注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
食事中も、風呂に入っても、トイレの中でも手放さない――。東京都内の企業で働いているユミコさん(20代... 食事中も、風呂に入っても、トイレの中でも手放さない――。東京都内の企業で働いているユミコさん(20代後半)は、二人でいるときも、常にスマホの画面ばかり眺めている夫(30代)と離婚したいと考えている。 ユミコさんと夫には子どもはおらず、夫婦共働きの二人暮らしだ。仕事が終わった後や休日は、せめて会話をする時間がほしいと考えている。ところが、夫は食事中も、ベッドに入った後もスマホを手放すことはなく、ユミコさんが話しかけても適当に相槌をうつだけだ。 結婚して3年。ユミコさんは家にいても、自分には目もくれず、スマホばかりいじっている夫と別れたいと考えるようになった。夫が浮気やDVをしているわけではないが、離婚理由になるのだろうか。離婚問題にくわしい峯岸孝浩弁護士に聞いた。 ●離婚の理由は、大きく分けて5種類 「裁判で離婚が認められるためには、民法770条1項で定められている『離婚原因』に該当する必要
2015/09/21 リンク