共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    OkadaHiroshi
    当然だろう、北朝鮮のような脅威が存在する以上、韓国とは協力するしかない。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    nagaichi
    安倍氏リスペクトの高市首相でも、さすがに情勢が違いすぎるので、安倍政権時代のような「インド太平洋」中国包囲網ごっこは不可能になっていると思われ。逆に日中交渉も難しい。だいたいはトランプ閣下のお陰だが。

    その他
    howlingpot
    何度も言ってるけど、安倍政権は第1次・第2次の両方とも、当初は中韓との友好を目指して外交に励んだんだよ。もちろん民主党政権が尖閣問題や少女像設置問題等で、中韓との関係を大幅に悪化させた事情もあったけど。

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 現在韓国は米中関係の緊張の狭間に立たされ対米外交も微妙な舵取りが求められている(参考:https://x.gd/NuBKf)。韓国も日韓関係を荒立てさせたくないはず。一方日本も中国に甘い対応をしては米国との関係に問題が生じる。

    2025/10/24 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    別に韓国を本当に重視するわけではないと思うが。台湾有事でも役に立つ筈がないし、逆に害にしかならない国。農産品種を盗んでも平然としている屑国家。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国は重視、中国には「モノ申す」 高市氏、近隣国との関係どう構築:朝日新聞

    歴史問題などで保守強硬派として知られてきた高市早苗首相。就任以来初の首脳外遊を通じ、アジアの近隣...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む