共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    poad1010
    poad1010 この記事をおすすめしました

    2025/01/08 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “結局のところ「弱いやつから死ぬ」なのかも”

    2025/01/06 リンク

    その他
    Falky
    Falky いや、バズったポエムの側が「円安とAIで舞台芸術の翻訳の仕事が減った」という話を起点にしつつも全体としては世界の終わりみたいに書き殴ってたでしょ。それに反論した側がデマだとか批判されるのは意味わからんわ

    2025/01/05 リンク

    その他
    kompiro
    kompiro 翻訳は翻訳家の個性が成果物に載るのは避けられないと思う。単純に原文を日本語に変換することはAIにできる。そういう翻訳家は仕事を失う。一方で文意をより読み取りやすいよう、手を加えるところに個性がでる

    2025/01/04 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「英語から」翻訳する場合については「AIの質も向上してきてるから大丈夫」という楽観的意見をよく目にするが、学習データの枯渇・偏りで影響を受けるのは、「英語に」翻訳する場合なのでは?と思うのだが。

    2025/01/04 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na これはこれでお前の所ではなってやつ。自動翻訳が出てきて、翻訳家が減る程の時間はたってない。この人の分野が盛り上がってて、需要が旺盛なだけでしょ。

    2025/01/04 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo AIの進化の速さ考えたら、この翻訳家も遅かれ早かれ同じ運命な気はするけどね。

    2025/01/04 リンク

    その他
    trace22
    trace22 AIが生産性を下げてそれを人力がカバーし、客がそれに喜んで金を払ってるでもなけりゃ景気が良くなったはないやろ。実情としてはシュリンクして数だけ増えてんじゃねえの?

    2025/01/04 リンク

    その他
    objectiveworker
    objectiveworker プログラマーでも仕様からコードを起こすだけの作業者はAIに淘汰、AIが生成したコードをインテグレートして動かせる人は引くて数多。

    2025/01/04 リンク

    その他
    NLPer
    NLPer 「法律的」「厳密さが」まだこんなことを考えているのか。もうそんな段階じゃないのに。

    2025/01/04 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 法律的なところとか厳密さが要求されるところはプロ翻訳家さんに確認しないと怖いしなあ。/元の話、そんな立場の悲嘆だったのか。

    2025/01/04 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho うちの会社、資料翻訳の外注をAI翻訳+社内チェックに切り替えた。若手はみな英語できるし。産業翻訳も翻訳者の裾野が減ればAI翻訳の「これでいいや」依存は益々増え、結果は舞台翻訳と同じになるのでは? それが怖い。

    2025/01/04 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 中国のイラストレーターも人数が1/10になって単価が2倍になったからそういう事だろうな

    2025/01/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「単に、演劇業界が限界集落なだけ」

    2025/01/04 リンク

    その他
    akiraki
    akiraki 「正しい翻訳」ってなぁに?直訳だけしてればいいんじゃない?

    2025/01/04 リンク

    その他
    algot
    algot 「円安とAIで舞台芸術の翻訳の仕事が減った」を「AI翻訳で仕事が減った」と短絡化するのはデマと何が違うの?

    2025/01/04 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi やっぱりラッダイトだったか

    2025/01/04 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad バズってたのは、円安でヨーロッパから大型劇団を呼べなくなったから、それに関連する翻訳の仕事が消えたって話だったよね。

    2025/01/04 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 翻訳家がしんどい話と、全体の景気が良くなった話はまったく別では?

    2025/01/04 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 産業翻訳では、MT+PE(機械翻訳とポストエディット)で十分なものも多い。元の投稿にあった、機械翻訳の性能が上がったことと読み手からの期待値が下がったことが背景。一方で文芸などは、まだまだ人力での翻訳が必要

    2025/01/04 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 「言語」の壁が無くなれば、助かる人が多い。非英語話者の研究者は、英語話者と比較し、英語論文を書く時間が倍になる。英語話者は浮いた時間を研究に当てることができる。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkg/73/6/73_200/_pdf

    2025/01/04 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute “アレ収入が無くなった理由の主な部分は「円安で欧米の劇団を呼べなくなった」だからAIあんまり関係ない”

    2025/01/04 リンク

    その他
    Crean
    Crean AI翻訳は仕事どころではなく、景気向上に貢献しているという意見には、疑問符が浮かぶのだ。翻訳の質の低下が求められる一方、翻訳家には高い要求がなされ、人手不足になっているというパラドックスは、AI時代

    2025/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「AI翻訳で仕事が減った」という話題がバズってるけど、むしろAI翻訳のおかげで景気が良くなった?→「正しい翻訳」ができる翻訳家は人手不足らしい

    リンク note(ノート) もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人 ひとつの翻訳が、終わった...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事