共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    だが虚偽記載だ。なぜ会社員と書かなかった。会社なんて聞かれないだろ。/そもそも生徒一人の前での模範演奏が「公衆」相手の物か。

    その他
    iyashi33
    iyashi33 手段に反発する人は「うちはJASRAC管理曲使ってないよ」と言われたときにどうするのがいいと思うのか。

    2019/07/10 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    入会条項に"JASRACの関係者ではない"を付けたら法的にどうなのかとか書いてほしい

    その他
    ROYGB
    身元を隠して潜入捜査をしなければ聞けないものが、公衆に対してのものかというのもあるような。

    その他
    kazgeo
    ヤマハ音楽教室に通っていたJASRACの職員が、虚偽の入会申請をしたことについて、教室側から訴えられるとどうなるのか、と思案中。学習専念義務違反とか。

    その他
    mirai_ryodan
    JASRACの方から来ましたと言って高見沢俊彦似のギター講師を痛め付ける吉田沙保里似の人妻。みたいなエロマンガに需要はあるだろうか。

    その他
    POPOT
    COI的に問題あるはずだけど証言の信憑性は大丈夫なのかね。

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p ヤマハのバイオリン上級コースを潜入先に選ぶ時点で、実態を公正に調査する気がなく「まるで演奏会」という結論ありきなの丸わかり。客観性の欠片もない証言内容を正当と言い張る感覚が、もうなんかズレまくってる

    2019/07/09 リンク

    その他
    mouseion
    信用毀損、経歴詐称など罪をあげればキリがないな。

    その他
    karkwind
    信用を食い物にすると、あとで後悔するよ…

    その他
    meeyar
    こういう言い方するから反発されるという根本をわかってない。自分からガソリン撒きに行ってる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「主婦」を音楽教室に送り込んだJASRAC「やむをえない行為、実態調査だ」 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む