新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wipog
    wipog 明星大の通信課程は送られてきた本を独習して1単位ごとにレポート1冊書く+科目終了試験+集中スクーリングのみ。教員には直接質問できない(質問の手紙を事務経由で送る)。オンライン授業とは質も時間も違う

    2021/06/11 リンク

    その他
    metroq
    metroq お父さんは学生運動を経験してたのかな

    2021/06/11 リンク

    その他
    fnm
    fnm こういうの何処かで集団控訴して基金募ってくれんかな。少しなら出せるよ。大学側も被害者と言えるが、そこは指針出した国に請求すべく訴訟すべき。

    2021/06/09 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 大学規模に応じて対応はできたかもしれん

    2021/06/09 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 就活の時に学校名じゃなくて、、こういう能動的な活動を起こしたとかで評価されるようになって欲しい。この人は大学名だけ良い多くの学生より遥かに明晰で行動力もある

    2021/06/09 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra オンラインと対面じゃ思った以上に脳への記憶の残り方が違うよね。

    2021/06/09 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab オンラインでイイから金返せ…だったら全面的に同意できる。

    2021/06/09 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 正しい手段で権利を勝ち取ろうとする行動好き

    2021/06/09 リンク

    その他
    staras
    staras 様々な業種がコロナでダメージを受ける中、大学が本来のサービスを提供できていないのに、無傷で学費は満額もらいますなんてことは許されない。

    2021/06/09 リンク

    その他
    rci
    rci 大学でクラスター発生して感染するケースと比較考量してどうバランス取るんだろう。

    2021/06/09 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen これ署名活動あったよな。取れるものは取っておこうっていう大学たちの対応が不誠実すぎる

    2021/06/09 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki ナアナアで学生から金とってるのに、対価を与えないし責任も負っていない、というのがね。コロナ対策費用は国へ求めたり、OBや企業に寄付を募ったりなどできるはず。いまの学生に押し付けてはいけない。

    2021/06/09 リンク

    その他
    tribird
    tribird コロナ関連の訴訟はこれから山ほど出てくると思う。コロナが言い訳の期間は終わった

    2021/06/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 使えるはずだった大学の設備が使えないわけなので、その分の減額は妥当だと思う。

    2021/06/09 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata そら学校の設備使えないんだから当然よ

    2021/06/09 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika なお、大学設置基準に従って、1科目1回の講義につき4時間半(予習90分、講義90分、復習90分)の学習に相当する教材を提供すると、学生は「課題が多すぎる」と逆切れするのである。

    2021/06/09 リンク

    その他
    yamazakisato
    yamazakisato いつも思うんだけど訴状が届いてから「訴状届いた?読んだ?どう?」ってもう一度聞くっていうの誰かやんないのかな

    2021/06/09 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 授業が授業料に見合うかどうかの問題でありオンラインだからダメなわけではないと思う

    2021/06/09 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 私立は分からんけど国立大学は実質的に国が財布握ってんだから国が授業料の返還・補填すべきだよな

    2021/06/09 リンク

    その他
    by-king
    by-king 対面授業なしになった事自体よりも、《文科省が各大学に課している生徒への説明責任をこの大学が果たしていない》、という訴えだと思うよこれ

    2021/06/09 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 正直、実験や実習以外で対面必須な科目って今時ある?文科省や大学もこの機会に通信制やら夜学やらとの単位統合に乗り出した方がいいと思うが。

    2021/06/09 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 私立かぁ…

    2021/06/09 リンク

    その他
    masa-66
    masa-66 素人感情的には学費下げれば?とどうしても思うので、こういう訴えが出たらどうなるんだろうとは前から思ってた

    2021/06/09 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 経営学部が使う学校の設備って教室くらい?理学工学とか実験実習がある学部ならわかる。訴状内容が幅広いね。19歳学生の父親が70歳って高齢ね。社会勉強のつもりで裁判するのかな。

    2021/06/09 リンク

    その他
    Com
    Com 対面授業ありにして「生命の危険にさらされた」と学生が提訴したらどうなるんだろう?

    2021/06/09 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori コロナリスク回避の為にオンライン授業は必要。でもライブじゃなくて録画垂れ流しなの??設備利用分位は返金してほしいと思うだろうな。

    2021/06/09 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 大学の学費ってのは学位と4年間のモラトリアムの対価だから、在宅授業でモラトリアム度が上がったのだからむしろ学費は高くなるのが自然では?

    2021/06/09 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 日本でもこういう訴訟がでてきたか。文部科学省の大学への要請は学生側に寄り添ったもので、当該問題への大学教員達の対応は授業の実施など表面的なものばかり。正直厳しいと思うが大義はある。

    2021/06/09 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 日本にもクラスアクション制度があればいいのに

    2021/06/09 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 対面授業ナシはやむを得ないが、学費がなぁ… 今年進学した教え子に、どうせ対面授業がないならとあえて通信に進んだ子がいる。来年普通の学部に転科するそうだ。学費だいぶ安くなるので、なかなか賢いと思った。

    2021/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    対面授業なしは「義務不履行」 学生が明星大を提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事