新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    deep_one (読めてない)ああ、社会保険料とかの天引き額が変わらないからだなって想像して、コメントでやはりそうなのねと思った。…いや、それに加えてもう一段やばい計算(日額算出)が入るのか。

    2020/05/25 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan 月給制なので休日も含めた月給だ、というのが暦日で割る根拠だろうが、基本単価その他が所定日数を元に算出するのでいかにもいびつ。しかも直近三ヶ月なので仮に4月丸々休業だと5月は2,3,4平均なので更に下がる。

    2020/05/25 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 度し難いな。今月の給料は計算してみないと。

    2020/05/25 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie ちょっと不思議。ぼくはこの制度は知らなかったんだけど、社労士とか専門家には公知だよね。これまでこの規定が問題にならなかったのは、それだけ日本の雇用が安定してたんだろうか。

    2020/05/24 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi からくりが…。

    2020/05/24 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan ちなみにどこの会社なんですかね。私が行かなくて済むように公開して欲しいのだが。これらを公開すると訴えられるリスクがあるのだが、事実を公開するのであれば、問題ないようにすべきだと思う。

    2020/05/24 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 休みも含めて1日の平均報酬を計算すると、週休二日・月給30万円の人が10割支給で20万円になるのか。6割なら12万円。なるほどなあ。

    2020/05/24 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm ひどいな。日額は日祝休日を含む総日数で割り、支給額は実労働予定日数を掛けるのか。仮に100%保証でも完全週休2日なら額面60%になってしまう。恣意的な計算式だ。

    2020/05/24 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 制度設計ミスでは??

    2020/05/24 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 なるほど。って、おかしいでしょ。

    2020/05/24 リンク

    その他
    bzt027400275
    bzt027400275 残業手当が多い人にとっては、標準報酬月額はなくてはならない制度。ほとんどの人にはプラスなはず。

    2020/05/24 リンク

    その他
    itool_sokimoto
    itool_sokimoto 健康なのに会社都合といえ働いていないのにお金が貰える保証が不服なら、コロナ禍 二波に備えて法律改正を目指したら。

    2020/05/24 リンク

    その他
    arrack
    arrack 休業手当って課税扱いなのもきついな(傷病手当金は非課税)。稼働能力を失ったわけじゃないからバイトすることを念頭においてるかもしれんが。

    2020/05/24 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “だが、給与明細に書かれた休業手当の額は、毎月の賃金の4割弱にあたる12万円強。そこから社会保険料が引かれており、手取りは7万円程度だった。「どこが給与の6割なんだ」”

    2020/05/24 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 緊急事態宣言で一時帰休。会社は給与の6割の休業手当支給と説明→給与明細の休業手当額は,普段の月給25万円の半額程12万円強。更に社保料引かれ,手取り7万円程。派遣請負の有給で休日含めた日数で割って1日分とするアレ

    2020/05/24 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 中世以下だな

    2020/05/24 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw 変形労働時間制もこの理屈だよね。暦日で計算。

    2020/05/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 非正規時代に有給の賃金がめっちゃ少ないと思ってたら、労働基準法第12条1項を根拠に非正規と請負は平均賃金の6割以上を払えばいいからだし。月給を労働日数で割る、休日も入れた月の総日数で割るのどちらか高い方

    2020/05/24 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n みんな法律以上ならコンプライアンス上問題ないから最低限になるよな

    2020/05/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「以上」なので、常識的に考える6割を支払ってももちろん合法。

    2020/05/24 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 国保組合でもなければ産休や育休なら保険料は止まる。制度の穴だよなぁ。

    2020/05/24 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 産休や育休をとってた人にとっては多くの企業で常識レベルなので、うーんやっぱ男性が直面しないと動かないのねえと思ったり。問題によっては逆のこともあるんだろうけど、こと賃金の問題についてはね。

    2020/05/24 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 中産階級が没落しかかっているが、政権は救済には及び腰。支持率落ちるけど、いいの?

    2020/05/24 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis ちょっと前もマイナンバー政府が強制という記事に、早くしろとの奴隷※が湧いてたが、そもそも最初税金を多めにぶんどって、返してほしけりゃ申請しろの政府になに甘い考えを期待してんのかって感じ。

    2020/05/24 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “給与明細に書かれた休業手当の額は、毎月の賃金の4割弱にあたる12万円強。そこから社会保険料が引かれており、手取りは7万円程度”

    2020/05/24 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco 労働日じゃないんよね。20日じゃなくて30日で割り戻した時の6割

    2020/05/24 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 4,5月が休業補償の場合って、社会保険算定基礎届の数字はどうなるのかな?いつもの通り 4,5,6月の平均だとすると7月以降の社会保険料が格安になる可能性もある?昇降給等による固定的賃金の変動が無い場合変更不要

    2020/05/24 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo つまり、毎日働く人前提の6割。国による詐欺だね。

    2020/05/24 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 月支払いでこの計算式は詐欺だねえ。まあ今に始まったことでもないけど。

    2020/05/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 一方的関係において、物分り良さそうにおとなしく従っていても、強い側が慮ってくれることは絶対にない。むしろ逆。

    2020/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    休業手当、少なくてあぜん 会社は「合法だ」のナゼ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事