共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shiori_lov
    STG苦手な方だけど上達する一番の方法は数をやるだよ、でも苦手な人は大体2,3回もやったら萎えて辞めるからボム使おうが上手くならないので根本的にはどうにもならない

    その他
    uynyannaylalswww
    エンディングまでエリクサー使わない派みたいなのがシューティングゲームにも存在するのか!

    その他
    sutax
    トップブコメ見て東方のスペルの突破率の可視化で決めボムの判断がしやすく喰らいボムもあるの良く出来てるよなと改めて思う

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    ボム使うどうこうよりまず空想上の初心者に説教というのがダサいと思うんすよ

    その他
    sekiryo
    ナイスボム仮面お前は今どこで戦っている。STGに限らず死んだら終わりの高難度ゲームとかも攻撃パターンと死ぬ箇所の学習が先に進むキモなのでやばそうな所は即ボムで生き延びた方が挑戦数も増えるし先が見れて得。

    その他
    miidoory
    架空のアホ初心者のアホ発言に教えたがりおじが圧かけて説教して仲間が加勢して全部自作自演で気持ちよくなってるの、惨劇すぎる。衰退しきったSTG業界の成れの果て。救いようが無い。

    その他
    hrmk4
    東方の巫女さんの喰らいボムはインパクトより返しやすい

    その他
    BARUBARU
    上級者でも攻略段階では決めボムしまくる。そこからがスタートで、少しずつ避け&稼ぎパターン作成や気合避けの練度上げて打つ数を減らしていく。ボムが弾速(ランク)下落やスコアアップになるゲームもある。

    その他
    everybodyelse
    “Q:ボムを使うとかダサくて嫌なんですけど。 A:は?” ワロタ

    その他
    straychef
    そんなのがないゲームは

    その他
    paradoxparanoic
    ヒュッて速い弾が飛んできて死ぬ。ボムとか考えてる余裕は無い

    その他
    technocutzero
    ベルスクのメガクラとかも殴られた時に脱出するために使うんじゃなくて殴られる前に敵を整理するのに使うとかバリエーション増やしたらまた楽しい この辺、決めボムと考え方が似てる あくまでリソース

    その他
    FAF
    オートボムだと自分の詰まるポイントがわからないんだよな。ボムを手動で撃つのは自分の改善点を可視化する事になって上達が捗るぜ

    その他
    mochige
    本当に必要なstep0が「自分にゲームプレイの才能があるなどという幻想を捨てます」ということが分かる

    その他
    keidge
    横シューのボムに該当するものは何になるのだろうか。

    その他
    omega5630
    緊急回避よりもこの攻撃無理っていうとこの決めボムポイント作るのいいよ

    その他
    micromillion
    micromillion 抱えボム勢だけど「これは避けられる」と思ってても実際はぶつかってて、ボムを押そうとする時にはぶつかってて、ここで語られるレベルの前段階で躓いてるんだよな。楽しみ方が分かってない感じ

    2025/10/07 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ボスの猛攻やステージ難所に対する決め打ちも大事

    その他
    manatus
    STG上達しない民なので言うことが無い。他人のパターンのパッチワークでクリアしてます

    その他
    namaHam
    ボム後にボスの攻撃パターンが分からなくなって立て直せなくなる

    その他
    futbasshi
    弾の軌道はバラマキか自機狙いかを見定めることでずいぶん進むと思う。あと、初心者はワイドショット、誘導弾系を選択し、家庭用なら難易度を下げて。道中では∞の動きを基本にすると追い詰められにくい

    その他
    azumashman
    azumashman 危ないと思ってから押しても間に合わない事が多いので「脳負荷が高まったらボム」「ストレスを感じたらボム」これでいきましょう

    2025/10/07 リンク

    その他
    suien42
    ボムのリソース管理は通しプレイの楽しみどころでもあるので抱えちゃうのはもったいない / アーケード文脈のSTGだとボムがただの弾消しじゃなく強い攻撃なことも多いので、自然に積極的な使い方を覚えられるんだけどね

    その他
    kei_mi
    ”シューティングゲームにおいて「脱初心者」とはボムを使い切ってからミスすること” 金言。

    その他
    nibo-c
    「ナイスボム!」っていう実績があるSTGもあるくらいだからな

    その他
    punkgame
    使いまくってここぞって時に困るタイプだった

    その他
    wdnsdy
    「どうすれば絵が上手くなるの?(本音:今すぐ上達する裏技とかあるんだろ教えろよ)」と同じような質問に見えるな

    その他
    yazuka08
    子供の頃は勿体ない気がしてボム使えなかったな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「STGはどうすれば上達するか?」という質問に「まずはボムを使うこと」と回答したポストに意見様々「抱え落ちしないこと」「ためらわず使うこと」などアドバイス集合

    ワードナ @wiz4_werdna Q:どうすればシューティングゲームは上達しますか? A:危険な状況で確実にボム...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む