共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Rinta
    うむ、放浪息子、ちゃんと見てみようと思った。さらっと見た感じではそんなにホモホモしいとは思わなかった。何かを見落としているのかもしれない。

    その他
    nebokegao
    「嫌いなものを嫌いと言ってなにが悪い」は、個人的な嫌悪感情の表明に留まらず、実際的な「排除」の言葉としても機能しうる

    その他
    p1r0ta
    まさかホモフォビアまで喚起してたとは・・・すげえ。ある意味

    その他
    leapfrog
    leapfrog アニメをオナニーのオカズとして見てる人やはり多いんだなあ。と思いました。「ヘテロ男性向けのAV買ってきたらホモセックスのシーンがあってショック受けてる人達」みたいな感じがするんだよね。

    2011/01/31 リンク

    その他
    tekitouotoko
    放浪息子をそう消費するのか、という驚き

    その他
    angmar
    "日本のオタクたちは同性愛をポルノとしてしか消費してこなかった" メガテンになった/まあこういう人達は「炉嗜好も表に出すべきではないだろ!」って自己抑圧してることが多い。

    その他
    tasknow
    晒したって構わないしむしろ売れられた喧嘩は買いたいけど、これで誰が幸せになるのか?って話。迫害の構図を再提議してくれる事は、いいと思う。

    その他
    keyxxyz
    コメントしている人たちの先の石原知事の発言にRTなどで反応した割合を知りたいものだ/「アニメアイコンはキモい」という発言が炎上していた記憶があるのだが。

    その他
    fujimori-tax-yama
    コメント欄でまとめ主が凄く丁寧に解説してる。

    その他
    unnmo
    キモいって言葉は怖いよなあ単純に。

    その他
    lotus3000
    ひどいと思う反面、感情のつぶやきがかくもカスケード起こすさまが怖い。細かく注意することの難しさをみせつけられる。

    その他
    kori3110
    ネット上に「他人の目」が構築されるまでこういうことは続くのだろう/あるいは、「自分の常識が社会に無条件に肯定されるとは限らない」と多くの人が気づくまで。こっちは望み薄だが

    その他
    worthlesswaste
    捕鯨問題なんかはどうすればよいのだろう。「鯨のような頭がよい動物が殺されると心が傷つく」というマイノリティがいるのだから、やっぱ捕鯨全面禁止にしないと駄目?

    その他
    yubnyu
    得てして言葉狩りになりがちなので、決して望ましくはないが許容するしかないと思う

    その他
    came8244
    あれがいいのにな

    その他
    NORMAN
    ブクマしようか迷ったけど、いちおうしておこう

    その他
    nodada
    終始ホモフォビアは自然な生理現象て前提だがアレコレ言い訳尽くしてやってることはホモフォビアと差別する自由の固執。原作で「冗談だよ」と言い教室のドアを開けせない生徒がいたが実際ニ鳥は教室から排除された。

    その他
    DNPP
    真に怖いのはこういう人達だよなぁ。

    その他
    tora_17
    tora_17 「ベタな男の娘(男性性欲を満たしてくれるアイドル)モノだと思ったのに、ベクトルはなんか真逆っぽい。裏切られた!」ってなdisが至る所でぞろぞろと。性的に消費できないマイノリティは即嫌悪の対象に(逆もまた然り)

    2011/01/24 リンク

    その他
    dambiyori
    っていうか、アニメ版のマコちゃん、けなげさに磨きがかかってかわいくてしょうがないんだが/なんか言ってる奴は千葉さんに傘で刺されてしまえ

    その他
    asitanoyamasita
    この中で、バカテス観て「秀吉萌えすw男の娘に目覚めたわww」とか言ってた人はいるのか知りたい/自分は1話の「ヨロシクバイバイ♪」の瞬間でピーンときたなぁ

    その他
    fusanosuke6789
    僕にとって本作は数あるボーイズラブものや田亀源五郎と同じファンタジーなのだけどBLはキモいと言ってもいい雰囲気があるしゲイエロ漫画はアニメ化されて地上波で流れたりしないし真面目な社会派に見えちゃうのが

    その他
    SIVAPROD
    たとえば”我々”がハンセン氏病患者に「キライ。キモイ!」って言うのとハンセン氏病患者が”我々”に「キライ。キモイ!」って言うのが同じかどうか。ブーメランどうこうって話ではない。

    その他
    big_song_bird
    取り敢えず「差別」と言っておけば相手の風上に立てるライフハック。ならばその問題点をキチンと説明すべきであって、頭ごなしに発言を抑えつけるべきではなかろう。

    その他
    kokoroe
    コメ欄で「人を殺す」とか頭悪いこと言ってる同志を誰も咎めないレベルの界隈の戯言。/そうやって無闇に大きな話に結び付けようとするから頭悪いんだと(r 先日の青少年云々で犯罪率云々を持ち出してた人と同じ。

    その他
    KIM625
    「嫌いなものを嫌いと言う権利」は誰にでもある、とは思う。言われても文句ないなら。なんちゅうディストピア、とは思うけど。/そして対抗言論を置く人達にもそれをする権利がある。

    その他
    ya--mada
    なふ、ネガはてぶ問題とも共通するのか

    その他
    onchord44
    onchord44 有吉「アニメ化されるってのは、バカに見つかることですから」

    2011/01/24 リンク

    その他
    Sugaya
    わざわざまとめんでも。いや、重要な問題だとは思うけれどさ。なんか、ただ単に晒し者にして、見えないところでネタにしてるだけに見える。それで解決に近付くんかいな?

    その他
    Nakano_Hitsuji
    TVアニメになる事で、LGBTに対する様々な目線を可視化する放浪息子

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「放浪息子」をめぐるホモフォビア(同性愛嫌悪)

    可寝た @tomoyukix 今回のまとめに対する批判の声も多いようだが、基的に私には個々の発言者を糾弾す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む