
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
養老鉄道が、610系電車D11編成の廃車を機にラストラン記念ヘッドマークを掲出。さらに「D11ラストラン記... 養老鉄道が、610系電車D11編成の廃車を機にラストラン記念ヘッドマークを掲出。さらに「D11ラストラン記念クリアファイル」を発売します。 クリアファイルは通販でも買える 岐阜県揖斐川町と三重県桑名市を揖斐川沿いに結ぶ養老鉄道が、610系電車D11編成(611-571-511)の廃車にあわせ、2019年8月24日(土)から同編成にラストラン記念ヘッドマークを掲出。また、「D11ラストラン記念クリアファイル」を発売します。 D11編成に掲出されるラストラン記念ヘッドマーク(画像:養老鉄道)。 610系電車は、1993(平成5)年に近鉄から譲渡された車両で、このうちD11編成は、9月に廃車予定です。記念ヘッドマークは9月7日(土)まで掲出されます。なお、D11編成の引退により、残る610系はD14編成のみになります。 「D11ラストラン記念クリアファイル」は1枚300円。発売箇所は大垣、揖斐、