共有
  • 記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Yaly
    どうしん電子版から北海道新聞デジタルへの移行に伴ってか、調査報告がなくなっているのを確認。さらっと消してしまってホントひどい。

    その他
    YUKI14
    不祥事隠しに認証システムを悪用するとは、誠実さの欠片も無い

    その他
    knok
    これをアカウントが持つ第三者が読んで転載しても文句言わないのかな。それに近いことをやったという認識だけど

    その他
    kappaseijin
    新聞社の不祥事調査報告が会員登録しないと1文字も読めないの酷いと思って はてブコメを見たら社風お察し

    その他
    amoreroma
    読めない。あー、不法侵入の件か。

    その他
    vox_populi
    道新の記事がこれほど注目を集めたのは珍しいのでは? 既に色々書かれているように、この調査報告を会員限定記事として出す判断の絶望的なまずさは、ほとんど救いがたいレベルと言える。まずは当の記者を守れよ。

    その他
    wwolf
    そういう往生際悪いとこやぞ

    その他
    tamtam3
    誰かを守りたくて全文を会員限定にしたのは判るが、その守りたい誰かは、捕まった新人記者で無いことだけは素人でも判る

    その他
    kaminashiko
    世間様をお騒がせしておいて報告が非公開ってのはないんじゃないですかねえ。報連相()は?擁護してたメディア界隈のみなさんも登録してらっしゃる?

    その他
    nisezen
    そんなんだから十勝でかちまい(十勝毎日新聞)に勝てねえんだよ

    その他
    steek79
    “全文はログインすると読めます。ログインには、電子版会員かパスポート(無料)の申し込みが必要です。”

    その他
    wideangle
    このザマなので本文読めてないが、どうもおれの想像はそんなに間違ってなかったっぽい。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4704719093293799170/comment/wideangle

    その他
    prna79
    報告記事なのに有料記事だなんて。

    その他
    osakana110
    これは酷い

    その他
    xxix29
    北海道新聞擁護してた面々は是非ともこの所業にコメントしてほしい。まあ究極絶対無謬権力相手に盾突く人はいないか。

    その他
    muuuminsan
    不祥事の報告書が会員登録しないと読めないのにはびっくりした。メディアだしね、社会の暗部を暴くには多少の無茶が必要なのはわかるので、少し同情してたんだけど。これは逮捕そのものよりも遥かに印象が悪い。

    その他
    jumbomonaka
    北海道警の裏金事件で道新は頑張ったイメージあったけど、自らの行為についてはこんなことでは、結局は北海道警と同じ穴のムジナなのかな。

    その他
    ribot
    誰か全文コピペして増田に流して。無料なんだし。

    その他
    ghostbass
    読めない

    その他
    shaketoba
    この新聞に広告出稿することはコンプライアンス違反にならんのかと思った

    その他
    cl-gaku
    報告とは…新聞社の存在意義とは…

    その他
    andalusia
    「経験を積ませたかった」うそくさいなあ。22歳なのでまだ学生に見えるから、でしょうに。

    その他
    ayumun
    社内不祥事の調査報告を見るのにログインが必要ってすげえな

    その他
    toririr
    ログインしないと全く見れないとは驚いた。そもそも本来なら社としてのサイトに載せるべき案件だと思う。

    その他
    mujisoshina
    登録せずに読もうとしたら逮捕されちゃいそう。

    その他
    tomoya_edw
    すげえ新聞社だ。北海道民だったら即購買止めるレベル。

    その他
    nP8Fhx3T
    調査報告を会員限定って、業界全体の評判を貶める新聞社ですなあ。他のマスコミは厳重抗議しないの?

    その他
    saigon99
    これはプロの文書や調査じゃないだろう。学生のレポートの方が遥かにマシ。

    その他
    ardarim
    謝罪会見に参加料取ってたバカが昔いたなーと思いだした。どこだっけ

    その他
    airwave
    新人ひとりで不法侵入と盗聴に行かせるのが「経験」? 北海道新聞はスパイの養成でもしているのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旭医大取材の本紙記者逮捕 社内調査報告:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む