共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akymrk
    “The Earworm Eraser」と呼ばれる楽曲で、ソフトウェア開発企業「アトラシアン」が2023年4月から公開を始めたもの”

    その他
    moromoro
    アトラシアンw

    その他
    kou-qana
    トルコ行進曲だ〜と思った。イヤーワームにならないタチのようなので試せない…/2回目聞いたらトルコ行進曲部分だけない???1回目は雑多な音楽の中に何度か出てきたと思ったのに…何だったんだ…?/babyshark楽しいw

    その他
    oritako
    期待したけど効果なかった・・・また別のときに試してみるか。

    その他
    lungta
    時々氷川きよしの明太子のCMソングがいつまでも頭の中を回って困っているので、ブックマークしておく。

    その他
    raebchen
    自分は音楽聴かんので滅多に起こらんのだが、一度発生すると何週間も何ヶ月も続いて何もできんくなるんで、次起こったら試してみる😳 にしても「イヤーワーム」てちゃんと名前あったんだ😳 🐛潰されて可哀想😢

    その他
    lbtmplz
    TVを電波ジャックしてこれ流す怪事件起きてほしい

    その他
    LKPQXZ
    消したくて見た訳じゃないけど映像がワリと好きなやつだった。

    その他
    kurotsuraherasagi
    羊羹マーチが頭から離れなくなってるところなので助かる

    その他
    kusomiiso
    ずっとロボトミーやってるから頭から延々と1st Warningが消えないんだけどやっぱ消えなかった。イヤーワーム自体がscpっぽい概念だなとか

    その他
    Caerleon0327
    音楽だけ聴くとイヤーワームになるので映像付きできくようにしてる

    その他
    frontline
    なにこれ消える。まじで消える。もうさ、ノイズキャンセリングイヤフォンの標準機能としてこの曲を内蔵してボタン1つで流せるようにしてほしい。

    その他
    suzukiMY
    「イヤーワーム」

    その他
    orgue
    orgue これ何度か繰り返し聴いたら、聴く前のイヤーワームは消えたけど、これがイヤーワーム化した。イヤーワームは脳を疲れさせるからできれば完全に消したいのだけれど。

    2024/12/30 リンク

    その他
    djkaz
    へー、これは今度試してみようと思ってブックマークに入れておこうっと。それにしても「音楽と脳の科学的原理を取り入れた楽曲」。科学系のサイトらしくわかりやすい記事だねと思ったら、まさかの「月刊ムー」www

    その他
    go_kuma
    最近はバニーガールが消えないな

    その他
    zauberberg
    拷問的四十秒。効果無

    その他
    atsushieno
    Atlassianが音楽制作ツールなんか出してないでしょ、と思ったけどConfluence出してるからサウンドに関する研究はある程度やっているんだろうね。

    その他
    taimatu
    ソニック・ユースの「100%」を頭の中で再生すると自分はリセットできる。冒頭のキャッチーなギターノイズ10秒くらい。

    その他
    donovantree
    「キャッチーな曲調を避け、数秒ごとにテンポが速いものと遅いものにチェンジ。拍子や音楽スタイルも、エレクトロニカからクラシックまで変化する」 ミュージックコンクレートって感じですな。

    その他
    el-bronco
    嫌な記憶も忘れたい

    その他
    sumika_09
    効かないタイプだった

    その他
    fusionstar
    リズムやメロディーが耳に残る前に次々とフレーズを変えて脳のメモリーをリセットするのか。

    その他
    rosaline
    Baby Sharkの文字を見た瞬間にあのフレーズが脳内で踊り出した早速実験だぁ!……あ、効いたかも。ところで虫がちょっと可哀想すぎん?

    その他
    sushisashimisushisashimi
    何故ムーww

    その他
    FreeCatWork
    興味深い内容ですね!ありがとうございます!

    その他
    pribetch
    プレイステーション「LSD」のOPムービーが見たくなった

    その他
    choro23
    イヤーワームっていうのか

    その他
    gui1
    アーパツアパツアーパツアパツアーパツアパツ ← うざい(´・ω・`)

    その他
    ToTheEndOfTime
    イヤーワームって学習に応用できそうな気がする。例えば洋楽の歌詞を覚えた上でイヤーワームすれば繰り返し学習と同じ効果があるのでは。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    頭から離れない音楽を40秒で消し去る驚愕の方法とは!? 音楽心理学者が開発した「イヤーワーム」除去曲|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

    年末年始にかけて、街ではなにかと耳に残る音楽が流れ、頭の中で勝手にリピート再生されて「聞き飽きた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む