに投資しているんですよ」

    2012/11/09 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 御年90歳になられるとは思えないな… / 『すべては変わり、進化するんです。』

    2012/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知識を得るということはやっぱり読書、万物が流転しても

    これまで多くの著作を発表し、最近では、いわゆる『ケータイ小説』のジャンルにも進出し、新しい挑戦を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事