共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    grandao
    grandao ふむ。『アベノミクスの経済成長も、効率性の上昇ではなく、「老兵」の投入の大幅な増加が原動力になっていると言えます』

    2018/04/24 リンク

    その他
    ystt
    ystt “クルーグマンは1994年の「アジアの奇跡という幻想」で注目を集めましたが、アベノミクスの経済成長も、効率性の上昇ではなく、「老兵」の投入の大幅な増加が原動力になっていると言えます。”

    2018/04/18 リンク

    その他
    DADOES
    DADOES アベノミクスの結果がどんなものになろうと「民主党政権だったらもっと悪くなってたはず。安倍GJ」って支持者は褒めてくれるんだから、いいよね。

    2018/04/18 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama そうかなあ、製品(や医療)を作るための科学技術が進展してるから、親の世代より暮らし向きが貧しいとは全然思えないけど(科学技術主義)

    2018/04/18 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan いや、下げ止まっているだけでもすごい成果なんだが、日本のダメさかげん解ってないな。

    2018/04/18 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg id:mswarさんの貼った↓見ると、金融引き締めor財政緊縮が失わせた30年の爪痕がはっきり見えるね…不景気は金融緩和と財政拡大(国債増発)の合わせ技で解消させないと。 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

    2018/04/18 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace 為替を考慮していませんし、最も労働者が多い第三次産業の大半を省くのは何故でしょうね。

    2018/04/18 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 言いたいことは分かるけど、資本の海外流出も低賃金労働が増えるのも金融危機に続く民主党政権時の経済政策が大きいからね 当時円高だったのでROEより高めないと海外からの投資が減るし団塊世代退職には無策だったし

    2018/04/18 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho “20年ぶりの賃上げ率は、アベノミクスの成功と日本復活ではなく、低賃金労働者の大量動員に依存して生産性向上を怠ってきた20年間の路線(資本輸出のための再版農奴制)が限界に達しつつあることを意味している”

    2018/04/18 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 物価もそうだったが賃金上昇もコストプッシュ型か。円安で国内コスト上昇→間接的に輸出大手企業利益へ付け替えられる(そして内部留保又は海外投資へ)。雇用改善で若者へ恩恵どうのいうが、統計上は大半が中高年。

    2018/04/18 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko GDP伸び率は0.3%、ほんで社会保険料と税金の増加率はどうかな? 親の世代とは比べようもなく貧しい時代。

    2018/04/18 リンク

    その他
    mswar
    mswar とりあえず↓の名目/実質/デフレーター比較のグラフも見てみてくださいな。何が本当の問題なのかきっと分かるから…。 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

    2018/04/18 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 一人あたり実質GDPで見ると、アベノミクスなんて幻想にもなってないのは明らか。

    2018/04/18 リンク

    その他
    lli
    lli 供給ばかり増やしすぎだったんだよね。1億総活躍社会の煽りを低賃金労働者が引き受けた形。一人当たりのGDP伸び率0.3%というのは悪夢だ。

    2018/04/18 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena “低賃金労働者の大量動員に依存して生産性向上を怠ってきた20年間の路線(資本輸出のための再版農奴制)が限界に達しつつある” むしろ歓迎すべきでは?

    2018/04/18 リンク

    その他
    a8888
    a8888 就労者が増えたことは良いことだし、非正規などの待遇改善は確かに進んでいるので、より弱い層の労働条件が改善しつつあると理解しているので非難できない。問題視する人は失業続けてろと言ってるのだろうか。

    2018/04/18 リンク

    その他
    mozzer
    mozzer ソーシャルダンピングこそ日本の伝統と再認識

    2018/04/18 リンク

    その他
    medihen
    medihen "技術進歩→労働生産性上昇による賃金上昇はグッドニュースですが、供給制約によるボトルネック・賃金上昇がグッドニュースとは言えないことは明らかです"

    2018/04/18 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura “資本輸出のための再版農奴制” 名言

    2018/04/18 リンク

    その他
    yuriyuri14
    yuriyuri14 “技術進歩→労働生産性上昇による賃金上昇はグッドニュースですが、供給制約によるボトルネック・賃金上昇がグッドニュースとは言えないことは明らかです”

    2018/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20年ぶりの賃上げ率と「アベノミクスという幻想」 - Think outside the box

    4月16日の日経済新聞1面記事ですが、日経済にとって必ずしもグッドニュースとは言えない内容です。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事