新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osashimi_343
    osashimi_343 ちょっと働いてた某牛丼チェーンは1分単位だったけど、契約時間につけてと言われてた。準備終わって契約時間まで勤怠の機械の前で待つ感じ。終了時刻1分遅くなったら勤怠担当のバイトによって契約時間に修正されてた

    2022/06/09 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 16億円÷9万人=17,800円/人・2年間。740円/人・月。20日勤務として37円/人・日。時給1200円だとすると2分弱か。なるほどねえ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 5分未満の労働時間の切り捨てが、過去2年分で16億~17億円って恐ろしい金額。 この支払によって、会社の利益や税金の金額も変わってくるのでは?

    2022/06/09 リンク

    その他
    o-hira
    o-hira 昔いた飲食では社員がタイムカードを切ると勤務時間が8時間になるように調整される仕組みになってたな(10時出勤22時退勤なら休憩時間4時間が自動で入る、修正はできる)、勤怠システムでそういう設定ができたんだな

    2022/06/09 リンク

    その他
    miruto
    miruto なんて素晴らしい会社なんだ!!(株主によるポジショントーク

    2022/06/09 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 むかしブラックな会社に勤めてた時に労基が入って未払いの残業代が大量に支払われた時、査察の該当期間にたまたまデスマーチだった人達とそうじゃなかった人たちで手にした額が全然違って殺伐としたのを思い出す

    2022/06/09 リンク

    その他
    mys31055
    mys31055 私の職場はこの春から30分単位→15分単位になった。以前は25分残らざるを得なかった状態で「どうぞどうぞ、上がってください」と言われたことがある。

    2022/06/09 リンク

    その他
    mannin
    mannin あのー、UAゼンセン傘下のすかいらーく労働組合さんは今まで何をしてらっしゃったんでしょうか。

    2022/06/09 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 労基署改め、労働警察署の創設が急務。(まずは、飲食などの無給の制服への着替え時間を摘発すべし)

    2022/06/09 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin id:sangping 労基仕事しろ? 何言ってるの? 切り捨て問題はあまりにもそこらじゅうすぎて、全く作業が追いついてないだけだよ。労働者の方から(証拠を持って)行政指導を要請すれば、本当に喜んでいくよ?

    2022/06/09 リンク

    その他
    shirokuro_anko
    shirokuro_anko 自分は従業員として単位は5分でも1分でもどちらでもいいのだけど。1分単位を要求する人は勤務時間中に1分たりとも無駄にせず働いている自信があるのかな…。

    2022/06/09 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon なんで払わなくてもいいと思ってたのか、なんで違法じゃないと思ってんのに払うことにしたのか答えろよホレ

    2022/06/09 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 15分単位だったなー、昔働いてたスーパーとか。今は1分単位のとこで働いてるわ

    2022/06/09 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm こういうたぐいの違法、個人事業主の飲食店はもっと多い。飲食しか働いてきた事ない人間はそれが当たり前だと思ってる。それを見て見ぬ振りして昼飯食べにくる労基職員。なんだかな。

    2022/06/09 リンク

    その他
    kazokmr
    kazokmr 「5分単位で切り上げてるから違法の認識は無いけど、なぜかみんな切り捨てていたから差額を払うし、誤解が無くなるように1分単位にする」って言いたいのかな。

    2022/06/09 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 今なら時給制の会社片っ端からしょっぴけますねぇ

    2022/06/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 チリツモで年間億単位の節約できちゃってたわけね。2年てのは労働者の賃金請求権の時効なんだろうけど短いな。やったもん勝ち感ある。

    2022/06/09 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama はぁ〜…○分単位での切り捨て違法ってずっと前から?改定されてとかでなく?なら、また新卒入社の違法を時効超えてから知るという…クソな世の中を実感…!

    2022/06/09 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “「5分単位の勤怠管理自体が違法である認識はない」と回答。7月から1分単位の支払いに切り替えるうえで、「円滑な移行及び従業員への配慮の観点から」これまで切り捨てていた分を支払うとした”妙な意地張ってんな

    2022/06/09 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 次は45時間のみなし残業のやつどうにかして

    2022/06/09 リンク

    その他
    anatadehanai
    anatadehanai 前のバイト先、9時1分の出社は9時半と見なし、17時29分の退社は17時と見なすシステムだったな。今は変わってるといいけど。(まあいいかと思って交渉しなかった自分にも責任が。)

    2022/06/09 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho こういうのやり過ぎるとトイレも行きにくくなると思うので1分てどうなんだろうな。

    2022/06/09 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 新卒で入った会社30分単位切り捨てだったな。今は1分単位!世の中変えてこう。

    2022/06/09 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 俺もこういう「小数点以下の利子を集める」タイプの銭で暮らしたいわ(

    2022/06/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks プチ株主としてはズルしてコスト削減してないで払うもんはきちんと払う姿勢に切り替えたことは良いと思う。従業員だって客になることもあるだろうし不満溜めたまま働いて貰ってもいいことないでしょ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew 問答無用で切り捨てというそのせこい姿勢がもうダメダメ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 拘束時間で賃金が決まる労働なら1分どころか1秒単位でやれば良い。

    2022/06/09 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 人生で初めてバイトした神戸ポートピアホテルでは、出勤時間の15分前には来て働くように注意されたのでそういうもんなのかと思ったら5年後訴えられてた

    2022/06/09 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 勤怠丸めるのが違法なのを理解してない会社頭おかしい。ジョブカンみたいな勤怠管理ツールにも丸める機能ついてたりするのもおかしいと思ってる。

    2022/06/08 リンク

    その他
    nagahitoo
    nagahitoo 労働組合なんて無駄よねという世論誘導をがんばってもこういう成果が出てしまう

    2022/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すかいらーく、5分未満の切り捨て賃金支払いへ パートらに16億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事